備中国分寺の五重塔
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
2016年も1/3が終わろうとしていますが、今日はお正月の写真です
元旦は、夜明けの倉敷美観地区の写真を撮り、子供たちと酒津公園で遊んで、さて今度
は1人でどこへ行こうかなと。
南(水島方面)は前日に行ったし、西へ走ればイオン周辺の渋滞に巻き込まれそうだし、
東の岡山方面も行く場所が思いつかない・・・
そうじゃ!北へ行こう♪と車を走らせてすぐに見つけたのがコチラです。
備中国分寺(岡山県総社市)の五重塔です。
初めて訪れました。
こんな感じです。あんまりお寺には興味はないけど…
元日の午後ということで、そこそこ賑わっていました。
吉備路。 古道を整備した感じでしょうか?
サイクリストの方がたくさん走っていました。
すぐ近くに、こうもり塚古墳というのがあったので、行ってみることにします。
こちらには誰1人いませんでしたので、やや心細い感じで・・・
これは中をよう覗きません
何とか古墳らしい写真が撮れないかとぐるーっと回ってみましたが、この程度です。
とてもキレイな形の古墳でしたよ。
当ブログは、たま~に3ヶ月くらい前の古い写真が出て参ります。
いつも応援ありがとうございます。
にほんブログ村
にほんブログ村