fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

祖谷名物・でこまわし

『よくわかる補聴器フェア』開催中!メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
ブログのお友達を誘って、祖谷のかずら橋に行ってきました。 

かずら橋

かずら橋に着いた時に腹ペコだったので、「先にお昼食べましょう」と言ったら、

「まだ早いでしょ」って断られました。

エエ~ 全然早くないでしょ~~





まあ、時計は10:20だったけど(笑)

かずら橋 祖谷美人

…というわけで、その時間にやっていたかどうか分からない祖谷美人さんです。

5年くらい前に家族旅行で来ました。

レストランのみの利用も出来る素敵な温泉宿です。

かずら橋 祖谷美人

中に入ると、まずこれが目に飛び込んできます。

これは必ず注文しないと!

かずら橋 祖谷美人

客席からは、この絶景と・・・

かずら橋 祖谷美人

小便小僧ならぬ小便タヌキ。

チョロチョロと気持ちいいアーチを描いています。

かずら橋 祖谷美人

名物・祖谷そばと・・・

かずら橋 祖谷美人

アメゴの塩焼き。

かずら橋 祖谷美人

でこまわし

こんにゃく・豆腐・芋の田楽ですが、その由来は・・・

「阿波はその昔、人形浄瑠璃が盛んだったこともあり、田楽をくるくる回しながら焼く
様子が、人形浄瑠璃の“でこ”(人形)に似ていることから、“でこまわし”と呼ばれる
ようになったと伝えられる。」


小便小僧

帰りに小便小僧に立ち寄りました。

ご覧のように、山道沿いの断崖絶壁に人形が立っているだけの観光地ですが・・・

小便小僧 祖谷

バス停が!

写真撮る間くらいは停車してくれるのかな・・・




最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 18 comments  0 trackback

18 Comments

Mie says...""
おはようございます。

断崖絶壁に人形って、設置した人、すごっ。
って、興味を持つのはソコじゃあないか・・・。

お料理3品、写真がキラキラして見えます。
おいしそ〜
2016.06.24 08:36 | URL | #1ajBg2jw [edit]
かっぱのしんちゃん says...""
こんにちは~!!
祖谷のかずら橋は、小学校か中学のときに行きました。
当時は道が工事中で、かなりの悪路でした。
川魚はイマイチ苦手ですが、
これならたべられそうです^^
2016.06.24 08:37 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
おはようございます!
こりゃ、めっちゃ良いところですねー。
アメゴの塩焼きもデコ田楽もすんごい美味そうです*\(^o^)/*
こういう場所好きですわー
2016.06.24 10:34 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
立ちしょんの自撮り?って思ったら小便小僧でしたか
カワイさん、こんにちは。

>5年くらい前に家族旅行で来ました。
たしか離れのスイートルームって1人一泊3万ぐらいですよね、
スゲーーーいやカワイさんにしてみればいつもの半額ぐらいですね!
それにしてもお天気&景色が最高ですね。
>写真撮る間くらいは停車してくれるのかな・・・
「カワイだ」と一言言えば気が済むまでそうぞ!と
待ってくれると思います。
2016.06.24 10:53 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
Mieさん

こんにちは。
それが気になりますよね。
土台はしっかりしているから、命綱だけ付けて
設置でしょうかね~
2016.06.24 14:45 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かっぱのしんちゃんさん

こんにちは。
その頃でしたら、秘境の秘境でしょうね~
道路などもビックリするくらいよくなりました。
2016.06.24 14:47 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
祖谷は四国を代表する観光地ですからね~
そりゃあいいところです。
2016.06.24 14:49 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

そんなもの載せたら大炎上ですよボスプルさんこんにちは。

> >5年くらい前に家族旅行で来ました。
> たしか離れのスイートルームって1人一泊3万ぐらいですよね、


スイートルームにしちゃ安いですね。
って前回も昼メシじゃ!!

> スゲーーーいやカワイさんにしてみればいつもの半額ぐらいですね!


ホントにその金額でしたか(笑)
さては家族旅行で検討しましたね?

> >写真撮る間くらいは停車してくれるのかな・・・
> 「カワイだ」と一言言えば気が済むまでそうぞ!と
> 待ってくれると思います。


そんなにエラそうに言える人なら、バスなんて乗らないと
思いますけどv-394
2016.06.24 14:54 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
最初の写真はとても素敵なのですが、せっかく透明度が高い水なので
夏休みには水中から空を見上げた構図に是非トライしてみてください
まっぱで立ちションしてしまった カワイさん、こんにちは。
10:20は早いでしょ!

それにしても日本酒でイッパイやりたくなるような料理の数々♪
良いですねぇ~ 羨ましぃ~

>>バス停が!
いつも運転手つきリムジンで移動されてるので
バス停が珍しいのですね!? 分かります分かります。。
2016.06.24 16:18 | URL | #sSHoJftA [edit]
むらさん says...""
いやぁ~♪

かずら橋の下に降りれるんですね~


小便小僧


あの断崖絶壁に立つことは不可能です
2016.06.24 17:40 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

空を見上げた写真なら入水する意味がないじゃないですか
やすろぐさんこんにちは。

> 10:20は早いでしょ!

GWの讃岐うどんの有名店なら売り切れていてもおかしくない
時間帯ですよ。

> それにしても日本酒でイッパイやりたくなるような料理の数々♪
> 良いですねぇ~ 羨ましぃ~


出来れば泊まりで来たいものです。
真夏でも夜は寒いくらいだろうなあ。

> >>バス停が!
> いつも運転手つきリムジンで移動されてるので
> バス停が珍しいのですね!? 分かります分かります。。


いや~めちゃめちゃ山奥ですよ?
最寄りのガソリンスタンドまで30kmとかあり得ます(笑)
2016.06.24 17:59 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
むらさん

ここも奥祖谷の二重かずら橋も降りられます。
透き通る透明度に癒されます。
2016.06.24 18:00 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
祖谷も最近は観光客が増えたようですね~~
僕の子供の頃は本当に秘境、と言う感じでしたw
平家の落人の里と教えられ、中々足を踏み入れることが
出来ませんでした。
助手は歴史が好きなので、ここに行くのを楽しみにしていましたが
観光地になっていたので、少しがっかりしたようです^^

ポチッ全部!
2016.06.24 22:32 | URL | #tHX44QXM [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
10:20 私ならお腹をすかせてる可能性もありますが
ホントは早く祖谷美人に会いたかったんですよね
そんな名前のお店見つけたら
Yさんならお昼食べた後でも空腹を装いますよ

どれも美味しそう
この3品くらいなら おやつでもペロリンチョといけてしまいます

立ちションたぬき 
知らなかった~~~
2016.06.25 00:26 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
塩焼き美味そう・・・しかし、あんなところに小便小僧たてて 意味あるんだろうか?・・(笑)

今日も元気に行きましょう ポチッ! (^.^)
2016.06.25 07:42 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

おはようございます。
そうですね、私も驚きました。
こういう山奥の観光地でも超がつく有名観光地への
アクセスはビックリするようないい道路がついていたり
しますね。
2016.06.25 08:10 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

可能性じゃなくて「間違いなく空いています」でしょ(笑)
この日は、祖谷美人どころか若い人に会わなかった気がするなあ


> どれも美味しそう
> この3品くらいなら おやつでもペロリンチョといけてしまいます


間違いないですね。

> 立ちションたぬき 
> 知らなかった~~~


ぜひ~
2016.06.25 08:12 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

昔からある有名な観光地ですよ(笑)
2016.06.25 13:58 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2760-ad1ae5e6
該当の記事は見つかりませんでした。