【男の料理】 どて焼き&おでん
きのうはミス日本グランプリ・林史乃さん効果でアクセス数が急激に上がり
ました。さすがに、うどんだのハマチだのとローカルな話題とは注目度が違い
ますね。
料理・お菓子作りは私の数少ない趣味の1つですが、なかなか時間なくて…
先日の定休日は次男が風邪を引いてしまい、1日自宅で過ごしましたので作
ってみました。
おでん と
どて焼き です。
どて焼きは居酒屋に行くと必ず注文しますが、1回自分で作ってみたいなと
思っておりまして、初挑戦です。すじ肉って以外と高いですね。なんでやろう…
灰汁が出たら水を替えてゆでました。
私が作るおでんは「鶏ガラ」のダシです。2時間ぐらい炊きます。
下茹した牛スジ、コンニャクに味噌、醤油、酒、砂糖、みりん、しょうが、
ネギなどをブチ込んで煮ます。何か味噌汁みたいですが、だんだんそ
れっぽくなってきます。
自慢のおでん鍋! これで食べればおいしさ120%
これは探しましたよ。高松市成合のニシムラJOYで3000円くらいでした。
念願のどて焼き。
うめえぇぇぇ
こういう日は・・・
プレミアムモルツで乾杯!
ひゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
うめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
贅沢すぎるぅぅぅぅ
ま、2杯目は第3のビールやけどね。
私はこれで3日間くらいは楽しめます。子供達はそうはいかないけど…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
↓ ↓ ↓
→