fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

浅草寺へ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
東京観光のつづきです。

朝から東京タワー → 増上寺と散策しまして・・・

浅草寺

雷門前にやってきました。

ここでお友達と待ち合わせ。

浅草寺

すごい人です。

4年くらい前に来ましたが、外国人の方が明らかに増えてます。

浅草寺

イオンやゆめタウン、また渋谷などの混雑は苦痛でしかないけど、ここは全く気にならない

から不思議です。賑やかでいいですね

浅草寺

またあとで行ってみよう。

浅草寺

案内してくれた方が、「ここから撮ったらいいよ」と優しく教えてくれました。

和服の方が多く目につきましたが、レンタルサービスがあるそうです。

浅草寺

私も頭に擦り込んでくればよかったな。

浅草寺

今年こそはタイガースが優勝しますように… 最低、ジャイアンツの上になりますように

毎年期待していますが、もう10年以上優勝から遠ざかっています。

6チームしかないのだから、7,8年に1度くらい優勝して欲しいものです。

東京六大学の通算安打記録を塗り替えた高山選手と2年目の江越選手が楽しみ…

あっ野球の話は長くなるので、やめておきましょう。

浅草寺

東京でそれをお願いしてもダメかな?


さて、浅草の街を散策してみましょう。

浅草寺

「カワイさんの好きな所だから、撮っておいた方がいいよ」と


ロック座・・・

映画館でございましょうか?


さて、お昼は何をいただきましょうかね~


どぜう鍋
出来ればこういうの




いつも応援クリックありがとうございます!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 14 comments  0 trackback

14 Comments

やすろぐ says...""
お友達って、ボトルキープしてるギロッポンの(自主規制)ですか
カワイさん、こんにちは。

雷門の下のかな具には「松下電器」って書いてあるのですね!
初めて知りました。
いずれは「メガネのカワイ」って入れてやると誓っていたと
B氏が「月刊 テンプレ画-春の趣-」のあとがきに書いてました。

>>またあとで行ってみよう。
浅草まめのお店ですか?!

>>「ここから撮ったらいいよ」と優しく教えてくれました。
優しいお姉さんだこと^^

>>私も頭に擦り込んでくればよかったな。
これ以上かしこくなってどうするのですか!

え~と、野球のくだりは飛ばして‥と、

ロック座ってなぁ~に??
2016.02.15 12:08 | URL | #sSHoJftA [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

そういう噂ですけど「カワイ君、まずは昼間の浅草からだよ」
とまだ連れて行ってもらっていませんよやすろぐさんこんにちは。

> 雷門の下のかな具には「松下電器」って書いてあるのですね!
> 初めて知りました。


あれじゃないですか?スポーツ中継の国際画像みたいに
広告が開店するやつv-8

> いずれは「メガネのカワイ」って入れてやると誓っていたと
> B氏が「月刊 テンプレ画-春の趣-」のあとがきに書いてました。


タダなら入れてあげてもいいですよ。
東京で宣伝しても意味ねー

> >>またあとで行ってみよう。
> 浅草まめのお店ですか?!


すぐ行けるだろ!

> >>「ここから撮ったらいいよ」と優しく教えてくれました。
> 優しいお姉さんだこと^^


3人で行動!?

> >>私も頭に擦り込んでくればよかったな。
> これ以上かしこくなってどうするのですか!


それはそうですけど、B氏のようにもうちょっと面白いコメを
書けるようになりたいですv-393

> え~と、野球のくだりは飛ばして‥と、
>
> ロック座ってなぁ~に??


何からこのブログにアクセスされているのですか?
優秀なVista君に聞いてみなはれ。
2016.02.15 13:20 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
私も先月浅草寺にお参りしてきましたよ カワイさん、こんにちは。

>いずれは「メガネのカワイ」って入れてやると誓っていたと
あれ、私が撮った宝蔵門の提灯には名前が入っていましたよ!

>ここは全く気にならないから不思議です。賑やかでいいですね
カワイパールフェアの混み具合と似てますね。

>「カワイさんの好きな所だから、撮っておいた方がいいよ」と
ボ&わ「隊長~」

>出来ればこういうの
ギャーーーv-12
2016.02.15 14:08 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

それは奇遇ですね(棒読み)ボスプルさんこんにちは。

> >いずれは「メガネのカワイ」って入れてやると誓っていたと
> あれ、私が撮った宝蔵門の提灯には名前が入っていましたよ!


へえ~東京にもカワイさんがあるんだ~

> >ここは全く気にならないから不思議です。賑やかでいいですね
> カワイパールフェアの混み具合と似てますね。


お店が混むのはあんまりよくないなあ。
ゆっくりお買い物していただきたいですね!

> >「カワイさんの好きな所だから、撮っておいた方がいいよ」と
> ボ&わ「隊長~」


私、ホントに映画館だと思っていましたよ。

> >出来ればこういうの
> ギャーーーv-12


どじょうを食べず嫌いなんて人生損してますよv-8
2016.02.15 14:50 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
ねぇー!ねぇー!
どう?どう?どぜう鍋。
丸鍋言うのはスッポンだっけ?
まだ、どぜう食べた事無いんよー。
カワイさんが、美味い!って言うなら行ってみる(笑)
今度、関東に来たらさ、声をかけしてな!
2016.02.15 14:52 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
>>東京で宣伝しても意味ねー
国際的企業を目指しているのに
何を言ってるのですか カワイ次期社長どの、こんばんは。

B氏情報によると、着物の女性は中国の方たちなのですか?
日本文化に触れて頂くことは良い事ですね^^

>>B氏のようにもうちょっと面白いコメを
吉本からヘッドハンティングされてるらしいですよ。

>>優秀なVista君に聞いてみなはれ。
知ってまんがなv-398
2016.02.15 21:31 | URL | #sSHoJftA [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

スッポンも食べてみたいですね~ダシがうまそう!
この前も書いたかも知れませんが、ご案内してくれた
方がダメってことで、ありつけませんでした(涙)
2016.02.15 21:38 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

それは立派なことですが、その前に香川県で1番…いや、
東かがわ市で1番を取らないと話になりませんよやすろ
ぐさんこんばんは。

> B氏情報によると、着物の女性は中国の方たちなのですか?
> 日本文化に触れて頂くことは良い事ですね^^


そのような説明を受けましたが、日本語話してる女子大生もいましたよ(笑)

や「女子大生!?鼻血ブーーーーe-327

> >>B氏のようにもうちょっと面白いコメを
> 吉本からヘッドハンティングされてるらしいですよ。


コメ職人で食っていけますかね~

> >>優秀なVista君に聞いてみなはれ。
> 知ってまんがなv-398


ニセ大阪人キターーー
おうじょうしまんなあ
2016.02.15 21:44 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
浅草寺に行かれたんですね^^
よくテレビで見ますが、凄い人出ですよね~~~
でも僕達も一度は行ってみたいと思っているんですよ^^
え?ここでタイガーズの優勝を祈願したんですか?
敵地じゃないですか~ 叶うかな?
助手は叶う!!と言っています^^
助手はずっとタイガースファンです^^

ポチッ全部!
2016.02.15 21:55 | URL | #tHX44QXM [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

こんばんは。
行かれたことないですか?浅草はいですよ~これぞ東京!
って感じで大好きです。
高知出身なら阪神ファンにならないと~
2016.02.15 22:01 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
ロック座ってなんだろうって調べてしまいました
さすが あの方は浅草を網羅されてるようですね
観光しただけでは解りませんもの( ̄ー ̄)ニヤニヤ

どじょうはちょっとムリかな・・・
2016.02.16 00:07 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
どじょう鍋 お好きですか?・・泥臭くて私はどうも・・・
今日も元気に行きましょう ポチッ! (^.^)
また、東京をぶらついてみたくなりました・・
2016.02.16 08:37 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

ですよね~
普通は知らない(笑)

> どじょうはちょっとムリかな・・・


エエ~
まずはさぬき市のどじょううどんからいきましょう!
2016.02.16 12:43 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
確かにクセはありますね。東京のどじょうの味付けが
どんなのかとても興味がありましたから…
2016.02.16 12:45 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2637-e912b063
該当の記事は見つかりませんでした。