fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『年末大感謝祭』開催中!

お気に入りの場所から

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
今日は吉野川めぐりのブログです。

川島潜水橋

こちらの川島潜水橋は、季節ごとに訪れています。

川島潜水橋

毎回毎回同じような写真になってしまいますが、まあお付き合いください。

川島潜水橋

mの橋がまーっすぐに続いて285m!

川島潜水橋

いつも後ろを気にしながら、こんなところから撮影しています。

川島潜水橋

南岸は吉野川市、北岸は阿波市、境目は川の中州にあります。

川島潜水橋

ピンク色でもシロツメクサでございましょうか?

川島潜水橋

遍路道にもなっているので、運がよければお遍路さんにも出会えますよ。

川島潜水橋

以上、私のお気に入りの場所、最も登場回数の多い川島橋の風景でした。


  ~  ~  ~  お 知 ら せ  ~  ~  ~

吉野川に架かる橋フォトコンテスト

今日ご紹介した川島橋の写真で特別賞をいただいた『吉野川に架かる橋

フォトコンテスト』の入賞作品がご覧のような日程で展示されます。


6/22(水)~7/4(月) 

徳島阿波おどり空港1F 到着ロビー

7/19(火)~27(水)

徳島県庁1F 県民ホール


出張や旅行などで徳島空港をご利用の方がいらっしゃいましたら、

待ち時間にチラッとご覧くださいね。




最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Category : 潜水橋巡り
Posted by カワイ on  | 16 comments  0 trackback

16 Comments

やすろぐ says...""
>>こんなところから撮影しています。
あれ? SPの方々は影が写らないように
少し離れた場所から警護されてるのですか?
カワイさん、こんにちは。

>>ピンク色でもシロツメクサでございましょうか?
カワイさんに接写されて赤くなってるだけですよ^^
ウブなやっちゃのぉ~♡
これはアカツメクサでしょうかね??

>>運がよければお遍路さんにも出会えますよ。
おつきの人が気を利かせて
お遍路さん役のモデルさんを雇ってるって
B氏が「紫陽花はこう撮れ!蜂の盛り方」の
プロローグに書いてましたよ。

>>入賞作品がご覧のような日程で展示
ぉおぉぉぉ~ 風景写真家デビュー間近って感じですね!
海外撮影のときはアシスタントとして連れてって~♪
2016.06.20 11:04 | URL | #sSHoJftA [edit]
かっぱのしんちゃん says...""
こんにちは~!!
3メートル幅で300メートル弱、
壁のない道を走るのは怖そうです。
突風が来たら、バイクごと、
ぽちゃんといきそうです^^
2016.06.20 13:14 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

ショートプログラム?の方々??吉野川はいつも1人ですよ
やすろぐさんこんにちは。

> >>ピンク色でもシロツメクサでございましょうか?
> カワイさんに接写されて赤くなってるだけですよ^^


そんなものなんですね。
オジギソウは可愛くてよく触っていました。

> ウブなやっちゃのぉ~♡


ここ2,3日で実際に使ったセリフですか?

> これはアカツメクサでしょうかね??


テキトーでしょv-393

> >>運がよければお遍路さんにも出会えますよ。
> おつきの人が気を利かせて
> お遍路さん役のモデルさんを雇ってるって
> B氏が「紫陽花はこう撮れ!蜂の盛り方」の
> プロローグに書いてましたよ。


そうそう、少し腰が曲がったくらいのおじいちゃんを募集して
やっと・・・って、組織ちゃうわ!!

> >>入賞作品がご覧のような日程で展示
> ぉおぉぉぉ~ 風景写真家デビュー間近って感じですね!
> 海外撮影のときはアシスタントとして連れてって~♪


受講の申し込みですか?v-8
2016.06.20 13:43 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かっぱのしんちゃんさん

こんにちは。
これが高知の橋だと、両サイドのコンクリートもないですからね。
スリル満点ですよ。
2016.06.20 13:44 | URL | #- [edit]
潜水教北四国支部長 says...""
われわれ潜水教のメンバーからすると潜水橋ブログは
毎日でもいいくらいですよ 本部長殿、こんにちは。

>幅3mの橋がまーっすぐに続いて285m
本部長のゴールド仕様のハマーの車幅が2mちょいなのでOKですし
プラチナ仕様のマイバッハが全長6mちょいなのでこれまた
余裕で渡れるのですね!
>ピンク色でもシロツメクサでございましょうか?
>これはアカツメクサでしょうかね??
いやいやこれはムラサキツメクサでしょう。
2016.06.20 16:09 | URL | #- [edit]
潜水教西四国支部長 says...""
3枚目の右路肩立ち上がりの紅白ポールが折れ曲がっているのが
妙に気になってしまいますよ 本部長どの、こんにちは。

>>余裕で渡れるのですね!
ゴールド・プラチナ仕様は総重量が5t超えなので
重量オーバーかもしれませんよ。

>>いやいやこれはムラサキツメクサでしょう。
いやいやこれはモモイロツメクサでしょう。
2016.06.20 18:16 | URL | #sSHoJftA [edit]
カワイ says..."Re:"
潜水教北四国支部長殿

毎日でもいいくらいですか!それはいいことを聞きましたけど
日に日にアクセス数がダウンしていきそうなので、このペース
でいきますよ北四国支部長殿こんにちは。


> >幅3mの橋がまーっすぐに続いて285m
> 本部長のゴールド仕様のハマーの車幅が2mちょいなのでOKですし
> プラチナ仕様のマイバッハが全長6mちょいなのでこれまた
> 余裕で渡れるのですね!


バッハが何かも知りませんけど、全長6mもあれば2枚目の上の部分で
切り返しが出来ないですよ。

> >ピンク色でもシロツメクサでございましょうか?
> >これはアカツメクサでしょうかね??


まーたテキトーに(笑)


> いやいやこれはムラサキツメクサでしょう。


「ピンクのシロツメクサ」で検索しましたら、「モモイロツメクサ」
というのが出てきました。
2016.06.20 18:28 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
潜水教西四国支部長殿

まーた何かツッコミ所はないかと目を皿にして探しましたね
西四国支部長殿こんにちは。確かに気になりますね。
踏みつけられて折れたくらいなら、まだいいですが、あるいは・・・v-12


> >>余裕で渡れるのですね!
> ゴールド・プラチナ仕様は総重量が5t超えなので
> 重量オーバーかもしれませんよ。


その前に、どんなタイヤがついているのか興味がありますよ。。。

> >>いやいやこれはムラサキツメクサでしょう。
> いやいやこれはモモイロツメクサでしょう。


正解出たーe-230
そういうブログでしたっけ?(笑)
2016.06.20 18:37 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
先日吉野川を撮るのは何かと大変って知ったばかりです
SPの方って散歩の方でよかったですか?

いつもご利用されている阿波ダンシング空港に展示されるんですね
いつかは飛行機のラッピング狙ってるらしいって
Yさんがプチ同窓会で話題にしてました
2016.06.20 19:27 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
梅雨時にこの青空は羨ましいです!
最近、こんな青空を見たことが無いです~~
青い空、青い川、最高です^^
お、展示されるんですね^^
お近くなら見に行きたいです~

ポチッ全部!
2016.06.20 22:03 | URL | #tHX44QXM [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

そんな大変でもないですよ。
SANPOですか?

> いつもご利用されている阿波ダンシング空港に展示されるんですね
> いつかは飛行機のラッピング狙ってるらしいって
> Yさんがプチ同窓会で話題にしてました


それいいですね!
飛行機にプリントするには不向きな被写体ですが(笑)
2016.06.20 22:45 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

ありがとうございます。
えーっと、入梅前の写真かな(笑)
梅雨明けしたら、また行きます!
2016.06.20 22:47 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
んん~ この橋でお遍路さんに会ってみたいですねぇ・・・(^.^) 会えるかな?・・

今日も元気に行きましょう ポチッ! (^.^)
2016.06.21 06:35 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
おはようございます♪
 カワイさんの入選作品展示されるんですねー!
ほんと吉野川めぐりの写真、素敵だもんねー
いつも楽しみに拝見させてもらってます!(^^)!
2016.06.21 06:37 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

お遍路さんは絵になりますからね。
2016.06.21 12:36 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
何とか時間を作って観に行きたいと思います!
2016.06.21 12:38 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2735-a8dab02e
該当の記事は見つかりませんでした。