fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

初めての紙漉き体験

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
2月11日、祝日の木曜日はせっかくお休みしたので、小学生をどこに連れて行って

あげようかと考えた結果・・・

阿波和紙伝統産業会館

吉野川市山川町にある阿波和紙伝統産業会館に行ってきました。

テスト前の中学生は、カワイさんの奥さんとお留守番です。

阿波和紙伝統産業会館

こちらで紙漉き体験が出来ます。

入館料   大人300円/小中学生150円   
紙漉き体験 500円(はがき3枚)

阿波和紙伝統産業会館

毎回美人のお姉さんが当たるかどうか分かりませんが(笑)丁寧に教えてくれるので、

間違いなく500円のお値打ちはあると思いますよ

阿波和紙伝統産業会館

思い思いの柄をつけていきます。

阿波和紙伝統産業会館

掃除機みたいな機械で下から水を吸い取ります。

こんなことなら、お父さんも体験すればよかったな・・・

阿波和紙伝統産業会館

そこそこ熱い鉄板に貼り付けて乾燥します。

この作業を3回分ですので、1時間くらいは楽しく過ごせます

阿波和紙伝統産業会館

職人さんが大きな和紙を漉いていました。

何度もシャワーを流すなど丁寧に作業されていて、和紙作りは大変なものだなと感じました。

阿波和紙伝統産業会館

乾燥にまだ少し時間が掛かるようなので、2階の展示室を見学です。

阿波和紙伝統産業会館

東かがわ市では地場産業である手袋を題材にした年賀状コンクールが開催されていますが、

こちらは和紙のようです。
 
阿波和紙伝統産業会館

明治時代の教科書!

教科書は大事にしないといけませんね。

阿波和紙伝統産業会館

ちょっとうまくいかなかったのもあるようですが、いいお土産が出来ました。

阿波和紙伝統産業会館

こんな場所。

ぜひ一度体験してみてくださいね。

阿波和紙伝統産業会館HP
http://washi.awagami.or.jp/hall/event/eventlist.php




最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 

Category : 徳島で遊ぶ
Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

12 Comments

やすろぐ says...""
お嬢ちゃんのパールネックレスは
真珠物語で買ってあげたのですか カワイさん、こんにちは。
横の方は奥様かと思ったら担当のお姉さんだったのですね^^

それにしても楽しい体験が出来ましたね~♪
こちらにも「泉貨和紙」を体験できる場所があるのですが
興味津々なのに未経験です。。

>>いいお土産が出来ました。
ドラえもんデザインのがありませんが
カワイさんの作品はどれですか?
2016.02.27 11:08 | URL | #sSHoJftA [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

「お留守番」と書いてあるでしょネックレスは服の一部ですよ
やすろぐさんこんにちは。

> それにしても楽しい体験が出来ましたね~♪
> こちらにも「泉貨和紙」を体験できる場所があるのですが
> 興味津々なのに未経験です。。


お金が湧き出てきそうな和紙ですね。

> >>いいお土産が出来ました。
> ドラえもんデザインのがありませんが
> カワイさんの作品はどれですか?


A.「お父さんも体験すればよかった」

ドラえもんは至難の業ですね。
生花を入れてもいいそうです。
2016.02.27 12:18 | URL | #- [edit]
重箱石 says...""
わしも、和紙好きしたいな~
河井い、お姉さんのご指名はできないのですねー?
2016.02.27 14:04 | URL | #SzGz/ufI [edit]
ボスプル says...""
うちの地域では課外授業の一環で小学生全員
この葉書作りますがお子ちゃまたちにはいい経験に
なったでしょうね カワイさん、こんにちは。

>お父さんも体験すればよかった
それは美人なお姉さまだったからですね♡
>職人さんが大きな和紙を漉いていました。
さっそくドラえもん画を描くために発注されたのですね!
日本って書いてる葉書はいずれ日本の頂点にたつであろう
お父さんに向けての熱い思いが感じ取れました。
2016.02.27 18:54 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
伊野の土佐和紙会館で紙漉き体験をしたことがありますが
白い無地のはがきを作るだけだったので
持って帰ってもどこへ置いたのか・・・
こんな風に絵も付けれたら楽しいですよね
お嬢chanのハートのはがき可愛い(=^・^=)

>毎回美人のお姉さんが当たるかどうか分かりませんが

顔をカットされてるってことは
当たらなかったんですね
2016.02.27 21:50 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
重箱石さん

オヤジギャグ2連発キターー
指名できたら、お姉さん休むヒマがないですよ~(笑)
2016.02.27 22:00 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

それはいい取り組みですねボスプルさんこんばんは。
こちらでも陶芸の授業とかがありますが、ウチの小学校はないです(涙)

> >お父さんも体験すればよかった
> それは美人なお姉さまだったからですね♡


また分かりきったことをv-8

> >職人さんが大きな和紙を漉いていました。
> さっそくドラえもん画を描くために発注されたのですね!


ハガキサイズで充分ですよ。
写真もブログサイズだから上手に見えたりするでしょう?(笑)

ボ「ハガキサイズでもあれは・・・」

> 日本って書いてる葉書はいずれ日本の頂点にたつであろう
> お父さんに向けての熱い思いが感じ取れました。


何も言っていませんが、愛国心溢れる素晴らしい作品です。
2016.02.27 22:46 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
あっ!良い経験させてあげましたねー!
紙漉き体験って、滅多に出来ませんもん!(^^)!
2016.02.27 22:48 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

伊野といえば伊野商業の初出場初優勝ですよさいこさんこんばんは。
KKコンビのPLを破った試合は衝撃的でした。渡辺智男いい投手
でしたね。あ、もういいですか?

確かに無地はおもしろくないですね。

> お嬢chanのハートのはがき可愛い(=^・^=)


ピンクのはお姉さんの作品ですよv-356

> >毎回美人のお姉さんが当たるかどうか分かりませんが
>
> 顔をカットされてるってことは
> 当たらなかったんですね


意地悪だなあ(笑)
1打数1安打で大あたりですよ!
2016.02.27 22:52 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
イオンとか行ってもおもしろくないしね~
2016.02.27 22:54 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
和紙ですか・・簡単そうで意外と難しいみたいですね・・この間もテレビでみました・・まあ、なんでも挑戦することは良いことだと思います・・

今日は雪景色・・でも頑張って行きましょう ポチッ! (^J^)
2016.02.28 07:33 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
こちらはきのう今日と春の気候です。
2016.02.28 13:22 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2651-d17e01a5
該当の記事は見つかりませんでした。