fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

【胡蝶蘭が一面に】 脇町あんみつ館

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
小学生を連れて穴吹川で川遊びをした後、こちらに寄ってみました。

脇町あんみつ館

脇町あんみつ館(徳島県美馬市)です。

脇町あんみつ館

館内は、ご覧のように胡蝶蘭で埋め尽くされています。

脇町あんみつ館

過去2回取り上げさせていただきましたが、いずれも冬でしたので

シンビジウムという種類の違う洋ランでした→ 

脇町あんみつ館

脇町ということで“うだつ”が上がっています。

脇町あんみつ館

お花を撮るのは苦手ですが、見てやってください。

脇町あんみつ館

脇町あんみつ館

こんな色の胡蝶蘭は初めて見ました。

脇町あんみつ館

あんみつ館は建物がいくつかあって、販売スペースの方は撮影出来ないのですが、

こちらの展示室は、数年前から入館無料になり、撮影も「ぜひどうぞ」とのことです。

スタッフの方はいつも感じがよくて気持ちがいい場所です。

脇町あんみつ館

小学生も意外に楽しんでくれました

脇町あんみつ館

もちろん応募して帰りました(笑)


(株)河野メリクロン

皆さまが店頭で目にする胡蝶蘭は、もしかしたらこちらの製品かもしれません。

脇町ICからも近いので、ぜひ訪れてみてくださいね。




最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
  

にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 16 comments  0 trackback

16 Comments

やすろぐ says...""
いつも胡蝶蘭で埋め尽くされている
歌和囲邸かと勘違いしそうでしたよ
うだつが上がりっぱなしの カワイさん、こんにちは。

それにしてもこれだけ揃うと壮観ですね!

>>小学生も意外に楽しんでくれました
奥様に似られて天使レベルが高いのかもしれません^^

>>もちろん応募して帰りました(笑)
家じゅう溢れ返ってるのに
どこへ置こうというのですか(笑)

当たるといいですねv-218
2016.08.05 10:03 | URL | #sSHoJftA [edit]
Mie says...""
こんにちは。

見たことあるあるっと思って
すぐに検索フォームでチェックしたら
本編にもリンクがあったぁ。

↑ 天使レベルが高い〜うんうんそうですね。

2016.08.05 10:08 | URL | #1ajBg2jw [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

行きつけのお店で「また持ってきてくれたの?」と言われるのが
お好きなやすろぐさんこんにちは。

> それにしてもこれだけ揃うと壮観ですね!


詳しくはわかりませんが、この業界ではかなり大きな会社
ではないでしょうか。

> >>小学生も意外に楽しんでくれました
> 奥様に似られて天使レベルが高いのかもしれません^^


結構なことですね。
私は低いですから…

> >>もちろん応募して帰りました(笑)
> 家じゅう溢れ返ってるのに
> どこへ置こうというのですか(笑)


きのう行ったケーキ屋さんは溢れかえっていましたよ。

> 当たるといいですねv-218


祈ってくださいe-459
2016.08.05 10:31 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
Mieさん

ありがとうございます。
MieさんはレベルMaxでしょうね(笑)
2016.08.05 10:48 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
>撮影も「ぜひどうぞ]とのことです。
スタッフの方はいつも感じがよくて気持ちが
いい場所です。

若様が来てるのに塩対応ってことはあり得ないと思いますよ

それにしても見事ですね
青い胡蝶蘭 初めて見たけどお高そう( ̄▽ ̄;)
2016.08.05 12:37 | URL | #- [edit]
むらさん says...""
そうそう♪

その脇町ICから193号線を少し北上すると

旧道へ分岐するY字の交差点があるんですよ

香川側から下ってくると、北上してくる車両はバツグンに見えるんですけど

七夕の日、そこにおりましたわ♪


あそから、近い場所にこんなきれいな胡蝶蘭が見れたんですね~
2016.08.05 12:43 | URL | #- [edit]
重箱石 says...""
こんばんはーーー。
今日の元気な応援です。
いや~暑い!33度です!
雲一ツ無く猛暑です!
ご先祖様に呼ばれ午後3時頃から、
墓掃除に行ってきました(涼しいんですよ)
今日もお疲れ様でした。

おお~!綺麗ですねー!
2016.08.05 18:17 | URL | #SzGz/ufI [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

どんな人にでも同じ対応が出来てこそプロの店員ですよ。キリッ

> それにしても見事ですね
> 青い胡蝶蘭 初めて見たけどお高そう( ̄▽ ̄;)


聞いてみればよかったですね(笑)
2016.08.05 18:46 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
むらさん

うだつとあんみつ館は脇町観光の定番ですね。
寄り道していれば、あるいは・・・
2016.08.05 18:47 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
重箱石さん

毎度です。
毎日暑いですね。
お盆過ぎれば、朝晩過ごしやすくなりますでしょうか。
2016.08.05 18:48 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
毎度のことですがまーた貸し切りですか
カワイさん、こんばんは。
天使族の楽園へようこそ!

>こんな色の胡蝶蘭は初めて見ました。
カワイさんが来館されると小耳にはさんで急いで
着色されたのではないでしょうか?
>スタッフの方はいつも感じがよくて気持ちがいい場所です。
カワイさんが訪れて対応が悪かったら命を捨てるようなものですよ(@_@;)
奥様が写っていないのは花の美しさを軽減させないためですね!

2016.08.05 20:35 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

まーた貸しきりましたよボスプルさんおはようございます。

> >こんな色の胡蝶蘭は初めて見ました。
> カワイさんが来館されると小耳にはさんで急いで
> 着色されたのではないでしょうか?


そんなにすぐ出来ちゃうの~v-394

> >スタッフの方はいつも感じがよくて気持ちがいい場所です。
> カワイさんが訪れて対応が悪かったら命を捨てるようなものですよ(@_@;)


そんなお店いくらでもありますけど、命落とされた方は
いらっしゃいません(笑)

> 奥様が写っていないのは花の美しさを軽減させないためですね!


出たー
よくもまあそんな言葉が思いつくものです。
過去に使ってきたのでしょうねv-8
2016.08.06 08:15 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
おはようございます♪
 洋ランは、綺麗ですよねー!
うんうん、プレゼント当たると良いですねー!
洋ラン、とっても高いですからー
2016.08.06 09:02 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
胡蝶蘭・・名前しか知りませんでした・・なかなか綺麗ですねぇ・・・
今日は明日のお祭りの準備・・色々と忙しいですよ~~ (^.^)

今日も元気に行きましょう! ポチッ! (^.^)
2016.08.06 09:13 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
当たったら、どこに飾ろうかな(笑)
2016.08.06 17:09 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
頑張ってください。
2016.08.06 17:10 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2812-ce286512
該当の記事は見つかりませんでした。