fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

屋島ケーブル登山口駅は今・・・

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

屋島ケーブル登山口駅
(2013年2月撮影)

2004年、76年間の歴史に幕を降ろした屋島ケーブルの登山口駅です。

山上駅に停車していた弁慶号が降ろされたこと、この建物が壊されたこと

は、すでにブログに書きましたが、その後の追跡調査に行ってまいりました。

屋島ケーブル登山口駅跡

ケーブルカーはそのままです。

最後に塗装された意味は、よく分からないけど(笑)



そして、駅舎があったあたりは・・・


屋島ケーブル登山口駅跡

自治会館?のような新しい建物が出来ていました。

大宮八幡宮 屋島

すぐ隣に、こんな立派な神社があったのも知りませんでした。

こういうのがお好きな方はこのあたりを→  / 




いつも応援クリックありがとうございます!
   

にほんブログ村

Category : 屋島ケーブル
Posted by カワイ on  | 14 comments  0 trackback

14 Comments

やすろぐ says...""
追跡調査までされるとはブロガーの鑑ですね
カワイさん、こんにちは。

>>最後に塗装された意味は、よく分からないけど(笑)
歌和囲財閥の御曹司が、度々撮影に来られるので
朽ちさせてはダメだと錆止めに塗ってるのですよ。
次は金色になっているかもしれません。

>>自治会館?のような新しい建物が出来ていました。
石碑も凄いのが建っていますね。
「歌和囲氏寄付」って彫ってるのかな?
2017.01.20 10:51 | URL | #sSHoJftA [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

「更地になるまでが廃校めぐり」と申し上げたところでしょう
やすろぐさんこんにちは。

> >>最後に塗装された意味は、よく分からないけど(笑)
> 歌和囲財閥の御曹司が、度々撮影に来られるので
> 朽ちさせてはダメだと錆止めに塗ってるのですよ。


私に気を遣って頂くのであれば、朽ち果てさせてもらったほうが
喜ぶと思いますけど・・・


> 次は金色になっているかもしれません。


アンティーク塗装でお願いします。

> >>自治会館?のような新しい建物が出来ていました。
> 石碑も凄いのが建っていますね。
> 「歌和囲氏寄付」って彫ってるのかな?


いつも思いますが、日本人は石碑が好きですよね。
2017.01.20 11:05 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
屋島ケーブルカー残念ですよねー
でも、ケーブルカー、そのまんま置いてあるんだー(笑)
ケーブルカーって、なんか好きなんですわー
2017.01.20 19:02 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
処分に困った車体をそのまま置いておくのもアレなので
なんとなく見た目を考えて塗装したんでしょうか
或いは錆びて落ちてくる危険防止のための塗装とか
違和感は否めませんが(*-ω-)


石碑も好きだけど
石像も好きですよね
三本松の駅には
歌和囲財閥の御曹司の像があるってもっぱらの噂です
2017.01.20 19:16 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
2日間もコメ出来ずにすいませんでした
カワイさん、こんばんは。
昨夜は我慢できずにコメしかけたのですが
エラーで消えてしまいました・・
せっかく100点頂ける俳句を考えたのに~(>_<)

>すぐ隣に、こんな立派な神社があったのも知りませんでした。
私もカワイさんと出会うまでは隣の県に、あんな立派な御殿があったのも
知りませんでした。
2017.01.20 20:34 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
なぜそのままなんでしょうね~
「保存されてる」感じもしないですし(笑)
2017.01.20 21:44 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
どんどん、朽ち果てて行っているんですね~~
何とか出来ないものなんでしょうか?
ま、お金が要りますからね~~

ポチッ全部!
2017.01.20 21:45 | URL | #tHX44QXM [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

まあ危険防止でしょうかね~
少なくとも愛されてる感じはしません(笑)

> 石碑も好きだけど
> 石像も好きですよね


ですね。

> 三本松の駅には
> 歌和囲財閥の御曹司の像があるってもっぱらの噂です


亡くなってからにしていただきたいものですv-393
2017.01.20 21:47 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

いえいえ何度も申し出をお断りしてすいませんでしたね
ボスプルさんこんばんは。

> 昨夜は我慢できずにコメしかけたのですが
> エラーで消えてしまいました・・


マジですかv-12
帰ってから来ると思ったけど(笑)

> せっかく100点頂ける俳句を考えたのに~(>_<)


今書けばいいでしょ
ウソだ(笑)

> >すぐ隣に、こんな立派な神社があったのも知りませんでした。
> 私もカワイさんと出会うまでは隣の県に、あんな立派な御殿があったのも
> 知りませんでした。


内容はともかく、うまいこと活用しますね。
2017.01.20 22:32 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

こんばんは。
まあ、そういうことですね。
ペンキ塗るくらい1日で出来ますし(笑)
2017.01.20 22:35 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
最後の塗装=長期保存?・・ですかね?・・・3日ぶりのコメでしたーー(笑)
今日も元気にいきましょう ポチッ! (^O^)/
2017.01.21 05:50 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

いつもありがとうございます。
出張で失礼しました!
2017.01.21 17:43 | URL | #- [edit]
テン3 says...""
こんばんは^^
ケーブルカーの塗装の新しさが逆に
目立っちゃいますね・・・(^^;
周辺の建物とのバランスも合っていた方が
いいように思いますが、なぜ塗装したのから、
謎ですね・・(笑)
2017.01.21 23:47 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
テン3さん

こんにちは。
けっこう謎ですね(笑)
大事にされてる様子もないし…
撤去にもお金が掛かるし、触ってケガされちゃ困る…
こんなところでしょうか。
2017.01.22 10:44 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2945-d81c2042
該当の記事は見つかりませんでした。