fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 6/3(土)~5(月)『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催

サンポートのバラ園が見頃を迎えています。

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
一昨日の定休日は、高松へ。

サンポート高松 バラ園

『国境を越えて・海』

瀬戸内国際芸術祭の展示作品がありました。

瀬戸芸 サンポート
<<カワイさんの奥さんカメラ>>

「ぜひ使って欲しい」というので、仕方なく採用しました。

かなり大きな作品というのがお分かり頂けると思います。

サンポート高松 バラ園

バラがきれいに咲いていたので撮影してみました。

背後に写っているのは小豆島行のフェリー。

サンポート高松 バラ園

お花が傷みかけていたので、この週末が最後のチャンスでしょうか。

サンポート高松 バラ園

サンポート高松 バラ園

サンポート高松 バラ園

秋にメガネの展示会を見に来た時にも写真を撮った覚えがありますので

年に二度楽しめるようですね。

サンポート高松 バラ園

サンポート高松 バラ園

何か来てる

サンポート高松 バラ園

本当の目的はそちらです(笑)

今日明日は船内の一般公開も行われるようですので、自衛艦とバラ園を見がてら

遊びに行ってみてくださいね。



最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
  

にほんブログ村

Category : 花の名所
Posted by カワイ on  | 16 comments  0 trackback

16 Comments

やすろぐ says...""
『国境を越えて・海』はヤシの実ですか?
カワイさん、こんにちは。

>>仕方なく採用しました。
奥様の才能への嫉妬心が文章からにじみ出ていますよ(笑)

>>かなり大きな作品というのがお分かり頂けると思います。
歌和囲邸エントランスに飾ってあるオブジェくらいですかね?

バラの額縁に写る自衛艦のギャップが面白いなぁ~と思いました。
オバマ氏の件のテロ警戒で来港したのですか?

それにしてもバラの香りに包まれそうなほど
癒される写真でした~♪

ん? 下から5枚目のカップルは歌和囲ご夫妻ですか?
2016.05.28 11:05 | URL | #sSHoJftA [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

エッ蓑虫じゃないのですか?やすろぐさんこんにちは。
10時以降なら中に入れたのに残念です。

> >>仕方なく採用しました。
> 奥様の才能への嫉妬心が文章からにじみ出ていますよ(笑)


写真としてはこちらのほうがいいのだろうなと思います。
機材で勝っているだけですねv-393

> >>かなり大きな作品というのがお分かり頂けると思います。
> 歌和囲邸エントランスに飾ってあるオブジェくらいですかね?


何のオブジェか言ってみて~♪

> バラの額縁に写る自衛艦のギャップが面白いなぁ~と思いました。
> オバマ氏の件のテロ警戒で来港したのですか?


関係ないと思います・・・

> それにしてもバラの香りに包まれそうなほど
> 癒される写真でした~♪


それがほとんど無臭でした。
鼻が詰まっているのかな?

> ん? 下から5枚目のカップルは歌和囲ご夫妻ですか?


10秒タイマーで何度も走りました(笑)
2016.05.28 13:37 | URL | #- [edit]
スターゲイザー☆ says..."こんにちは~!"
サンポートにある物体ですね~。

中には入れましたか?

自衛艦とバラとはミスマッチな組み合わせで面白いですね!
2016.05.28 14:45 | URL | #BWgGc7Fk [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
綺麗なバラの花の写真の数々

>本当の目的はそちらです

え?次回のお話の前座Σ(・ω・ノ)ノ???
なんてゴージャスな前フリ

歌和囲邸のエントランスのオブジェ
知ってます知ってます
純金製のドラえもんですよね

2016.05.28 14:48 | URL | #- [edit]
重箱石 says...""
こんにちはーーー。
今日も元気に応援ぽちオールです。
26度まで上がりました。
カラっと揚がって天気も良いです。
元気にいきませう!

妖怪こなきジジ~~~の、ハウスかと思ったら、
かなり大きいですねー!

あー、やっぱり伊勢志摩サミットを見にきた宇宙人の、
特殊素材でできた宇宙船を、バラ園に芸術と称してカモフラージュですねー!

しかし、地球防衛軍戦艦大和が特殊電波をキャッチして、宇宙船を調べに来た!
という、お話しですねーーー!!
2016.05.28 16:08 | URL | #SzGz/ufI [edit]
カワイ says..."Re:"
スターゲイザー☆さん

こんにちは。
営業時間は10:00-17:00でした(笑)
2016.05.28 17:14 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

自衛艦を撮りに行く→思いがけずバラ園が見頃
で2話に分けましたよ。

> 歌和囲邸のエントランスのオブジェ
> 知ってます知ってます


マジですか!?

> 純金製のドラえもんですよね

ねーよv-394
2016.05.28 17:35 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
重箱石さん

毎度ありがとうございます。

> カラっと揚がって天気も良いです。

唐揚げですか?(笑)


> 妖怪こなきジジ~~~の、ハウスかと思ったら、
> かなり大きいですねー!


そういえばこんな家に住んでいましたね。

> あー、やっぱり伊勢志摩サミットを見にきた宇宙人の、
> 特殊素材でできた宇宙船を、バラ園に芸術と称してカモフラージュですねー!
>
> しかし、地球防衛軍戦艦大和が特殊電波をキャッチして、宇宙船を調べに来た!
> という、お話しですねーーー!!


意味がワカリマセンv-393
2016.05.28 17:38 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
>「ぜひ使って欲しい」というので、仕方なく採用しました。
このような才能を感じさせる写真を見るとやはり奥様が
撮影したほうがいいのかなと思ってしますよ 
カワイさん、こんにちは。
カ「v-12エッ」

>純金製のドラえもんですよね
違うでしょ~プラチナ製でしたよね?
薔薇が咲いてるのは知っていますが薔薇のアーチが
あるなんて知りませんでした(@_@;)
>何か来てる
カワイさんが来るからといってわざわざ寄港したのですね、スゲーです!
2016.05.28 17:56 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

今度からデジイチを持たせましょうかねボスプルさんこんにちは。
でも、落とされないか心配なので~

皆さん「・・・」

> >純金製のドラえもんですよね
> 違うでしょ~プラチナ製でしたよね?


持ってたら、TV出してくれるわ~

> 薔薇が咲いてるのは知っていますが薔薇のアーチが
> あるなんて知りませんでした(@_@;)


もしかしたら、前は無かったかもしれませんね。

> >何か来てる
> カワイさんが来るからといってわざわざ寄港したのですね、スゲーです!


そんなに小回りがきくのですかv-12
2016.05.28 18:28 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
良いなあ!海自の船(笑)
しばらく、そういうイベント行ってませんわー。
前に横須賀軍港の前のバラ園で
潜水艦をバックに薔薇を撮った事があります(笑)
2016.05.28 20:38 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
綺麗なバラですね~~
もうバラも終わりかけですね。
今年はバラ撮影に余り行けなかった助手が
喜んでみています^^

↓鳴門わかめをしゃぶしゃぶで食べたい!
助手がびんびと言う言葉がわからないと言います。
四国では普通ですよねw

ポチッ全部!
2016.05.28 21:25 | URL | #tHX44QXM [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

横須賀はたくさん見られそうですね。
高松港もちょくちょく珍しい船が来てくれるので嬉しいです。
2016.05.28 22:08 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

ありがとうございます。
船を見に行ったのに、思いがけず素敵なバラ園に出会えました。

> ↓鳴門わかめをしゃぶしゃぶで食べたい!
> 助手がびんびと言う言葉がわからないと言います。
> 四国では普通ですよねw


エエー標準語だと思っていました(笑)
2016.05.28 22:12 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
この芸術祭の作品は何なんでしょう?・・まったくわかりません?でした・・

今日も元気に行きましょう ポチッ! (^.^)
2016.05.29 08:50 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

いや~私にもサッパリ(笑)
2016.05.29 17:44 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2750-6297bd0a
該当の記事は見つかりませんでした。