fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 6/3(土)~5(月)『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催

丸亀城へ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
先月、母校の野球の試合を観るために四国Cスタ丸亀(丸亀市民球場)へ行きま

した。敗戦のショックから、その後のブログがノビノビになってしまいましたが、

帰りに寄った丸亀城の写真です。

丸亀城

恥ずかしながら知ったのは最近のことですが、丸亀城は現存12天守

いって、江戸時代以前に築かれ今もなお残されているとても貴重な

お城です。

丸亀城

お城なんて日本中にあるから、何とも思っていませんでした

丸亀城

丸亀城のほか、彦根・姫路・松江・備中松山・松山・宇和島・高知と

近畿・中四国に多くあります。

丸亀城

天守とこちらの立派な大手一の門(1670)、正面の二の門は、

国の重要文化財になっています。

丸亀城

公開されていましたので、中に入ってみたいと思います。

丸亀城

かなり広いです。太鼓を打って時間を知らせていたようですね。

丸亀城

訪れた方ならお分かり頂けると思いますが、真夏にこの急坂はキツい!!

丸亀城

そして、標高66mの亀山の頂上にあるのがこちらの天守です。

丸亀城

先ほどガックリしてきた野球場と、手前に見えるのは県下有数の

名門・丸亀高校の真新しい校舎。

丸亀城

丸亀~多度津方面。

天守に入ってみたいと思います。

つづく…



最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓

にほんブログ村

Category : お城めぐり
Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

12 Comments

@ひらやん says...""
桜の撮影で訪れたときは三脚を抱えてこの坂はキツかった・・・。
しばらく、撮影どころじゃなかったです。
2016.08.13 08:58 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
今日は 現存12天守繋がりでしたね(笑)
歌和囲城主殿、こんにちは。

それにしても綺麗に保存されていますね!
その昔、巨大な石垣とかどのようにして積んでいったのか
ロマンが広がりますね♪

>>真夏にこの急坂はキツい!!
私とB氏なら肩車しながら腰に手を当て
スキップしながら登れますよ(^^)/

頂上から望む景色は
歌和囲邸から一望する景色とそっくりですね♪

>>つづく…
ま、まさかのレンズ投げ‥
2016.08.13 10:31 | URL | #sSHoJftA [edit]
カワイ says..."Re:"
ひらやんさん

毎度ありがとうございます。
桜の季節なら、私ダッシュで登りますよ?(笑)
2016.08.13 10:40 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

宇和島城の掲載回数は日本一のブログだと聞いていますよ
やすろぐさんこんにちは。

や「いや、今日は高知城かもよ?」

> それにしても綺麗に保存されていますね!
> その昔、巨大な石垣とかどのようにして積んでいったのか
> ロマンが広がりますね♪


そこですよね!
小学校の修学旅行で行った大阪城で、そんなことを思いました。
めちゃくちゃ大きいですからね。

> >>真夏にこの急坂はキツい!!
> 私とB氏なら肩車しながら腰に手を当て
> スキップしながら登れますよ(^^)/


ないわ~ B氏はまだ若いけど(笑)
http://blog-imgs-91.fc2.com/k/a/w/kawaimegane/IMG_3195.jpg

> 頂上から望む景色は
> 歌和囲邸から一望する景色とそっくりですね♪


東かがわ市はこんなに平野は広くないですよ。

> >>つづく…
> ま、まさかのレンズ投げ‥


このために要らないレンズを持って来…ってないわ!
高知城は外に出られるのがダメなんですよ。ここは落としても
床です。
2016.08.13 10:49 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
>丸亀城のほか、彦根・姫路・松江・備中松山・松山・宇和島・高知と
なぜか最後の高知という言葉を見るとかき消された
記憶がよみがえりそうなんですが何か思い当りませんか?
カワイさん、こんにちは。

>公開されていましたので、中に入ってみたいと思います。
お~そこは見たことなかったので見れて良かったです!
>訪れた方ならお分かり頂けると思いますが、真夏にこの急坂はキツい
私とY氏なら肩車しながら腰に手を当て
スキップしながら登れますよ(^^)/
>天守に入ってみたいと思います。
なぜか天守という言葉を見るとかき消された
記憶がよみがえりそうなんですが何か思い当りませんか?(その2)
2016.08.13 14:47 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

高知と言えば、ひろめ市場の塩タタキ&ビールですね
ボスプルさんこんばんは。

> >公開されていましたので、中に入ってみたいと思います。
> お~そこは見たことなかったので見れて良かったです!


貴重なチャンスだったのですね。よかった~

> >訪れた方ならお分かり頂けると思いますが、真夏にこの急坂はキツい
> 私とY氏なら肩車しながら腰に手を当て
> スキップしながら登れますよ(^^)/


まずは平地でやってみてくださいよ。話はそれからだ(笑)

> >天守に入ってみたいと思います。
> なぜか天守という言葉を見るとかき消された
> 記憶がよみがえりそうなんですが何か思い当りませんか?(その2)


トドメの一撃キターーーーv-394
あの失敗があるから今があるのですよ。
2016.08.13 21:35 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
>>ないわ~ B氏はまだ若いけど(笑)
どうせ私が上ですよ! カワイさん、こんばんは(笑)

> >公開されていましたので、中に入ってみたいと思います。
> お~そこは見たことなかったので見れて良かったです!

あれ? いつものように
ボ「K財閥のご子息が見えられてるのが分かって
急きょ公開されたのですよ!」
って、展開じゃなかった~
2016.08.13 23:21 | URL | #sSHoJftA [edit]
mugichan says...""
いやいや・・今頃の年代になりますと、お城めぐりとか結構興味ありますよーーけど、こっちは近くにないもんで・・

今日も元気に行きましょう ポチッ! (^.^)
2016.08.14 07:49 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

「一回り以上」が抜けていますよやすろぐさんおはようございます。

> > >公開されていましたので、中に入ってみたいと思います。
> > お~そこは見たことなかったので見れて良かったです!



それはよかったです。って行ったことありましたか?

や「20数年前にレオマとゴールドタワーに行ったついでに」

> あれ? いつものように
> ボ「K財閥のご子息が見えられてるのが分かって
> 急きょ公開されたのですよ!」
> って、展開じゃなかった~


金色の名刺を出すパターンもありますv-394
2016.08.14 10:09 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
私としたことがっ
丸亀嬢なのに出遅れてしまった・・・

太鼓門の無防備過ぎる公開の仕方
斬新でしょ
人を案内して何度も入ってるけど
こうやって見るとメチャクチャ格好いいですね
写真の撮り方のせいですかね

ところで大手門に敵の姿が見えませんが
カワイsanが行かれると
鳩たちすら立ち入りを制限されるんですね
うらやましい
あの橋は鳩だらけで私は渡れないんですよ
2016.08.14 16:44 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
一番近くて弘前城でしょうかね~
2016.08.14 17:29 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

出席は取っていないので気がつきませんでしたよ
丸亀嬢のさいこさんこんにちは。

> 太鼓門の無防備過ぎる公開の仕方
> 斬新でしょ


ですね(笑)
持って行かれても気が付かないかも?

> 人を案内して何度も入ってるけど
> こうやって見るとメチャクチャ格好いいですね
> 写真の撮り方のせいですかね


そう言って頂けると嬉しいです。

> ところで大手門に敵の姿が見えませんが
> カワイsanが行かれると
> 鳩たちすら立ち入りを制限されるんですね
> うらやましい
> あの橋は鳩だらけで私は渡れないんですよ


あ~ハトが苦手でしたね。可愛いのに(笑)
天守の屋根にはとまっていました。
2016.08.14 17:42 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2820-f50b1e07
該当の記事は見つかりませんでした。