fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

香川用水の終着駅

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

宮奥池 香川用水

東かがわ市の福栄地区にある宮奥池です。

近くのお得意様宅を訪ねた時に撮影しました。

とても水豊かな美しい景色で、いつも車を停めてしまいます。

こちらの宮奥池、香川用水が入っているのをご存知でしょうか?

香川用水

慢性的な水不足に悩まされている香川県は、吉野川(高知・徳島)の水を

“香川用水”として送ってもらっています。 ※クリックで拡大します

池田ダム

先月のかずら橋観光の時に寄った池田ダム。

吉野川本流です。

池田ダム

これは何年か前の写真ですが、池田ダム上流にある香川用水の取水工。

宝山湖

トンネルを通って香川に入ってすぐの宝山湖(調整池)

ここは5月に小学生のサッカーの試合で訪れました。

宮奥池 香川用水

そして、香川用水の東の端・宮奥池です。

吉野川の恵みに感謝


徳島の県民感情
※クリックで拡大

このブログを下書きしていたら届いた「みんなの県政」という香川県が配布し

ている冊子に、ちょうど関連のある記事が載っていましたので、ご紹介します。

香川用水に対しての徳島の方の県民感情がよく分かる記事ですので、ぜひ

お読みください。





いつも応援クリックありがとうございます!
 

にほんブログ村 

Posted by カワイ on  | 14 comments  0 trackback

14 Comments

onorinbeck says...""
おはようございます!
めっちゃ綺麗な池ですねー。
空の映り込みがとっても綺麗ですわー。
香川って水が多いイメージだったんだけど、実は少ないんですねー。
今年の関東も水不足でヤバイですわー
2016.07.29 10:57 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
香川の川は水が流れていませんからね。
「うどんの茹で過ぎ」なんて笑われますが、
よく水不足になりますよ。
2016.07.29 13:13 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
1枚目の水面の波立ちは乗られてきたヘリのせいですか?
カワイさん、こんにちは。
用水路の地図で三本松の星印が歌和囲邸を
示しているのですね!
>ちょうど関連のある記事が載っていましたので
記事内にある「他の三県が財力に任せて」というのは
香川のK財閥、愛媛のY財閥と高知の財閥の方の
計画だったっていうのが理解できました。
2016.07.29 14:22 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

あのね、市内なんですよヘリがあっても車で来るでしょ
ボスプルさんこんにちは。

> 用水路の地図で三本松の星印が歌和囲邸を
> 示しているのですね!


間違ってはないですね。

> >ちょうど関連のある記事が載っていましたので
> 記事内にある「他の三県が財力に任せて」というのは
> 香川のK財閥、愛媛のY財閥と高知の財閥の方の
> 計画だったっていうのが理解できました。


「財力に任せて」は貴方の好きな言葉ですよね!
お読みいただいてありがとうございました。
2016.07.29 15:23 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
メガネ界のターミナル駅な カワイさん、こんにちは。
相変わらずの水鏡、素晴らしいですね(^^)/

いずれ世界は水の争奪戦になるかもしれないといわれているので
日本の水の恵みには感謝感謝です♪
特に四国の川の水質は大切にしたいところですよね~

次回は、早明浦ダムの記事かな?
2016.07.29 15:28 | URL | #sSHoJftA [edit]
小熊のプルー says..."カワイ店長さん こんばんわ!"
どうもです 小熊のプルーと申します。

いつも読み逃げさせていただいておりました。
スイマセンです・・・・・・・・(^^ゞ

いつも、素敵な風景の写真を楽しませていただいてます。
今回も写真の風景も、良いですねェ~

いつかまた、ツーリングで四国に行きたいですねェ・・・・・・・(^^ゞ

PS・
最初は『カワイイ店長さん』と読み違いして、ドキドキしてページ開けました(笑)
2016.07.29 20:24 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

お客さんのターミナルになって欲しいですねやすろぐさんこんばんは。

> いずれ世界は水の争奪戦になるかもしれないといわれているので
> 日本の水の恵みには感謝感謝です♪


そうなんですか?
短い間ですが、都会で生活させていただいて、香川の水道の水の
おいしさを実感した次第です。ありがたいことですね。

> 次回は、早明浦ダムの記事かな?


まだ一度も行った事ないんですよv-393
2016.07.29 21:37 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
小熊のプルーさん

こんばんは。
コメントありがとうございます。
カワイイて自分で言います?(笑)

またぜひ四国に遊びにいらしてください。
GWなんかお店の前の11号線は、そんなバイクで一杯ですよ。
2016.07.29 21:40 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
池に青空と雲が写りこむ様子、最高に美しいですね!
香川の方々は高知からお水を貰っていると言うことを
忘れてはいけないと思いますw
関西でも大阪府民と滋賀県民がけんかになると
琵琶湖の水を止めるぞ、と・・・w
水って大事ですからね~~

ポチッ全部!
2016.07.29 22:13 | URL | #tHX44QXM [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
今は都会の水も美味しく飲めるようになっていますが
川の水の違いで川魚の味は全然違いますよね
今年も鰻のシーズンがやってまいりましたよカワイsan

県政の冊子ならウチにも届いてるのかな
税金払ってるし
探してみよ~っと
実は香川用水のことはほとんど知らないんですよね

それにしても空も水もキレイ
絵みたい
2016.07.29 23:44 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
確か昔??さめうらダムが水不足・・とかで取り上げられたことありますよね・・・香川じゃありませんでしたっけ?・・

今日も元気に行きましょう ポチッ! (^.^)
2016.07.30 08:16 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

おはようございます。
その通りですね。でも、大部分の方は「徳島からもらっている」
と思っているはずです(笑)

> 関西でも大阪府民と滋賀県民がけんかになると
> 琵琶湖の水を止めるぞ、と・・・w
> 水って大事ですからね~~


琵琶湖って不思議ですね~

2016.07.30 08:16 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

関西で生活を始めたときの水道水の臭いは驚きでした。
ミネラルウオーターでご飯を炊いたのは、その時が初めてです。


> 今年も鰻のシーズンがやってまいりましたよカワイsan


水の話からつなげてくるとは!
ご馳走する約束はなかったような(笑)

> 県政の冊子ならウチにも届いてるのかな
> 税金払ってるし
> 探してみよ~っと


ウチは市の広報とか議会便りとかと一緒に来ます。
2016.07.30 08:22 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

そうですよ。
早明浦は高知ですが、香川用水の大元のダムですね。
2016.07.30 13:13 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2804-4309072b
該当の記事は見つかりませんでした。