香川用水の終着駅
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
東かがわ市の福栄地区にある宮奥池です。
近くのお得意様宅を訪ねた時に撮影しました。
とても水豊かな美しい景色で、いつも車を停めてしまいます。
こちらの宮奥池、香川用水が入っているのをご存知でしょうか?
慢性的な水不足に悩まされている香川県は、吉野川(高知・徳島)の水を
“香川用水”として送ってもらっています。 ※クリックで拡大します
先月のかずら橋観光の時に寄った池田ダム。
吉野川本流です。
これは何年か前の写真ですが、池田ダム上流にある香川用水の取水工。
トンネルを通って香川に入ってすぐの宝山湖(調整池)
ここは5月に小学生のサッカーの試合で訪れました。
そして、香川用水の東の端・宮奥池です。
吉野川の恵みに感謝
※クリックで拡大
このブログを下書きしていたら届いた「みんなの県政」という香川県が配布し
ている冊子に、ちょうど関連のある記事が載っていましたので、ご紹介します。
香川用水に対しての徳島の方の県民感情がよく分かる記事ですので、ぜひ
お読みください。
いつも応援クリックありがとうございます!
にほんブログ村