fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

短い夏終わる

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
きのうの定休日は、高校野球を観に行ってきました。

三本松-観音寺中央 2016-7-14

昨年出来たばかりの四国コカ・コーラボトリングスタジアム(丸亀市民球場)です。

三本松-観音寺中央 2016-7-14

おぉ~

グラウンドレベルの観客席があったりで、今風のいい球場ですね。

三本松-観音寺中央 2016-7-14

春の大会に引き続いての観音寺中央との対戦になりました。

ともに2年生主体の若いチームです。

(春は2-1で三本松の勝ち)

三本松-観音寺中央 2016-7-14

スタンドの横に芝生広場があります。

こんな野球場を見たのは初めてです。

三本松-観音寺中央 2016-7-14

さあ、始まります!

三本松-観音寺中央 2016-7-14

風が強かったから大変だったことでしょう。

三本松-観音寺中央 2016-7-14

三本松の2年生エース・佐藤君はコンスタントに130後半~141kを計測。

立ち上がりに1点先制され・・・

三本松-観音寺中央 2016-7-14

3回に3点追加され、涙目の私(笑)

その他の回は全く危な気がなかったのに、ランナーを出してからは

球種が読まれているかのように狙い打たれてしまいました。

三本松-観音寺中央 2016-7-14

写真はなかなか思ったようには・・・

三本松-観音寺中央 2016-7-14

プロのカメラマンってすごいなと思います。

三本松-観音寺中央 2016-7-14

観音寺中央 4-2 三本松

8回に4番の高橋君がヒットを打つまで、1番の川崎君の3安打だけ

だったんじゃないかなあ。それでは点が入りませんよね。

向こうのピッチャーが上手だったといえます。

また切り替えて頑張れ~


三本松-観音寺中央 2016-7-14

あそこでも寄って帰るかな・・・


以上、香川大会の2回戦の様子でした。

同時刻じゃなければ、ぜひ観たかったレグザムスタジアムで行われた

センバツ準優勝校の高松商業の初戦は12-0で高松北を破って好発

進となりました。甲子園となれば、また盛り上がりそうですね。






最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします 


にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 18 comments  0 trackback

18 Comments

onorinbeck says...""
えーーーー!
負けちゃいましたかあ!
惜しいゲームでした。残念!
でも、若いチームだから来年も楽しみですよね。
2016.07.15 10:08 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
>>あそこでも寄って帰るかな・・・
プライベートヘリで祇園ですね!?
カワイさん、こんにちは。三本松高は残念でしたね。

次期ネーミングライツ取得に向けての
球場視察ですね? 分かります分かります。

グラウンドレベル(←初めて知った)の観客席もあったり
観客が一体となって楽しめそうですね♪

>>さあ、始まります!
チアリーダーが気になって試合に集中できなかったらしいって
B氏が「複数のブログを起ち上げるための心得10カ条」の
目次のページでバラしてましたよ。

>>プロのカメラマンってすごいなと思います。
私としては、ハイアマチュアカメラマンのカワイさんは
もっとすごいなと思います。 星景撮影用に魚眼買ってちょ♡
2016.07.15 10:37 | URL | #sSHoJftA [edit]
三高OBオヤジ says...""
今年もダメでしたね。残念です…
東京の、妻の母校も息子の高校も速攻で負けてしまい、楽しみがなくなってしまいました。
丸亀の球場、いいですね〜
2016.07.15 14:34 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
次のチームに繋がればいいのですが…
行けそうで遠いのが甲子園です。
2016.07.15 14:55 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

丸亀城の写真で祇園まで見えるSUGEEEEEEEEE!!
やすろぐさんこんにちは。

> 次期ネーミングライツ取得に向けての
> 球場視察ですね? 分かります分かります。


いい名前考えておいてくださいね。

> グラウンドレベル(←初めて知った)の観客席もあったり
> 観客が一体となって楽しめそうですね♪


新しい球場はこれが流行なんですよ。
東京ドームなんか、後から付け足しましたからね。
あと、写真は撮っていませんが、1塁側のスタンドに
BBQ スペースがありました(笑)

> >>さあ、始まります!
> チアリーダーが気になって試合に集中できなかったらしいって
> B氏が「複数のブログを起ち上げるための心得10カ条」の
> 目次のページでバラしてましたよ。


そりゃあ気になりますよね!
B氏のそれは失敗談含めて、勉強になりそうです(笑)

> >>プロのカメラマンってすごいなと思います。
> 私としては、ハイアマチュアカメラマンのカワイさんは
> もっとすごいなと思います。


>もっとすごいなと思います。
>もっとすごいなと思います。
>もっとすごいなと思います。

嬉しい~e-266


> 星景撮影用に魚眼買ってちょ♡


そっちかよv-394
2016.07.15 17:23 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
三高OBオヤジさん

いつもありがとうございます。
毎年ダークホースに挙がりながら、7年連続1勝以下ですよ(涙)
そういえば去年は神宮に応援に行かれていましたね。
スタンドにBBQスペースなどもあって、今までの県営・市営球場
とはイメージが違いました。
2016.07.15 17:26 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
わざわざ地元から若旦那が駆けつけてると
選手たちが知って本来のプレーが出来なかった
のかもしれませんよ カワイさん、こんにちは。
この点数差だとほぼ互角なだけに惜しかったですね(^_^;)

>いい名前考えておいてくださいね。
シンプルで分かりやすいのは「歌和囲スタジアム」ですね!
少し凝るなら・・
「歌和囲ピカピカスタジアム」
「歌和囲納税王スタジアム」
ユーモアを入れるなら
「歌和囲ドラえもんスタジアム」
「歌和囲おでんスタジアム」
などよろしければ参考にしてくださいね(^^)/
2016.07.15 18:29 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

どんだけ大物なんですかv-394ボスプルさんこんばんは。
スコアを見ると、そう見えますが完敗でした。

> >いい名前考えておいてくださいね。
> シンプルで分かりやすいのは「歌和囲スタジアム」ですね!


地域の方が親しみを覚えるような名前にして下さいよ。

> 少し凝るなら・・
> 「歌和囲ピカピカスタジアム」
> 「歌和囲納税王スタジアム」


何と品のないv-393

> ユーモアを入れるなら
> 「歌和囲ドラえもんスタジアム」
> 「歌和囲おでんスタジアム」
> などよろしければ参考にしてくださいね(^^)/


参考にならねーよ!
2016.07.15 19:01 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
急に飲み会に誘われ、今から出かけます。
ご挨拶だけで失礼します。

PL学園が休部になってしまいました。
寂しいです・・・

ポチッ全部!
2016.07.15 19:41 | URL | #tHX44QXM [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
遠路遥々ご苦労様でした
6時半くらいまで待っていただければ
私もそちらへ向かいましたものを
毎日Pikaraスタジアムの青い看板を見て
「イケてね~な~」と思いながら過ごしてるんだけど
野球場の方 歌和囲ピカピカスタジアムだと
ちょっと似ててややこしいので
歌和囲納税おでんスタジアムでお願いします
なるべく目に優しい色の看板にしてくださいね

長い前フリはここまでにして
三本松惜しかったですね
でもコンスタントに強いチームだから
いつでも甲子園は念頭にあるような気がします
そういうチームは行っても粘り強いですよね
○高なんかが行くとボロボロで帰ってくるけど
あ、あのお城のすぐ近くの高校ね


>あそこでも寄って帰るかな・・・

お城の陰で見えないけど
フィリピンパブとかいっぱいありますよね
2016.07.15 20:28 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re"
土佐けんさん

こんばんは。
大きなニュースになっていますね。
個人的には早実・荒木~池田高校~K・Kあたりが
一番おもしろかったので残念でなりません。
2016.07.15 21:03 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

6時半までまでば鎌倉パスタでもご馳走してくれたのですか?(笑)
私はあの看板を見て、丸亀って都会だなと思いましたのに~
なかなか立派なスタジアムじゃないですか。

> 野球場の方 歌和囲ピカピカスタジアムだと
> ちょっと似ててややこしいので
> 歌和囲納税おでんスタジアムでお願いします


応援に行く気が失せてしまいますがv-394

> なるべく目に優しい色の看板にしてくださいね


眩しくしたほうがメガネが売れるとか?

> 長い前フリはここまでにして
> 三本松惜しかったですね
> でもコンスタントに強いチームだから
> いつでも甲子園は念頭にあるような気がします


ありがとうございます。
それだから、早いうちに敗退してしまうとガッカリします。
そこそこ力のある選手が志度あたりに流れてしまったり、
ご存知のように高松商業の主力はこちらの子ですからね。
集まっていれば・・・なんて思ってしまいますよ。

> そういうチームは行っても粘り強いですよね
> ○高なんかが行くとボロボロで帰ってくるけど
> あ、あのお城のすぐ近くの高校ね


横浜には意外に検討したような気がしますが、敦賀気比と
当たったところは散々でしたね。


> >あそこでも寄って帰るかな・・・
>
> お城の陰で見えないけど
> フィリピンパブとかいっぱいありますよね


どんな流れでフィリピンパブですか(笑)
まだ昼前だし(笑)
2016.07.15 21:11 | URL | #- [edit]
むらさん says...""
JAFのアンケート調査で

”他県から見てウィンカー出さない都道府県のトップ岡山県”

なのに

”自分ではマナーがそんなに悪くないと全国8位”の岡山県から





”他県から見てウィンカー出さない都道府県のナンバー2の香川県”



”自分で交通マナーが悪いと思っている全国トップ”の香川県” にお住まいの


カワイさん_わんばんこ (笑)


あーーー♪


めっちゃ悪意のある言い回し(笑)


TVの解説で面白かったのは

岡山の教習所で生徒に「ウィンカーは回りに示す合図」 って教えたら

「なんでよその相手に合図をださにゃおえんの」 って返ってくるらしいです


記事に関係のないコメントでゴメンナサイね
2016.07.15 22:17 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
あらぁ・・・残念でした!また次があるさぁ・・の気持ちで・・(^.^)

今日も元気に行きましょう ポチッ! (^.^)
2016.07.16 09:18 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
むらさん

何と悪意のある書き出しでしょうかv-8
岡山でそんなにマナーが悪いと思ったことなかったのは
香川県民だからかな(笑)
そういう民度が低い若者はそちらで沢山出会いましたよ・・・
2016.07.16 18:41 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
そう言いつつ、20年ほど・・・
2016.07.16 18:41 | URL | #- [edit]
カワノエ says...""
カワイさん、こんばんは。
なかなかコメ出来ないのにいつもコメ頂き
ありがとうございます。
今日は地元の高校も短い夏が終わりました(^_^;)
愛媛大会は第1シード校と第2シード校がまさかの
初戦敗退・・・
また切り替えて頑張れ~
2016.07.18 19:21 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
カワノエさん

いつもありがとうございます。
久しぶりにコメいただいた気はしませんが(笑)
ヤホーニュースで見ましたよ。シード校ってそんな
もんですよね。
高松商業もピッチャーが万全ではないので、どうなるか
分かりません。
2016.07.18 21:05 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2796-835635e3
該当の記事は見つかりませんでした。