fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

吉野川に架かる橋フォトコンテスト

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー 

今までは撮った写真をブログに投稿するだけでしたが、2016年はフォトコンテストに

チャレンジしてみようと考えておりました。

吉野川に架かる橋フォトコンテスト

『吉野川に架かる橋フォトコンテスト』

吉野川めぐりを始めて5年。

徳島県内の吉野川に架かるほぼ全ての橋を歩いて渡った私にピッタリのテーマです。

何せテーマが「吉野川の橋」なので、出したい写真は山ほどあったのですが、

【応募は1人3点まで】でしたので、悩んだ末に選り抜きました。

吉野川に架かる橋フォトコンテスト

橋の博物館とくしまフェイスブックページより。遠くから見ても自分の写真は分かります。

ここに貼られているだけでも嬉しくなっちゃいましたが・・・


吉野川に架かる橋フォトコンテスト

先日、徳島県からの封書が届きました。

これは、もしや!?

VS東京」て(笑)

吉野川に架かる橋フォトコンテスト

「未発表のもの」と条件があったので、ブログに掲載したのと別カットのを送っていました。

吉野川に架かる橋フォトコンテスト

厳正な審査の結果、あなたの「清流・吉野川」が特別賞に選考されました。

おおおおお…これは嬉しい

特別賞だから、“まあまあよかったで賞”くらいの賞かと思いましたが・・・


吉野川に架かる橋フォトコンテスト

表彰は全9点。

賞状と賞品をいただけるようです

何がもらえるんだろう?吉野川の激レアグッズがいいな~

写真は徳島県のHPやパンフレットで使われるそうです。


川島潜水橋 冬

…というわけで、紙漉き体験の前に寄った川島橋です。

川島潜水橋 冬

ちょっといつもと様子が

川島潜水橋 冬

何の工事か知りませんが、またあの美しい川島潜水橋の風景が戻りますように

川島潜水橋 冬

吉野川めぐりはまだまだ続きます。

四国新聞読者の写真

その余韻に浸りながら、今日の四国新聞を開いてみると・・・

四国新聞読者の写真

最後の最後に名前が

こちらは、惜しかったで賞受賞です(笑)



いつもは押さない人も今日は受賞祝いでポチッとお願いします。
 
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Category : 吉野川巡り
Posted by カワイ on  | 21 comments  0 trackback

21 Comments

says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016.02.29 08:31 | | # [edit]
kanageohis1964 says...""
こんにちは。

おお、受賞おめでとうございます。それにしても、うーん何とも抗戦的な徳島県w。

工事は何でしょうね。かなり大型のクレーン車が来ている様ですが。
2016.02.29 08:53 | URL | #- [edit]
潜水教西四国支部長 says...""
フォトコン荒らしの(←いい意味で) 本部長どの、こんにちは。
「特別賞」と「惜しかったで賞」W受賞おめでとうございます。v-314

祝賀会はギロッポンのお店貸し切りだって
B氏が「写真集♡メイプルちゃんinワイハー」でバラしてましたよ。

「煌めくコンビナート」も、「煌めく歌和囲邸」を応募していれば
年間最優秀新人賞も夢ではなかったはずです。。

賞品は吉野川の激レアグッズ「潜水橋のかけら」かもしれませんよ!
いいなぁ~♪ 来たら見せてねぇ~
2016.02.29 11:44 | URL | #sSHoJftA [edit]
@ひらやん says...""
いやあ、連続でびっくりぽんや~~~♪

カワイさんのアシスタントになろうかなあ~~♪
2016.02.29 12:33 | URL | #- [edit]
UP says...""
こんにちは~

『吉野川に架かる橋フォトコンテスト』の特別賞おめでとうございます!
につづいて、
今、四国新聞の「読者の写真コンクール」でも、予選通過者の中にお名前みつけましたよ~
その予選通過者の中には、昨年末カフェ・セゾンで初の個展を開催された方のお名前を見つけましたし、
同じ教室の方も三席で載っていました(^^)/
ハイレベルな参加者の中で、すごいですね~
コンビナートの夜景写真よかったですものね!
2016.02.29 13:04 | URL | #yftrNhoQ [edit]
重箱石 says...""
こんにちはー。
今週もよろしくお願いします。
今日も元気に応援です。
徹夜で確定申告書を作りました、
役場へ3時まで行けば終了です~!
ちょっと眠いので横になるかなー。
今週も元気にいきましょう!

おお~!スゲー!!
おめでとう!!!
やっぱり、私のブログの写真を見て、勉強した甲斐がありましたねー!
ワシも嬉しいよー!
2016.02.29 13:31 | URL | #SzGz/ufI [edit]
onorinbeck says...""
うわー!受賞おめでとうございます🎶
めっちゃおめでとうございます*\(^o^)/*
ほんと良かったですねー!
僕は、昔からのブログの読者だから、カワイさんの川の写真の良さは、めっちゃ知ってるつもりです。
これからも素敵な写真撮り続けてくださいねーーーー!
2016.02.29 13:50 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
kanageohis1964さん

ありがとうございます。
消費者庁が徳島に移転する計画があるようですね。
なかなか強気なコピーで笑いました。
2016.02.29 17:22 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
潜水教西四国支部長殿

荒らしまくりますよと宣言したいものですね西四国支部長殿
こんにちは。

> 祝賀会はギロッポンのお店貸し切りだって
> B氏が「写真集♡メイプルちゃんinワイハー」でバラしてましたよ。


誰が来てくれるのですかv-394

> 「煌めくコンビナート」も、「煌めく歌和囲邸」を応募していれば
> 年間最優秀新人賞も夢ではなかったはずです。。


その前に煌めきませんからv-394

> 賞品は吉野川の激レアグッズ「潜水橋のかけら」かもしれませんよ!
> いいなぁ~♪ 来たら見せてねぇ~


それはイラネーv-394
もちろんブログネタにしますよ。
だから、いいものちょーだい!徳島県さん
2016.02.29 17:25 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ひらやんさん

うんうん、ひらやん君そうしたまえ(笑)

あ、また ほろ宵祭りの時に単焦点貸してくださいm(__)m
2016.02.29 17:27 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
UPさん

見つけて頂いてありがとうございます。
一席の写真は技術的にすご過ぎて、私には何が何だか
分かりませんでした。
三席は皆笑顔の写真ですね。撮れそうで撮れない!

ハイレベルなのは分かっていましたので、入選どころか
名前が載るのも想定外で嬉しかったです。
ゆるーく頑張ります(笑)
2016.02.29 17:35 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
重箱石さん

毎度です。
確定申告って大変なんですね。

> おお~!スゲー!!
> おめでとう!!!


ありがとうございます。

> やっぱり、私のブログの写真を見て、勉強した甲斐がありましたねー!
> ワシも嬉しいよー!


出たー(笑)
そうこなくっちゃ
2016.02.29 17:36 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

長らくのお付き合いありがとうございます。
大好きな場所なので、その思いが伝わったのだと思います。
2016.02.29 17:38 | URL | #- [edit]
潜水橋北四国支部長 says...""
>誰が来てくれるのですか
私は喜んで出席させていただきますよ
本部長殿、こんばんは。
フォトコン特別賞受賞心よりお喜び申し上げます。

何と言っても潜水橋で受賞されてるのがさすが
本部長と言わざるおえません。
それにしても「VS東京」ってありえね~(笑)
2016.02.29 19:32 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."おめでとうございます♪"
コンテスト入賞、おめでとうございます♪
カワイさんの撮られる橋の画、
僕も大好きですからね~~~
当然の入賞ですよね^^
これからも橋を撮り続けてくださいよ^^
僕も追い続けます!
僕は入賞経験が一度もないです(^^;
コンテストに画を送らないから、と
助手に叱られていますw

ポチッ全部!
2016.02.29 22:14 | URL | #tHX44QXM [edit]
カワイ says..."Re:"
潜水橋北四国支部長殿

消費者庁の徳島移転が楽しみですねボスプルさんこんばんは。

> 私は喜んで出席させていただきますよ


参加者が集まらなくても、貴方だけは来てくれると思って
いましたよ。二次会までv-8

> 何と言っても潜水橋で受賞されてるのがさすが
> 本部長と言わざるおえません。


ありがとうございます。
面目躍如といったところでしょうか。
2016.02.29 22:36 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

ありがとうございます。

> カワイさんの撮られる橋の画、
> 僕も大好きですからね~~~


それは嬉しいなあ

> 当然の入賞ですよね^^

> 当然の入賞ですよね^^

> 当然の入賞ですよね^^


嬉しかったので3回繰り返してみました(笑)

> 僕は入賞経験が一度もないです(^^;


エエ~意外!

> コンテストに画を送らないから、と
> 助手に叱られていますw


そりゃあそうだ。
私でも出来るくらいだから、土佐けんさんのなら
それこそ「当然の入賞」ですよ。

2016.02.29 22:39 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
すごいじゃないですか~~~~~
おめでとうございます
吉野川への愛が伝わったんですね

賞品は吉野川の激レアグッズ「潜水橋のかけら金箔添え」だといいですね
届いたらアップしてくださいね

2016.03.01 00:21 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
おめでとうございます!良かったですねぇ・・日ごろの腕前の見せどころでしたね・・
いやぁ。。。素晴らしい! ますます頑張って下さい・・(^.^)

今日も元気に行きましょう ポチッ! (^.^)
2016.03.01 06:42 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

ありがとうございます。
写真の技術よりもそれかなと。

> 賞品は吉野川の激レアグッズ「潜水橋のかけら金箔添え」だといいですね
> 届いたらアップしてくださいね


金箔添え意味ネーv-394
2016.03.01 08:12 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
調子に乗らないように気を付けながら頑張ります(笑)
2016.03.01 13:38 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2657-c34f3eea
該当の記事は見つかりませんでした。