思いがけずお腹いっぱいトラフグを
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
先日、小学生のサッカーのお迎えに行った時、私の幼馴染と話をする機会があり、
「子供が一緒にやってるうちに、1回ご飯行こう!(お父さんだけで)」という話から、
とんとん拍子で食事会の日時が決まりました。
そしたら彼が
「ほな、オレがフグ持って行くわな」と。
> フグ持って行くわな
> フグ持って行くわな
> フグ持って行くわな
彼はトラフグの養殖業を営んでいるのです。
こりゃあ、いい友達を持ったものだ(笑)
「行く前にフグの写真送ってよ~」とお願いしてたら・・・
SUGEEEEEEEEEEEEEE!!
トラフグなんか忘年会で、どこに入っていたか分からない程度のを食べたくらいです。
楽しみ~♪
~ ~ ~ よ る ~ ~ ~
三本松の名店といっていいでしょう、久ぶりの一心さん。
小学校の給食以来の食事会に乾杯!!
来ました~ 何という贅沢
ビールがいつも以上にウマイ!
全部フグですよ
白子もデカい!!
彼が飲むばかりであまり食べない人だから、ほぼ2人分私が食べました。
そんなことで、少し残してしまった
何ともったいないことを~
あの日の自分に「残すのはおやめなさい」と言ってやりたいです。
…というわけで、今までの人生の中で指折りに贅沢な食事になったと思います(笑)
フグの毒のこと、ウナギの稚魚のこと、瀬戸内海の海水温のこと、とても興味深い
話も聞けて楽しかったです。
今日は贅沢なブログでごめんなさいね
いつも応援クリックありがとうございます!
にほんブログ村