fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

栗林公園の梅

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
ある木曜日、予報も1日悪かったので、仕方なくカワイさんの奥さんとゆめタウン高松へ

向かっておりましたら思いもよらず快晴で、急遽、三木町の白山に登ったところまでは

お伝えしたかと思います。

栗林公園 梅 1月

お昼には早いし、まだお天気が持っているので、名勝・栗林公園に立ち寄ってみました。

栗林公園 梅 1月

結局、大した写真は撮れないのですが、紅葉のライトアップの時に暗い中、全く分からずに

走り回ったものですから、おおよその園内の様子を頭に入れておこうと思いまして…

栗林公園 梅 1月

栗林公園はとにかく広い!

栗林公園 梅 1月

甲子園球場何個分か知りませんが、特別名勝に指定されている庭園の中では最大だそうです。

栗林公園 梅 1月

1月末ですが、梅の花がたくさん咲いていました。

近くにおられたボランティアガイドの方の「今年は37日も開花が早くて~」という説明が

耳に入ってきました。

栗林公園 梅 1月

お正月も暖かかったですもんね。

栗林公園 梅 1月

桶樋滝(おけどいのたき)はポンプアップされている人口の滝ですが、その昔

殿様が通る時は桶を運んで水を流したことから、そのような名前がついている

そうです。これも先ほどのボラン(以下略)

栗林公園 梅 1月

見どころのひとつ・掬月亭。

ライトアップの時はすごくきれいでした→ 

栗林公園 梅 1月

団子の甘い匂いに吸い寄せられるカワイさんの奥さん。

栗林公園 梅 1月

食べるのは殿さまが先だけど(笑)

後編へつづく…



最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
  
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 高松市の話題
Posted by カワイ on  | 14 comments  0 trackback

14 Comments

やすろぐ says...""
平庭部だけで言うと、こちらの南楽園と同規模ですね
殿さま気分の カワイさん、こんにちは。

私は昨日、梅を撮りに行ってきましたが若干遅かったです^^;
そちらは1月末には見頃だったのですね! ビックリ。

>>これも先ほどのボラン(以下略)
どんだけ聞き耳たててたのですか(笑)

>>食べるのは殿さまが先だけど(笑)
え? 1本をシェアしたの? 仲良し~ ひゅ~♪
( *^-^)ρv-369(^0^* ) あ~ん
2016.02.23 12:57 | URL | #sSHoJftA [edit]
@ひらやん says...""
桜のライトアップのときも行ってみてはどうですか~?
宴会の客があちこちいますがねw

2016.02.23 12:58 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

張り合ってキターーーやすろぐさんこんばんは。
家ではいつも殿様ですが?(笑)

> 私は昨日、梅を撮りに行ってきましたが若干遅かったです^^;
> そちらは1月末には見頃だったのですね! ビックリ。


まだ少し早いくらいでしたので、2月10日前後くらいが見頃
だったのではないかと思います。

> >>これも先ほどのボラン(以下略)
> どんだけ聞き耳たててたのですか(笑)


いや、ちょうど同じくらいのペースで回っていたものですから…

> >>食べるのは殿さまが先だけど(笑)
> え? 1本をシェアしたの? 仲良し~ ひゅ~♪
> ( *^-^)ρv-369(^0^* ) あ~ん


心温まる絵文字でございますね。
この後ランチを美味しくいただくためにセーブしただけですよ。
2016.02.23 18:20 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
おもわず歌和囲庭園と見間違いましたよ カワイ殿様、こんばんは。

>甲子園球場何個分か知りませんが
その例えよりもカワイ本社ビル何棟分って方が分かりやすいです!
>殿様が通る時は桶を運んで水を流したことから、そのような名前がついている
カワイさんが立ち寄った時もポンプではなく管理者自ら
水を流してたらしいですね(@_@;)
>食べるのは殿さまが先だけど
殿さま~
2016.02.23 20:29 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
景色も綺麗やけど、団子は必須でしょ♪
上手そうだなあーーー
焼きたてだと美味しいんよねー
2016.02.23 20:49 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
お団子も気になりますが、食事メニューも充実してるようですね♪
カワイさん、こんばんは。 ピンクの団子は梅味?
その下の、「少量ずつ よく ‥」 が気になります^^

で、内田裕也が座長で、どんなライブしてるのですか?

学生の頃は栗林公園って「くりばやし??」って感じだったのですが^^;
「ミシュラン観光ガイド」でe-69e-69e-69獲得したこともあるんですね!
スゲェ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!
2016.02.23 21:26 | URL | #sSHoJftA [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

そのパターンで来ると思っていましたよ、新喜劇ばりのお約束
ありがとさんですボスプルさんこんばんは。

> >甲子園球場何個分か知りませんが
> その例えよりもカワイ本社ビル何棟分って方が分かりやすいです!


甲子園球場・東京ドームの例えも分かりにくいですが、それは
もっと分かりにくいですよv-393

> >殿様が通る時は桶を運んで水を流したことから、そのような名前がついている
> カワイさんが立ち寄った時もポンプではなく管理者自ら
> 水を流してたらしいですね(@_@;)


天才コメ師キターーーー
その展開は予想できません!腹が痛い(笑)

> >食べるのは殿さまが先だけど
> 殿さま~


控えおろうv-8
2016.02.23 22:01 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

そりゃあウマいですよ。
ここで食べるから美味しいのでしょうけどね。
みたらし団子も食べたい・・・
2016.02.23 22:02 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

鬼北の小川泰平キターーーーやろぐさんこんばんは。
よもぎは分かりますが、気になりますね。

> その下の、「少量ずつ よく ‥」 が気になります^^


よく見てるなあ(驚愕)

> で、内田裕也が座長で、どんなライブしてるのですか?


ロケンロール♪

> 学生の頃は栗林公園って「くりばやし??」って感じだったのですが^^;
> 「ミシュラン観光ガイド」でe-69e-69e-69獲得したこともあるんですね!
> スゲェ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!


へえ~
ミシュランってタイヤのイメージしか…
イエローハットマンですから。
2016.02.23 22:06 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ひらやんさん

順番前後でスイマセン。
栗林公園で宴会してる人がいるのですか!?v-405
あそこは上品に観賞するだけの場所かと思っていました(笑)
2016.02.23 22:10 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
女王様ですがなにか( ̄‐ ̄*) キリッ

栗林公園は真夏の炎天下に一度行ったことがあるだけで
人様の写真の美しさにウットリしながら
この巨大な団子にウットリする日々です
食事メニューも気になりますし・・・

あの通り もちょっと車通り少なかったらな
自分で行けるかもしれないのに

梅 すごく綺麗に咲いてるから
1月が見ごろの花だったんだ~っ、て
37日も早く咲いたんですね

2016.02.24 00:42 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
景色も団子も美味そう!!(笑) こういう所で心静かに過ごしたいものです・・なかなかできませんが・・

今日も元気に行きましょう ポチッ! (^.^)
2016.02.24 08:02 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

現代社会では殿様より女王様の方が強そうですねv-12

> 栗林公園は真夏の炎天下に一度行ったことがあるだけで
> 人様の写真の美しさにウットリしながら
> この巨大な団子にウットリする日々です


炎天下の庭園はキツいですね。
楽しみはどんなところにありましょうか・・・

> あの通り もちょっと車通り少なかったらな
> 自分で行けるかもしれないのに


左車線をゆっくり走って、「P」が見えたら左折すればいいと
思いますよ~

> 梅 すごく綺麗に咲いてるから
> 1月が見ごろの花だったんだ~っ、て
> 37日も早く咲いたんですね


大体、感覚的には2月の初旬に咲く感じですかね。
何せ暖冬でしたから
2016.02.24 13:11 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
もう少し暖かくなったら、ゆっくり散策してみたいです。
2016.02.24 13:12 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2642-02e3e43c
該当の記事は見つかりませんでした。