fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 6/3(土)~5(月)『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催

芝桜の新名所

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

美馬市入倉 芝桜

ここもいきなりの絶景でございましょう?

先日、ご紹介させていただいた広棚の芝桜(美馬市脇町)は、かなり有名だと思いますが… 

美馬市入倉 芝桜

同市内の美馬町入倉地区にあるこちらの芝桜畑は、つい先日知りまして、ついでに

訪れました。「市内のついで」と言っても、山一つ二つ?挟んでなので、結構な移動

距離です。

美馬市入倉 芝桜

正直、これほどまでとは思いませんでした。

しかも個人のお宅の畑ですからね。

美馬市入倉 芝桜

美馬市入倉 芝桜

美馬市入倉 芝桜

美馬市入倉 芝桜

美馬市入倉 芝桜

大変いいものを見せていただきました。

来年もタイミングが合えば来たいと思います。

美馬市入倉 芝桜美馬市入倉 芝桜
美馬市入倉 芝桜美馬市入倉 芝桜

お時間がありましたら、ぜひ大きな画像でご覧下さい。(クリックで拡大)




最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村 

Category : 芝桜の名所
Posted by カワイ on  | 16 comments  0 trackback

16 Comments

やすろぐ says...""
いきなりの軽井沢にある歌和囲別荘からの
眺めかと思いましたよ カワイさん、こんにちは。

>>山一つ二つ?挟んでなので、結構な移動距離です。
またまたぁ~ 精査するまでもなく
動く社長室のリムジンで毎週末通ってるくせにぃ~

さて、ほぼリアルだと思われる冗談はさておき
良いロケーションを発見されましたね~

今日は鬱陶しい雨の定休日(涙)
少し気分が晴れたようです♪
2016.05.16 10:55 | URL | #sSHoJftA [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

軽井沢てこんな山奥なんですか?やすろぐさんこんにちは。
今日も雨の月曜となりました(涙)

> >>山一つ二つ?挟んでなので、結構な移動距離です。
> またまたぁ~ 精査するまでもなく
> 動く社長室のリムジンで毎週末通ってるくせにぃ~


リムジンでも山道は疲れますよ。
というか、道が細いのにダメですよ。

> さて、ほぼリアルだと思われる冗談はさておき
> 良いロケーションを発見されましたね~


芝桜+雄大な風景がすばらしかったです。
香川にはない風景ですね。
2016.05.16 15:56 | URL | #- [edit]
重箱石 says...""
こんばんはーー。
今週もよろしくお願いします。
今日の元気な応援です。
曇りな日でした。
気温は21度止まりでした。
今週も元気にいきませう!
お疲れ様でした。

スゲー!
あ、ここだっけ?TVで放送してたっけー?
奥さんのために、旦那さんが作ったとか・・・?
2016.05.16 17:46 | URL | #SzGz/ufI [edit]
カワイ says..."Re:"
重箱石さん

毎度ありがとうございます。
あーワカリマセン(笑)
そろそろクーラー入れないと、店内暑くて我慢できない
季節になりました。
2016.05.16 18:15 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
いきなりの伊豆高原にある歌和囲別荘からの
眺めかと思いましたよ カワイさん、こんばんは。

それにしてもよくこんな山奥にたどり着きましたね(@_@;)
この眺めも素晴らしいですし芝桜の色合いも綺麗ですし
間違いなく天使レベルがMAXになれそうな場所ですね。
ぜひカワイさんのご寄付でみかん箱の椅子を総ヒノキの椅子に
交換してあげてください!
2016.05.16 19:34 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

伊豆って海かと思いましたら、高原なんですね関東方面はサッパリ
分かりませんよ巣鴨は任せろ!ボスプルさんこんばんは。

> それにしてもよくこんな山奥にたどり着きましたね(@_@;)


後戻り出来なくなりました(笑)

> この眺めも素晴らしいですし芝桜の色合いも綺麗ですし
> 間違いなく天使レベルがMAXになれそうな場所ですね。


ここは植え方が最高に上手だと思いました。
一面に咲くのもきれいですが、メリハリがあっていいですよね。

> ぜひカワイさんのご寄付でみかん箱の椅子を総ヒノキの椅子に
> 交換してあげてください!


よく見てますね~
ビールケースかと思いきや、みかん箱ですか!
さすがはポンジュース県v-8
2016.05.16 21:12 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
助手が大好きな芝桜を又、見せて頂き、大喜びしています^^
芝桜と言うと去年、芝桜と富士を撮りに行ったことを思い出します・・・
富士山が見えなかったんですよね~~~
少し山の中だと教えていただきましたが、
ここも良いな~ 行きたいな~と助手が言っています。
でも遠いんですよね(^^;

ポチッ全部!
2016.05.16 21:26 | URL | #tHX44QXM [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
ついに歌和囲本社正門からビル正面玄関のあいだに
芝桜の広場が完成したのかと思いましたよ

徳島の山の中の個人宅とかって
ナビで見つかるものなんですかね
行ったことないからわかんないけど
やっぱヘリで上から見つける感じですか?
上空から見ても綺麗なんだろうな~ ← 自家用ヘリ前提で話を進める
2016.05.16 21:28 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

こんばんは。
あれはよく覚えていますよ。残念でしたね~
ここはなかなかの山奥でした!
2016.05.16 21:45 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

管理が大変な上に見頃が短いからやりませんよ~

> 徳島の山の中の個人宅とかって
> ナビで見つかるものなんですかね


見つかりませんね(笑)
山を登る道は何本もあるわけじゃないから大丈夫です。

> 行ったことないからわかんないけど
> やっぱヘリで上から見つける感じですか?


ラクでしょうね~

> 上空から見ても綺麗なんだろうな~ ← 自家用ヘリ前提で話を進める


そうは言いつつ、道を間違えて隣の山に登ってしまったので
上から見下ろせましたよ(笑)
2016.05.16 21:47 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
すごい!すごい!本当に綺麗ですわー!
僕も、GW前半の初日に近所の芝桜を見に行ったんですが、
既に枯れて完全に終わってました!
いやあ、こちらで良い写真見せてもらえてよかったー
2016.05.16 21:59 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
おおーー これまたスゴイ! こういうのを見ていると自分でもやってみたい!と思ったりするけど、そんな広大な土地もないし・・やっぱ無理だなぁ・・・(^.^)

今日も元気に行きましょう ポチッ! (^.^)
2016.05.17 08:12 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
そうですね、例年は連休前半くらいまで楽しめたと思うのですが、
今年は早々と終わっていました。また来年~
2016.05.17 10:21 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
1日中作業になるでしょうね(笑)
2016.05.17 10:22 | URL | #- [edit]
テン3 says...""
こんばんは^^
個人でここまで素晴らしい芝桜の
絶景を造りあげられるとは、すごいの
一言ですね~!
かなりの情熱がないととても無理ですよね。
2016.05.17 23:48 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
テン3さん

こんにちは。
本当にすごいと思います。
これに人生を捧げるくらいじゃないとね~
2016.05.18 13:45 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2710-8c8d8e2b
該当の記事は見つかりませんでした。