fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 6/3(土)~5(月)『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催

沙弥島へ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
あっという間に1ヶ月くらい経ってしまって恐ろしいですが、3月末の話題です。

春休み期間中唯一の定休日、家族で坂出に行ってきました。

沙弥島 瀬戸芸

瀬戸大橋記念公園です。

沙弥島 瀬戸芸

県外の高校のサッカーチームが来ていました。

遥々、富山県からいらっしゃいませ。


公園で遊ぶのが目的ですが、瀬戸内国際芸術祭の期間中でしたので、ついでに

行ってみたいと思います。

沙弥島 瀬戸芸

これもその一環かな?

沙弥島 瀬戸芸

さて、メイン会場はこちらの沙弥島(しゃみじま) にあります。

昭和40年くらいまでは沖2kmに浮かぶ島でしたが、番の州の埋め立てによって、

現在は陸続きになっています。

沙弥島 瀬戸芸

『そらあみ』

新聞などで一度くらいは見たことがあると思います。

沙弥島 瀬戸芸

水遊びの準備をしてくればよかったかな

沙弥島 瀬戸芸

写真はアレですけど、この木は何だかすごく絵になりますね。

沙弥島 瀬戸芸

沙弥島 瀬戸芸

藤山哲朗 『赤い窓の回廊』

沙弥島 瀬戸芸

廃校めぐりも兼ねて、沙弥小中学校の展示も見てみたいと思います。


つづく…


最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします


にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 14 comments  0 trackback

14 Comments

onorinbeck says...""
おはようございます!
瀬戸内国際芸術祭、絶対にいつか行きたいって、もう何年も前から思ってます。良いなあ、ソラアミ!
ほんと素敵だよね。
来年こそ行けるかなあー
2016.04.27 11:30 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
ご自身のドラえもん画がなぜ瀬戸ゲイに使われないのか
憤慨されていたらしい カワイさん、こんにちは。

私は結局行けないままで春の部が終わってしまいました(>_<)
そらあみは見てみたかったな~
瀬戸大橋をバックに木のベンチに腰掛けるお嬢の
写真はいいですね、これで青空だったら最高だったのに惜しい!
2016.04.27 12:49 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
うどんブームと相まって県外からの観光客の方が増えて
いるようで嬉しく思います。
2016.04.27 13:44 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

出してもないから腹も立ちませんよボスプルさんこんにちは。

> 私は結局行けないままで春の部が終わってしまいました(>_<)

てっきり行かれたものだと・・・

> そらあみは見てみたかったな~


今日見たから、それでいいでしょ(笑)

> 瀬戸大橋をバックに木のベンチに腰掛けるお嬢の
> 写真はいいですね、これで青空だったら最高だったのに惜しい!


あ、これよそのお嬢さんね(笑)
お天気がいいと、ここは常に順光だし青空がきれいに撮れたのにね~
2016.04.27 13:46 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
この時のお写真をお借りしてたのですね
良いパパぶりの カワイさん、こんにちは。
黄金のクルーザーが写ってないって事は
ベントレーで行かれたのかな?

それにしても改めて瀬戸大橋を見ると巨大建造物ですよね~
このようなビックプロジェクトに携われた人々は誇らしいでしょうね。

『そらあみ』ってタイトルは語呂もいいし涼しげですね♪
でも、アップで撮るとそこそこ太めのロープなんですね!

息子さん達もですが
お嬢ちゃんもおせらしくなってきましたね~
2016.04.27 14:07 | URL | #sSHoJftA [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
あっという間に1ヶ月くらい経ってしまって恐ろしいですが、3月中ごろの話も書けてませんよ
1月や2月はOKってことで

『階層・地層・層』は前回からの作品ですが
私なんて見てもよくわかんないけど
いつも子供たちは楽しそうに登ってますね
香川の山って感じです

つづきも楽しみ~
2016.04.27 15:07 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

いえいえ差し上げたのですよ愛媛新聞に応募してご覧なさい
やすろぐさんこんにちは。

> 黄金のクルーザーが写ってないって事は
> ベントレーで行かれたのかな?


ベンツとBMしかシラネー

> それにしても改めて瀬戸大橋を見ると巨大建造物ですよね~
> このようなビックプロジェクトに携われた人々は誇らしいでしょうね。


最初に言いだした方の像が立っていました。
しまなみや明石のことはよく分からないけど、瀬戸大橋は
間違いなく成功ですよね。

> 『そらあみ』ってタイトルは語呂もいいし涼しげですね♪
> でも、アップで撮るとそこそこ太めのロープなんですね!


やっぱり漁に使う網でしょうなあ。

> 息子さん達もですが
> お嬢ちゃんもおせらしくなってきましたね~


こちらでは「しょうらしい」と言います(笑)
2016.04.27 17:05 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

引田ひなまつりは出し切りましたか?(笑)

> 『階層・地層・層』は前回からの作品ですが
> 私なんて見てもよくわかんないけど
> いつも子供たちは楽しそうに登ってますね
> 香川の山って感じです


そうそう、ポコンと立っていて香川の山そのものです!
私もよく分かりませんけどね~
2016.04.27 17:07 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
坂出、懐かしいです~~
よく仕事で行きましたよ^^
番の州と言えばゼロヨンをやっていましたね!
若い頃に、出かけたな~~
もう、時効ですから、許してくださいねw

ポチッ全部!
2016.04.27 22:10 | URL | #tHX44QXM [edit]
says...""
でかい、高い 橋ですねぇ・・・びっくりしました!
ドアは「どこでもドア」かと・・(笑) そらあみ 知りませんよ・・(^.^)

今日も元気に行きましょう ポチッ! (^.^)
2016.04.28 07:28 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

こんにちは。
ゼロヨン(笑) 今もやっているのかなあ…

2016.04.28 09:12 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
このところずっと名無しさんになっていますよ~
2016.04.28 09:13 | URL | #- [edit]
むらさん says...""
「この木なんの木 木になる木」 は

「はい? えっ? コレ?」

サッポロの時計台よりも肩透かしでしたけど

これくらいの木を使ってくれたらよかったですのに
2016.04.29 19:16 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
むらさん

エエ~あれの実物を見たことあるのですか!
まあ、まわりの風景と空模様に左右されますよね。
2016.04.29 20:26 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2705-6e24c830
該当の記事は見つかりませんでした。