fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

塩江の大銀杏

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
紅葉めぐりに塩江へ行って、去年から気になっていたのが・・・

塩江町 大銀杏

高松市役所の塩江支所隣のこちらのお寺です。

塩江町 大銀杏

イチョウが最高の色づきだったので、今回は車を停めて写真を撮ってみました。

塩江町 大銀杏

大窪寺のあと、塩江方面に来てよかったです

東かがわ市水主 大銀杏

こちらは毎年楽しみにしている東かがわ市水主の大銀杏です。

さぬき市の帰りに、ちょっと車を停めてスマホで1枚。

塩江の方は11月の撮影ですが、水主のはこれから数日見頃かなと思います。




いつも応援クリックありがとうございます!
  

にほんブログ村

Category : 紅葉の名所
Posted by カワイ on  | 16 comments  0 trackback

16 Comments

かっぱのしんちゃん says...""
こんにちは~!!
見事な大銀杏ですね!
境内で落ち葉焚きするでしょうかね?
2016.12.07 08:31 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
>>塩江の大銀杏
塩江出身力士の横綱への道のりを描いた
スポコン小説のタイトルの様ですよ カワイさん、こんにちは。

それにしても、たわわに黄葉してますね♪
まだ落葉も少な目ってとこでしょうか? 綺麗ですね~

そういえば、私は銀杏をメインに撮影したこと無いなぁ‥
来年はチャレンジしてみようかな(^^)/
2016.12.07 11:04 | URL | #sSHoJftA [edit]
カワイ says..."Re:"
かっぱのしんちゃんさん

こんにちは。
見る方は嬉しいけど、管理する方は大変ですよね。
イチョウの葉は燃えにくいって聞きますし~
2016.12.07 13:29 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

相撲と言えば琴雄輝が小豆島で絶大な人気ですね、あっ
つっぱり大相撲は大関で止まったままだ!やすろぐさん
こんにちは。

> それにしても、たわわに黄葉してますね♪
> まだ落葉も少な目ってとこでしょうか? 綺麗ですね~


この日から少しずつ散るくらいのタイミングでしょうかね~

> そういえば、私は銀杏をメインに撮影したこと無いなぁ‥
> 来年はチャレンジしてみようかな(^^)/


気にしてみると各地、いい木がたくさんありますよ。
2016.12.07 13:36 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
歌和囲庭園には銀杏の木に見立てて大木の枝枝に
小判を張り付けた黄金銀杏があると聞きましたが
本当なんですか? カワイさん、こんにちは。

たぶん大窪寺に行く時にこの光景を見たように思いますが
あー綺麗だなって思って素通りしてしました(^_^;)
2016.12.07 17:23 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

何と下品な成金趣味ですか小判は造幣局で見て以来ですよ
ボスプルさんこんばんは。

> たぶん大窪寺に行く時にこの光景を見たように思いますが
> あー綺麗だなって思って素通りしてしました(^_^;)


ここ通りますかね?
高松からだと通るか~
いつも目を皿のようにしてネタを探していますからね(笑)
2016.12.07 17:27 | URL | #- [edit]
ミドリノマッキー says...""
ちょうど見ごろ。いい色してますね。

自分ところはちょっと早かったようです。
でも、もう12月。だんだん遅くなってきてるんですかね。
2016.12.07 20:11 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ミドリノマッキーさん

いつもありがとうございます。
こちらでも1ヶ月くらい差があったりしますよ。
日当たりなどで違うのかもしれませんね。
2016.12.07 21:34 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
すんげー!
こんだけの大イチョウは、初めて見ました。
しかも、ちょうど、まっ黄色!
これは撮りたくなりますわー!(^^)!
2016.12.07 21:38 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
あとは散っていくだけなので、最高のタイミング
だったと思います!
2016.12.07 21:50 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
見事な大銀杏ですね^^
色んな角度での撮影、僕も勉強になります。
銀杏と言えば、僕は大阪城をイメージしますが
今年、大阪城で余り銀杏を撮らなかったな(^^;

ポチッ全部!
2016.12.07 22:09 | URL | #tHX44QXM [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
鐘楼と比べて見たら
すっごい大きいってのよくわかりますね
これだけ見事な銀杏の葉
落ちたら豪華な黄色い絨毯になるんでしょうね

K 「ちょっと揺すってやってみました」
2016.12.07 22:32 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

ありがとうございます。
大阪城の銀杏並木は立派ですよね。
また撮りに行きたいです。
2016.12.08 07:31 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

大きな銀杏の木は何本も思い浮かびますが、どこが
一番大きいだろうなと考えてもなかなか比べられま
せんよね。

> これだけ見事な銀杏の葉
> 落ちたら豪華な黄色い絨毯になるんでしょうね


そりゃあもう、フカフカのお布団ですよ。

> K 「ちょっと揺すってやってみました」


せんわ(笑)
待ってたら勝手に落ちてくる!
2016.12.08 07:35 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
たった 1本??ですが、存在感ありますねーー! 良い感じです!
今日も元気にいきましょう ポチッ! (^O^)/
2016.12.08 08:00 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
仰るとおりですね。
2016.12.08 13:09 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2934-77275c82
該当の記事は見つかりませんでした。