fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

三本松高校が書道パフォーマンス甲子園に出場

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー 
今月も無事31回更新できました。8月以降もどうぞよろしくお願いします。

書道パフォーマンス甲子園

“紙のまち”として知られる愛媛県の四国中央市で開催される

全国高等学校 書道パフォーマンス選手権大会に三本松高校書道部が

出場します。

書道パフォーマンス甲子園

私のプロフィール画を描いてくれた姪っ子も、もう高校生になりました

書道パフォーマンス甲子園

会場の伊予三島運動公園体育館の地図です。

あ~あそこの宮脇書店の角を曲がって、ちょっと行ったところですね。

行ったことないけど(笑)



以下、予選を勝ち抜いた参加21校の顔ぶれです。

(1)北海道・東北ブロック  3校 (申込12校)
   ① 青森県立八戸東高等学校   (青森県) 北海道・東北ブロック1位 
   ② 秋田県立大曲高等学校   (秋田県) 北海道・東北ブロック2位 
   ③ 岩手県立高田高等学校   (岩手県) 北海道・東北ブロック3位

 (2)関東ブロック 3校 (申込14校)
   ① 佼成学園女子高等学校 (東京都) ブロック1位 
   ② 創価高等学校     (東京都) ブロック2位 
   ③ 中央学院高等学校   (千葉県) ブロック3位 

 (3)中部ブロック 2校 (申込9校)
   ① 長野県松本蟻ヶ崎高等学校 (長野県) ブロック1位 
   ② 愛知県立愛知商業高等学校 (愛知県) ブロック2位 

 (4)近畿ブロック 3校 (申込15校)
   ① 上宮高等学校      (大阪府) ブロック1位 
   ② 兵庫県立須磨東高等学校 (兵庫県) ブロック2位 
   ③ 近畿大学附属高等学校  (大阪府) ブロック3位 

 (5)中国ブロック 4校 (申込18校)
   ① 鳥取城北高等学校      (鳥取県) ブロック1位 
   ② 広島県立福山明王台高等学校 (広島県) ブロック2位 
   ③ 松江東高等学校       (島根県) ブロック3位 
   ④ 広島県立五日市高等学校   (広島県) ブロック4位 

 (6)四国ブロック 4校 (申込21校)
   ① 香川県立高松商業高等学校 (香川県) ブロック1位 
   ② 愛媛県立三島高等学校   (愛媛県) ブロック2位   
   ③ 愛媛県立西条高等学校   (愛媛県) ブロック3位 
   ④ 香川県立三本松高等学校  (香川県) ブロック4位 

 (7)九州ブロック 2校 (申込7校)
   ① 福岡県立八幡中央高等学校 (福岡県) ブロック1位 
   ② 長崎県立上五島高等学校  (長崎県) ブロック2位 



健闘を祈ってポチッとお願いします。
  

にほんブログ村


大会公式HP→http://shodo-performance.jp/

Posted by カワイ on  | 14 comments  0 trackback

14 Comments

秘密のさいこちゃん says...""
あ〜あそこのローソンのこっちを曲がって、ちょっと行ったところですね
行ったことないけど
Bさんのお膝元ですか
お仕事抜け出して女子高生見に行くかもしれないですね

なんと香川は三本松と高商が出場なんですね
野球の悔しさを こっちの甲子園で晴らして貰いましょう
2016.07.31 12:29 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

イメージできましたか。行ったことないのに(笑)

> Bさんのお膝元ですか
> お仕事抜け出して女子高生見に行くかもしれないですね


準地元なので、行きたくても行きづらいのでは?

> なんと香川は三本松と高商が出場なんですね
> 野球の悔しさを こっちの甲子園で晴らして貰いましょう


その通~り
2016.07.31 14:17 | URL | #- [edit]
カワノエ says...""
こんにちは、ご無沙汰しております。
今日は私の地元のイベント紹介有難うございました!

最初の頃は数校の参加しかありませんでしたが
今では日本全国からたくさんの学校に参加していただき
なんとカワイさんのおひざ元である三本松高校も
出場される盛大なイベントになりました。
三本松高校はカワイ提供の純金大筆を使われるのですか?
2016.07.31 16:01 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんにちは"
カワイさんの母校、三本松高校が書道甲子園に出るんですね!
立派な成績を収めてもらいたいですね~
ん? 四国ブロックを見たのですが、わが故郷、高知から
一校も出ていないじゃないか! 悲しい~~~

ポチッ全部!
2016.07.31 16:36 | URL | #tHX44QXM [edit]
カワイ says..."Re:"
カワノエさん

いつもありがとうございます。
久しぶりでも、ご無沙汰している気が全然しないのが
不思議ですね(笑)

> 最初の頃は数校の参加しかありませんでしたが
> 今では日本全国からたくさんの学校に参加していただき
> なんとカワイさんのおひざ元である三本松高校も
> 出場される盛大なイベントになりました。


TVなどで映像を観た気がしますが、そちらの登録商標
だそうですね。これに憧れている中学生も多いでしょうし
これから盛り上がりそうな分野です。

> 三本松高校はカワイ提供の純金大筆を使われるのですか?

ご存知だと思いますが、座って半紙に書く書道と違うのですよv-394
というか、かわのえさんもそんなこと言うキャラクターでしたかね?
2016.07.31 17:04 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

ありがとうございます。
何の競技でも母校の名前を見るのは嬉しいことです。
明徳が力を入れたら、10年連続とか独占してしまい
ますが、よろしいですか?(笑)
2016.07.31 17:07 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
うわー!すごい!すごい!おめでとうございます。
この前、NHKだったかな。男子の地味な書道部がこれに挑戦するって
ドキュメンタリーやってたんよー!
このパフォーマンスって、ほんと、すごいよねー!
2016.07.31 22:06 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
書道の“静”のイメージとは正反対ですよね。
見ていて楽しい競技です。
2016.07.31 22:31 | URL | #- [edit]
テン3 says...""
こんばんは^^
三本松高校の出場、おめでとうございます^^
書道パフォーマンス甲子園という名前の
通り、書道だけではなく、パフォーマンスも
審査対象になるということでしょうか。
高松商業は野球の方は残念でしたが、
書道も強そうですね~^^
2016.07.31 23:00 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
三本松高校出場! おめでとうございます。
思わずツタヤに「書道ガールズ」を借りに行ってしまった
カワイさん、こんばんは。

開催場所は‥
あ~あそこの宮脇書店の角を曲がって、ちょっと行ったところですね。
行ったことないけど(笑)

プロフィール画を描いてくれた姪っ子さんも、もう高校生なのですか!
想像すらできんけど(笑笑)
2016.07.31 23:26 | URL | #sSHoJftA [edit]
mugichan says...""
へぇ・・・全国高等学校 書道パフォーマンス選手権大会 ですかぁ・・・
結構色んな高校出てますね・・ どんな大会になるんでしょう! とりあえず頑張ってほしいです・・

今週も元気に行きましょう ポチッ! (^.^)

2016.08.01 08:11 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
テン3さん

ありがとうございます。
野球のほうはタレント揃いで、出ればまた盛り上がった
でしょうから残念です。
運動部も強いし、お勉強も出来るから、まさに名門校
ですね。
2016.08.01 08:30 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

そんな映画がありまんのか?やすろぐさんこんにちは。

> 開催場所は‥
> あ~あそこの宮脇書店の角を曲がって、ちょっと行ったところですね。
> 行ったことないけど(笑)


コピペじゃないですか(笑)

> プロフィール画を描いてくれた姪っ子さんも、もう高校生なのですか!
> 想像すらできんけど(笑笑)


一度も登場してないでしょうからね。
絵を描いてくれたのが小2くらいでしょうか。
2016.08.01 08:32 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
頑張って欲しいですね。
2016.08.01 16:55 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2817-6ad59c33
該当の記事は見つかりませんでした。