fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

まんのう公園ウインターファンタジー2016

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー 
2年ぶりに、まんのう公園のイルミネーションを見に行ってきました。

まんのう公園は何と言っても遠いので、昨年は気軽に行ける徳島県の

あすたむらんどのイルミにしました。

あすたむらんども悪くなかったけど、香川県民なら、やっぱりまんのう公園

でしょってことで・・・

まんのう公園ウインターファンタジー

こんな時間に着いてしまいました

いつもは真っ暗な中をいくつも山を越えてなので、おおかた2時間近く掛か

っていましたが、明るい時間なら1時間ちょっとで着いてしまいました。

まんのう公園ウインターファンタジー

せっかくなので、明るいうちに各所下見してみました。

夜のイベントは一部だけですが、園内はめちゃくちゃ広いですね。

まんのう公園ウインターファンタジー

17:30前の点灯の瞬間は、ここで狙ってみました。

隣のおばちゃん「あっ電池がありませんって」

1枚目からテンション下がるな、オイ(笑)

まんのう公園ウインターファンタジー

バッテリー! SDカード! 三脚! って指差し確認しないと~

まんのう公園ウインターファンタジー

まんのう公園ウインターファンタジー

イルミネーションは本当にすごいです。西日本有数でしょうね。

まんのう公園ウインターファンタジー

まんのう公園ウインターファンタジー

まんのう公園ウインターファンタジー

まんのう公園ウインターファンタジー

まんのう公園ウインターファンタジー

まんのう公園ウインターファンタジー

いや~すごい!

実際に自分の目で見て来たはずですが、これなんかどうなってるんだろう?って思います。

まんのう公園ウインターファンタジー

まんのう公園ウインターファンタジー

後編へつづく

まんのう公園ウインターファンタジーまんのう公園ウインターファンタジーまんのう公園ウインターファンタジー
クリックで拡大します。


最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
   
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 20 comments  0 trackback

20 Comments

Mie says...""
おはようございます。

圧巻のイルミですね。
こんなところで撮ってみたいです。
玉ボケ作り放題♪

いろんな色の玉ボケ写真、いいですね。

あ〜今日は暖かいって言うから
イルミを撮りにいこうかな。
2016.12.21 08:32 | URL | #1ajBg2jw [edit]
カワイ says..."Re:"
Mieさん

ありがとうございます。
今朝は不燃ごみの当番に行ってきましたが、暖かいですね。
17:30の点灯から20:00の閉園まであっという間
でした。
2016.12.21 09:48 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
出し惜しみなくイルミのオンパレードキターーーーって思ったら
後半もあるなんてスゲーーーー カワイさん、こんにちは。

>こんな時間に着いてしまいました
早!(笑)
>バッテリー! SDカード! 三脚! って指差し確認しないと~
「ガソリン!」が抜けていますよ。
シャンパンタワーは歌和囲邸のパーティー会場をイメージして
作られたという都市伝説を聞いた記憶があるような・・・
それにしてもよくここまで電飾をはわせるものだなと感心しますよ。
2016.12.21 10:40 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

簡潔にまとめたいものですが、せっかくフルタイムでたくさん
撮って来たので大放出しますよ標高1410mの地点で人生で
一番高いガソリンを買ったボスプルさんこんにちは。

> >こんな時間に着いてしまいました
> 早!(笑)


近所のおじいちゃんおばあちゃんの憩いの場でした(笑)

> >バッテリー! SDカード! 三脚! って指差し確認しないと~
> 「ガソリン!」が抜けていますよ。


どの口が言っているのですかv-17

> シャンパンタワーは歌和囲邸のパーティー会場をイメージして
> 作られたという都市伝説を聞いた記憶があるような・・・


これって普段でもあるのですか?
強風にもビクともしませんねv-405

2016.12.21 11:44 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
すごっ!
こりゃ綺麗ですわー。
そうなんよね。
下見って大事ですわー。
でも撮り方もサイコー。
こんな感じで撮ってみたい。
2016.12.21 12:41 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
カワイsanとこでまんのう公園の記事見たの
2年も前でしたっけ?
私なんてもっと前から行ってないですけど
綺麗ですね~
こんなに豪華に写真見せていただけると
寒いのに自分で行かなくてイイやって思えます( ̄ー ̄)

あすたむランド
遠いですから(-"-;
2016.12.21 13:41 | URL | #- [edit]
むらさん says...""
これはドローンジョ様を飛ばして上空から見たらキレイでしょうね~

この季節になると、一般家庭でも家全部をイルミで装飾するご家庭がありますが

うちも庭に大きなもみの木を植えて電飾しようかしら♪


2016.12.21 14:34 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
理想はイルミの下見→明るいうちの下見→本番かな(笑)
ここは最高です。
2016.12.21 17:13 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

ありがとうございます。
ホント、3年前のことでもこの前のことのように思って
しまいますv-399

> こんなに豪華に写真見せていただけると
> 寒いのに自分で行かなくてイイやって思えます( ̄ー ̄)


普通は「こんなにきれいなら行ってみよう」じゃないですか?(笑)

> あすたむランド
> 遠いですから(-"-;


まんのう公園が近いのに、それでいいじゃないですか~
2016.12.21 17:16 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
むらさん


そりゃあキレイでしょうね~
パラグライダーに乗って撮影するやつもやってみたいですよ。

家のイルミはやりだしたらキリがないでしょう(笑)
2016.12.21 17:17 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
まんのう公園には綺麗なイルミがありますね~~
十数年前、僕はこの近くに住んでいたんですけど
そんなイベント、無かった気がします。
イルミ撮影は僕はいつも悩んでいますが
素敵な露出ですね~~
続きを楽しみにしています^^

ポチッ全部!
2016.12.21 21:54 | URL | #tHX44QXM [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

こんばんは。
このあたりでしたか~てっきり高松周辺かと。
静かなところですね(笑)
よくわからないので、とりあえず明るめにしています。
2016.12.21 23:12 | URL | #- [edit]
ミドリノマッキー says...""
何ですか、これ。
すごい、すごい、すごい、すごい、すごい・・・、としか言えません。

うちの近くにはありません。おそらく鹿児島県内にも。
2016.12.21 23:44 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
んーーー確かにスゴイ!東京ドーム1個分の広さ?・・これは一回は見てみたいですねぇ・・行けないけど・・(笑)
今日も元気にいきましょう ポチッ! (^O^)/
2016.12.22 08:06 | URL | #- [edit]
かっぱのしんちゃん says...""
こんにちは~!!
素晴らしいライトアップですね!
ただ、これ撮るの高度な技術が必要なんでしょうね?
ぼくには、とてもとてもです^^
2016.12.22 08:23 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ミドリノマッキーさん

ありがとうございます。
なかなかこれだけの規模のはないでしょうね。
ありがたいことです。
2016.12.22 09:15 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
うーん、どうでしょう?甲子園3個分でしょうか(笑)
2016.12.22 09:16 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かっぱのしんちゃんさん

ありがとうございます。
カメラさえ固定できれば、そんなに難しいものでもないですよ。
2016.12.22 09:17 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
B氏から、イルミのスゲー写真がオンパレってるから
はやく見て来いとメールをもらっていたのですが
今日になってしまいましたよ カワイさん、こんにちは。

>>明るい時間なら1時間ちょっとで着いてしまいました。
ヘリでも違うものなのですね。

それにしても素敵な写真ばかりですね~
マジックアワーのイルミもいいものですね。

滝のポイントはずっと水が流れ落ちているのですか?
ライトアップで黄金に輝いているようで綺麗ですね!
K邸庭園の滝では、砂金を流し続けてるって
都市伝説がありますよ(^^)/

時間をかけて行かれた甲斐がありましたね!

>>後編へつづく
「黄金色だったので思わず滝行してみた!」編ですね?!
2016.12.22 13:14 | URL | #sSHoJftA [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

夜の11時までお客さんが途切れなかったのですから
仕方がないですよやすろぐさんこんばんは。

> >>明るい時間なら1時間ちょっとで着いてしまいました。
> ヘリでも違うものなのですね。


ヘリなら10分の距離じゃ!!

> それにしても素敵な写真ばかりですね~
> マジックアワーのイルミもいいものですね。


ありがとうございます。
4時からロケハンした甲斐がありました。

> 滝のポイントはずっと水が流れ落ちているのですか?
> ライトアップで黄金に輝いているようで綺麗ですね!


それはまた後編で(^^)/

> K邸庭園の滝では、砂金を流し続けてるって
> 都市伝説がありますよ(^^)/


それはまた新しい発想で・・・

> >>後編へつづく
> 「黄金色だったので思わず滝行してみた!」編ですね?!


10秒タイマーじゃ間に合わなかったので、画像はなしですv-406
2016.12.22 19:21 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2953-e81e6fd3
該当の記事は見つかりませんでした。