fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『年末大感謝祭』開催中!

【水島コンビナートの夜景①】 旭化成編

すっかり工場撮影にハマってしまったメガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
お正月休みは、カワイさんの奥さんのご実家がある倉敷へ行ってきました。


倉敷と言えば、まず水島コンビナートでしょう。コンビナートは、全国各地に

あると思いますが、水島は撮影スポット満載です。

水島コンビナート 夜景 旭化成

まずは、こんな場所から。

撮影スポット満載とは言っても、工場に近付いて撮れる場所は、ほとんどない

と思われます。

初めて訪れた時は、知らず知らずのうちに敷地内の道路に入っていたようで、

やたらと明るいライトがついたセコムの車が飛んできて、注意されました

水島コンビナート 夜景 旭化成

旭化成の工場です。

水島コンビナート 夜景 旭化成

この場所に辿り着くのは大変でした。小高い山の上です。

真っ暗の中、神社の石段を上がり、本殿の裏へ回って遊歩道を何分歩い

たでしょう・・・ 

水島コンビナート 夜景 旭化成

頼まれても二度と来たくないです

墓地公園の横から撮るスポットの方がマシですよ(笑)

水島コンビナート 夜景 旭化成

近くで見られて大迫力でした。もう来ないけど

水島コンビナート 夜景 旭化成
※クリックで拡大しますので、ぜひ大きな画像でご覧下さい。

向うに見えているのは、JXの石油工場です。

水島コンビナート 夜景 旭化成
撮影場所


水島コンビナートの夜景編お楽しみに~



いつも応援ありがとうございます。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 14 comments  0 trackback

14 Comments

Mie says...""
こんにちは。

ひゃ〜ステキですね〜。
2枚目の写真が好きだなぁ。
あっ、小高い山の上からの写真もいいなぁ。
のぼったかいがありましたね。
2017.01.11 10:14 | URL | #1ajBg2jw [edit]
ボスプル says...""
工場夜景待ってましたよ~ カワイさん、こんにちは。
うちの近所にも工場群がありますが規模が全然違いますよ!

>やたらと明るいライトがついたセコムの車が飛んできて、注意されました
カワイさんが身につけている光物の反射で怪しまれたのでしょうね。
でも名刺を差し出したら歓迎されたのですよね(^^)/
>真っ暗の中、神社の石段を上がり、本殿の裏へ回って遊歩道を
そこにたどり着くまでの様子を撮影しておけば1話分出来たでしょうし
多くの廃墟ブロガーのニーズにも応えられたでしょうし惜しいです。
>水島コンビナートの夜景編お楽しみに~
どんな作品が出てくるか楽しみでなりません。
2017.01.11 10:43 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
Mieさん

ありがとうございます。
もう少し視界が開けていればね~
あ、二度と行きたくないけど(笑)
2017.01.11 11:02 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

待ってくれていましたか、それは嬉しいですよボスプルさん
こんにちは。そちらの工場もぜひお願いしますよ。

> >やたらと明るいライトがついたセコムの車が飛んできて、注意されました
> カワイさんが身につけている光物の反射で怪しまれたのでしょうね。


だれがピカピカの服で夜景の撮影に行くのですかv-394

> でも名刺を差し出したら歓迎されたのですよね(^^)/


それなら工場内へ案内していただきたかったですよ。

> >真っ暗の中、神社の石段を上がり、本殿の裏へ回って遊歩道を
> そこにたどり着くまでの様子を撮影しておけば1話分出来たでしょうし
> 多くの廃墟ブロガーのニーズにも応えられたでしょうし惜しいです。


もちろんそれは思いましたが、本当の真っ暗ですので
写真はムリですよ。

ボ「フラッシュフラッシュ」

それこそ何か写ったら…v-399

> >水島コンビナートの夜景編お楽しみに~
> どんな作品が出てくるか楽しみでなりません。


そんなに楽しみにしてくれているとは!
素直に受け取っていいのかな?(笑)
2017.01.11 11:07 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
∑(ノ ̄┏Д┓ ̄)ノ ウオオォォォォォォォー!!
歌和囲コンツェルンアイウエア開発生産部のファクトリー群かと
勘違いしそうでしたよ、ホテル瀬戸大橋を撮影拠点に貸切られた
カワイさん、こんにちは。

昨夜はコメレスを待っている間
おでんの残りとビールに黒霧島のお湯割りにと
飲み食いしすぎてしまいましたよ(T-T)/

どれも素敵に撮れましたねぇ~♪
歌和囲コンツェルンフォルダに保存して‥と、
近未来的なFFの世界観に浸ることが出来ました((○┐

>>やたらと明るいライトがついたセコムの車が飛んできて
ピコ太郎が参考にしたと噂の、時代を先取りした
金のヴェルサーチを一目見ようと飛んできたのでしょう。

>>頼まれても二度と来たくないです
いやいや、もっとアップも見てみたいので
ホワイトバズーカ担いでもう一度お願いしますよ(^^)/
2017.01.11 11:09 | URL | #sSHoJftA [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

メガネ作るのにこんな大きな工場要りませんよやすろぐさん
こんにちは。家内制手工業習ったでしょ。

> 昨夜はコメレスを待っている間
> おでんの残りとビールに黒霧島のお湯割りにと
> 飲み食いしすぎてしまいましたよ(T-T)/


やはり!
3分おきにリロードされた形跡が残っていました。
身体に一番悪いことをしてしまいましたね(T-T)/

> どれも素敵に撮れましたねぇ~♪
> 歌和囲コンツェルンフォルダに保存して‥と、
> 近未来的なFFの世界観に浸ることが出来ました((○┐


ありがとうございます。
30年後の工場も変わらぬ風景でしょうかね~
あ、やすろぐさんには関係…v-406

> >>やたらと明るいライトがついたセコムの車が飛んできて
> ピコ太郎が参考にしたと噂の、時代を先取りした
> 金のヴェルサーチを一目見ようと飛んできたのでしょう。


あれはすごいですよ。
軽自動車の屋根の上まで大きなライトがついてるんだから。
「エッ!私!?」みたいな(笑)

> >>頼まれても二度と来たくないです
> いやいや、もっとアップも見てみたいので
> ホワイトバズーカ担いでもう一度お願いしますよ(^^)/


絶対にイヤです~
ついてきてくれるのならご案内しますけど!
2017.01.11 11:42 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
カッコイイ写真いっぱいですね~
工場の夜景ってホント 絵みたい

>やたらと明るいライトがついたセコムの車が飛んできて

そりゃ
普通のライトだとカワイsanのスーツのほうが目立ちますからね
注意してる感じにならないからでしょう

>頼まれても二度と来たくない

二度と行かずにすむよう
写真いっぱい撮られました?
夜の神社の風景シリーズも楽しみにしてますよ
何か写ってるのあっても気にせずアップして大丈夫ですよ
2017.01.11 14:32 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

ありがとうございます~ってなんでスーツ(笑)

> >頼まれても二度と来たくない
>
> 二度と行かずにすむよう
> 写真いっぱい撮られました?


一刻も早く車に戻りたかったですが、後悔しないように
たくさん撮りました。

> 夜の神社の風景シリーズも楽しみにしてますよ
> 何か写ってるのあっても気にせずアップして大丈夫ですよ


あのね~ホントに真っ暗ですから!
私のカメラ、フラッシュついてないしv-8
2017.01.11 18:55 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
うわ~~~工場夜景だ!
綺麗ですね~~~
この画を撮る為には暗い中、山登りをしないと
駄目なんですね・・・
真っ暗なんですか?
ちと怖いかもね~
苦労した甲斐がある画です!
しっかりと見せて頂きました^^
ありがとうございます♪

ポチッ全部!
2017.01.11 21:27 | URL | #tHX44QXM [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

こんばんは。
ホントのホントに真っ暗です~
街中育ちなので(笑)こんなに暗い場所は怖かったです。
2017.01.11 22:59 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
いやいや そう言わずにもう一回行きましょう (^O^)/ ダメ?・・(笑)
今日も寒波襲来中! けど元気にいきましょう ポチッ! (^O^)/
2017.01.12 07:17 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
キターーーー!水島コンビナート!
絶対に前回より、ええと思いますわー。
一度見たいな。撮りたいなあー!
2017.01.12 11:30 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

冷え込んでいますね。
ほどほどで済みますように…
2017.01.12 17:58 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
引き続きお付き合いくださいませ~
2017.01.12 18:05 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2974-9007464c
該当の記事は見つかりませんでした。