fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

工場萌えな写真総集編

『真珠物語』開催中! メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
今年のお正月は倉敷で過ごしました。

今日のブログは、大晦日に撮影した水島コンビナートの総集編です。

水島コンビナート

まずは日中の下見から→ 

「工場まで近づけるいい場所があった」なんて思っても、近づきすぎると全く見えなかったり(笑)

水島コンビナート 夕景

2015最後の夕日→ 

本番は倉敷のお義父さんを案内役に、結局3時間も付き合わせてしまいました

水島コンビナート 夕景

夕日は惜しかったです。低いところは雲に覆われていました。

水島コンビナート 夜景
水島コンビナート 夜景

鷲羽山スカイラインの展望台より→ 

水島コンビナート 夜景

近くから→  

水島コンビナート 夜景

墓地の横の・・・

水島コンビナート 夜景

とっておきの撮影スポットより→ 


        ↓     拡     大     用     ↓
水島コンビナート 夕景水島コンビナート 夕景
水島コンビナート 夜景水島コンビナート 夜景
水島コンビナート 夜景水島コンビナート 夜景
水島コンビナート 夜景

※クリックで拡大しますので、ぜひ大きな画像でご覧ください。


以上、水島コンビナート編の最終回でした。


気に入ったのがあったらポチッとお願いします。
 
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

12 Comments

やすろぐ says...""
ごっつぁんです カワイはん、まいど!
今日は萌え画像を堪能しましたわ。おおきに。。

それにしても優しいお義父さんですね。
このようなご両親に育てられた奥様をめとられたとは
羨ましい限りです^^

5枚目右下辺りの道路に並ぶライトは
車のヘッドライトかな?と思ったら街路灯なのですね?
10″露光してるのに、何で流れてないのか不思議でした。

歌和囲邸地下金庫の中身と同じくらいの
100万ドルの夜景に癒され
萌え萌えフォルダにもコレクションが増えました~♪
2016.02.19 12:21 | URL | #sSHoJftA [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

やっとお見せすることが出来ましたよやすろぐさんおまっとさんです。

> それにしても優しいお義父さんですね。
> このようなご両親に育てられた奥様をめとられたとは
> 羨ましい限りです^^


ありがとうございます。
大切にしないといけませんね。

> 5枚目右下辺りの道路に並ぶライトは
> 車のヘッドライトかな?と思ったら街路灯なのですね?
> 10″露光してるのに、何で流れてないのか不思議でした。


撮影データバレバレなんですねv-356
近々、1年前の前の写真をUPするかもしれません(笑)

> 歌和囲邸地下金庫の中身と同じくらいの
> 100万ドルの夜景に癒され
> 萌え萌えフォルダにもコレクションが増えました~♪


それは嬉しいですね。
御礼は岩間の絶景で結構です。
2016.02.19 12:40 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
本当に水島コンビナートって、
めっちゃ綺麗なんやね。
お義父さんも、、逆に案内したかいあって喜んだとおもいますわー*\(^o^)/*
以前、他の人も書いてだけどさ、社会の教科書でしか知らんかった。
こりゃ、撮りたくなるよねー!
2016.02.19 14:59 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
日本の夜景100選に入っているらしいですからね~
都会だけじゃないんですね。

2016.02.19 17:46 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
ご丁寧に拡大用まで用意していただき
萌え萌え~ですよ カワイさん、こんばんは。

鷲羽山スカイラインの展望台からの眺めって
こんなに綺麗に見えるものなんですね!
私も撮影に行ってみたいので大砲レンズ買ってください(^^)/
2016.02.19 19:14 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

結局出しちゃいましたよボスプルさんこんばんは。
あとで消しますけどね。

> 鷲羽山スカイラインの展望台からの眺めって
> こんなに綺麗に見えるものなんですね!


学生時代も夜通ったと思いますけど、感動はなかったなあ。
若かったのでしょうね。

> 私も撮影に行ってみたいので大砲レンズ買ってください(^^)/


そんなに距離がないので、大砲じゃ撮り難いですよv-8
用途はバックスクリーンからバッターを撮る時くらいしかありません(笑)
2016.02.19 21:00 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
昼間から夕景夜景まで素晴らしい工場の画を
見せていただき、ありがとうございます^^
助手が行きたい!と騒いでいます。
僕も行きたいので、いつか、レンタカーに借りて
出かけてみたいと思います^^

ポチッ全部!
2016.02.19 21:33 | URL | #tHX44QXM [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

ありがとうございます。
ちょっと交通の便は悪い場所ですが、土佐けんさんなら夢中で
撮影出来るスポットではないかと思います。
土曜の夕方・倉敷。日曜の夜は栗林公園ライトアップで、栗林
公園前のバス停から最終で大阪に帰っていただくコースがオス
スメです(笑)
2016.02.19 21:54 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
豪華な総集編ですね
スマホで見ると
最後の写真はそのままでも画面いっぱいで
まるでスマホに始めから入ってる画面みたいです

これスマホのメーカーに売り込んでみてはいかがでしょう
2016.02.19 22:36 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
んーーーやっぱ綺麗ですねぇ・・観光客を呼んだら・・・って危険だから無理ですかね?・・

今日も元気に行きましょう ポチッ! (^.^)
2016.02.20 08:24 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

ありがとうございます。
ちょっとスマホで見てみますね。


> これスマホのメーカーに売り込んでみてはいかがでしょう


う~ん、ニッチ過ぎる気が・・・
2016.02.20 10:32 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
工場の人に迷惑が掛かっちゃいますね(笑)
2016.02.20 17:43 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2626-1617e91e
該当の記事は見つかりませんでした。