fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 6/3(土)~5(月)『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催

年間総集編『春』

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
引き続き、年間総集編 『春』 です。(1月~3月の前編は→ 

脇町潜水橋 菜の花

どこまでも続く一面の菜の花畑に癒されました。

場所は吉野川に架かる脇町潜水橋そばです→ 

沙弥島 瀬戸芸

春休みに瀬戸芸が開催されている坂出市の沙弥島を訪ねました→ 

この時期は、中学生が足首を骨折してしまって大変でした。トイレに行くのも大変

だったけど、休まず登校出来ました。助けてくれたクラスメイトに感謝です 

とらまる公園 桜

中学生を学校まで送ったついでの、とらまる公園ウオーキング→ 

亀鶴公園 桜

県東部一の名所・亀鶴公園の桜→ 

門入ダム 桜

私が一番好きな門入ダムの桜→ 

宮川内ダム 桜と鯉のぼり

桜吹雪の宮川内ダム→ 

芝桜富士2016 東かがわ市帰来

すっかり東かがわ市の名所として定着した芝桜富士→ 

行くたびにグレードアップされ、来年はどんな姿を見せていただけるか楽しみです。

美馬市入倉 芝桜

徳島の山奥、美馬市入倉の芝桜も見事でした→ 

美馬市広棚 芝桜

こちらも芝桜の名所です。

美馬市広棚の芝桜→ 

同じ市内ですが、山をひとつふたつ挟んでいるので、かなり遠いです。

Art summit on the miyama

白鳥神社で開催された Art summit on the miyama

MIYAMAは日本一低い山です→ 

この作品のインパクトはすごい

かずら橋

ブログのお友達と祖谷のかずら橋へ→ 

祖谷名物・でこまわしと小便小僧→ 

徳島県が開催した『吉野川に架かる橋フォトコンテスト』の副賞で、東の端の

渦の道と、西の端のかずら橋の入場券を頂きました。

ご招待ありがとうございます。

亀鶴公園 花菖蒲

亀鶴公園の花菖蒲→ 

阿波中央橋 吉野川

吉野川めぐりは、春夏秋冬。

こちらは阿波中央橋からの眺めです→ 

学島潜水橋 吉野川

水量豊富な学島潜水橋もお気に入りの場所です→ 

幻の潜水橋探し→ 

サンポート高松 バラ園

サンポート高松のバラ園→ 

ぶんご 高松港

目的はこちらの掃海母艦・ぶんご→ 

Sさま、いつも大型船の入港情報ありがとうございます

行基苑あじさい

さぬき市の福祉施設のあじさい園が見事でした→ 


明日は、夏の風景をお届けします。




最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
   

にほんブログ村

Category : 年間総集編
Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

12 Comments

ボスプル says...""
広棚の芝桜は菜の花畑じゃない?って思って過去にタイムスリップしたら
ブログの出だしも菜の花畑でしたね(^_^;) カワイさん、こんにちは。

>坂出市の沙弥島を訪ねました
この写真好きですよ~
被写体が奥様だったら県知事賞もの間違いなしでしょう。
>この作品のインパクトはすごい
Y氏のオイタが奥様にばれて庭に吊るされてる姿と被るのは私だけ?
今年も残すところ夏・秋・冬の3編だけとなりましたね(^^)/
2016.12.28 14:54 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
>>私が一番好きな門入ダムの桜
この時は石段に桜を散らし過ぎて
後の掃除が大変だった時の写真でしたかね
カワイさん、こんにちは。

やはり春になると被写体も明るくなってきて
ウキウキしますよね(^^)/

>>Y氏のオイタが奥様にばれて庭に吊るされてる姿
そうそう、この時は寿命が3年は縮んで‥
って、オイタせんわ!

>>ブログのお友達と祖谷のかずら橋へ
剣山へガス欠状態で行かれたり
よくカメラのバッテリーも入れ忘れるお友達ですか?
それにしても水が綺麗ですね~♪
写真からマイナスイオンを浴びてる感じですよ。
2016.12.28 15:51 | URL | #sSHoJftA [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

芝桜のいい写真がなかったのですよボスプルさんこんにちは。

> >坂出市の沙弥島を訪ねました
> この写真好きですよ~


ありがとうございます。
女の子に感謝ですね。

> 被写体が奥様だったら県知事賞もの間違いなしでしょう。


どこが~

> >この作品のインパクトはすごい
> Y氏のオイタが奥様にばれて庭に吊るされてる姿と被るのは私だけ?


ドSですねv-399

> 今年も残すところ夏・秋・冬の3編だけとなりましたね(^^)/


31は予備日なので、夏・秋で終わりです(^^)/
2016.12.28 16:10 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

撒き散らかしたら次の人のために置いておいてあげるだけ
ですよやすろぐさんこんにちは。

> やはり春になると被写体も明るくなってきて
> ウキウキしますよね(^^)/


一番いい季節ですね。
年中春ならいいのに~

> >>Y氏のオイタが奥様にばれて庭に吊るされてる姿
> そうそう、この時は寿命が3年は縮んで‥
> って、オイタせんわ!


一度、酷い目に遭わされて、やめたわけですね?

> >>ブログのお友達と祖谷のかずら橋へ
> 剣山へガス欠状態で行かれたり
> よくカメラのバッテリーも入れ忘れるお友達ですか?


あれで懲りて以来、朝指差し確認されているそうですよ(^^)/

> それにしても水が綺麗ですね~♪
> 写真からマイナスイオンを浴びてる感じですよ。


やっぱり1年中5月がいいな(笑)
今日は寒い!
2016.12.28 16:14 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
こんにちはー、
一年の総集編って良いもんですねー。
春の写真、どれも、すんごい綺麗です(^。^)
2016.12.28 17:07 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
早く暖かくなってほしいですね(笑)
2016.12.28 19:01 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
春の写真は華やかですね
これだけ美しい花の写真を撮りつづけ
マイナスイオンに包まれても
ちっとも天使族になびかない辺り
強い信念を感じます

御山の作品は元々インパクトのある作品だけど
この中で並ぶと一段と( ̄m ̄*)
2016.12.28 20:37 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
本日が年内最後のご訪問になると思います。
明日は最後の忘年会が入っているし、
30日から高知へ帰省します。
1月4日に帰阪する予定です。
本年は大変お世話になりました。
素敵な画を見せて頂き、勉強になりました^^
来年もよろしくお願いします。
なお、僕のブログは毎日、予約アップされます。
覗いていただければ幸いです^^
では良いお年をお迎えください。
来年も美しい吉野川の情景、僕の大好きな橋の画
楽しみにお待ちしています^^

ポチッ全部!
2016.12.28 22:39 | URL | #tHX44QXM [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

ありがとうございます。
えーっと、褒められてるのかな?(笑)
マイペースで頑張りますよ。

> 御山の作品は元々インパクトのある作品だけど
> この中で並ぶと一段と( ̄m ̄*)


v-40ですね。
2016.12.28 22:45 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

こちらこそありがとうございました。
高知ではたくさん飲み過ぎないように気をつけてくださいね(笑)
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2016.12.28 22:49 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
もう一年を振り返っているんですか?・・早すぎ・・(笑) パタパタしててそれどころじゃないです・・(笑)
今日も元気にいきましょう ポチッ! (^O^)/
2016.12.29 08:23 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

早すぎて、あと何日だと思っているのですか(笑)
2016.12.29 10:21 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2826-c4e3101d
該当の記事は見つかりませんでした。