fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 6/3(土)~5(月)『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催

シラスウナギ漁

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
桜の話題優先で後回しになっていましたが、吉野川の冬の風物詩

シラスウナギ漁は4/15を以って終了しました。

初回は強風で思うように撮れなかったので、もう一度チャレンジした時の

写真です。


シラスウナギ漁 吉野川

最初にこちらの吉野川橋から撮影しました。

シラスウナギ漁 吉野川

船は常に動き回っているので、カメラは手持ちじゃないと撮れません。

シラスウナギ漁 吉野川

ISOを4000、6400、場合によっては12800まで上げて撮っています。

前回も書きましたが、こんなに真っ暗なのに撮れちゃうのですから、デジカメって

すごいです。

さらに下流の方が賑やかなように見えたので、吉野川大橋へ移動。

シラスウナギ漁 吉野川

今回はこんなにたくさん出ていました。

これがすごく多いのかは分かりませんが、こんな画を撮りたかったので満足です

シラスウナギ漁 吉野川

夫婦船!?と思ったら、おっちゃん2人でした

シラスウナギ漁 吉野川

シラスウナギ漁は、とても幻想的で、ただ見ているだけでも飽きません。

IMG_9113.jpg

こんな感じで寒い中、あっという間に時間が過ぎたのでした~

来シーズンもぜひ撮りたいと思います。






シラスウナギ漁 吉野川シラスウナギ漁 吉野川
シラスウナギ漁 吉野川シラスウナギ漁 吉野川
クリックで拡大しますので、ぜひ大きな画像でご覧ください。




最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
   
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 22 comments  0 trackback

22 Comments

かっぱのしんちゃん says...""
こんにちは~!!
再チャレンジだったんですね!
一瞬デジャビュかと思いました^^
2017.04.25 08:18 | URL | #- [edit]
むらさん says...""
海上のホタルですね♪

幻想的で素晴らしい♪

きっと写真がいいんだと思います


岡山じゃ ”シラスウナギ漁” をしてた人が

罰金10万円支払ってましたよ(笑)


2017.04.25 09:02 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
最初の写真をパッと見て
吉野川に架かる橋の夜景シリーズが始まったのかと
思いましたよ カワイさん、おはようございます。

何回見ても、シラスウナギ漁の光景は幻想的ですね~

船上のバケツ?生けす??も明るくなっていますが
それもまた提灯のようで良いですね(笑)

次回は「四国新聞フォトコンに応募してみた!」かな?
2017.04.25 09:03 | URL | #sSHoJftA [edit]
onorinbeck says...""
再チャレンジ大成功でしたねー。
めっちゃ幻想的で綺麗ですわー。
帰ったらパソコンで大きな画像拝見します(^。^)
2017.04.25 09:05 | URL | #- [edit]
Mie says...""
こんにちは

幻想的〜。ぼっーと見ていたい写真です。

実際は、寒いんですよね。ぼーっとしていたら
凍ってしまうかも(笑)

2017.04.25 10:41 | URL | #1ajBg2jw [edit]
さゆうさん says...""
こんにちは
これは素晴らしい、シラスウナギの漁ですね。
まるで空気も動かない静寂感とこの世とも思われない幻想的な世界観はまれに見る光景です。
死ぬまでに一度は見たい風物詩ですね。
素晴らしい光景をありがとうです。
感動しました。

応援のポチです!。
2017.04.25 11:06 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
お~これが橋を封鎖されてまで撮影されたという
作品の数々ですか カワイさん、こんにちは。

シラスウナギ漁がこれほど画になるなんて
想像もしていませんでした。
私も撮影してみたいのですがもう終わってしまったということで
カワイさんが財宝を沈めてる川をこっそり教えていただき
ちょっとだけふたを開けて撮影させていただけませんか?
2017.04.25 12:02 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かっぱのしんちゃんさん

ありがとうございます。
2回に分けて掲載しているので、そう思われても
仕方ありません(笑)
2017.04.25 12:42 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
むらさん

ありがとうございます。
罰金払ってでも獲りたい宝の山・・・といったところ
でしょうか(笑)
不漁なので、昔のように大儲けは出来ないと聞いていますが…
2017.04.25 12:44 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

それも面白そうですが、都会の橋のようには
絵になりませんよやすろぐさんこんにちは。

> 船上のバケツ?生けす??も明るくなっていますが
> それもまた提灯のようで良いですね(笑)


おもしろいですね。
暗いと網にいるのかバケツにいるのか分からないのでしょう。

> 次回は「四国新聞フォトコンに応募してみた!」かな?


どうですかね~
もう出尽くしている気がしますが
2017.04.25 12:47 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
ぜひどうぞ~
2017.04.25 12:48 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
Mieさん

ありがとうございます。
寒いのは分かり切っているので、着込んで行くわけですが
この日は暖かくて、汗かきましたよ。こっちも動き回るしね。
それでも5℃くらいかな(笑)
2017.04.25 12:50 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
さゆうさん

ありがとうございます。
小数で獲っているところはたくさんあると思いますが、
これだけ船が沢山出るのは、四国だと四万十川とここ
だけです。
本当にぜひ一度見て頂きたい風景ですね。
2017.04.25 12:52 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

夜遅くとはいえ吉野川大橋を封鎖した途端に徳島は
大パニックですよボスプルさんこんにちは。

> シラスウナギ漁がこれほど画になるなんて
> 想像もしていませんでした。


ありがとうございます。
岡山でもあるでしょうね。

> 私も撮影してみたいのですがもう終わってしまったということで
> カワイさんが財宝を沈めてる川をこっそり教えていただき
> ちょっとだけふたを開けて撮影させていただけませんか?


う~ん・・・
目的は写真ですか?財宝ですか?
2017.04.25 12:54 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
何度見ても水の上とは思えない
不思議な風景ですね

こんなにいっぱいライトが付いて
クリスマスの駅のイルミなんかより
ずっと幻想的なのに
地元の人はそれほど見に来ないのかな
それともやっぱり橋を封鎖して・・・( ̄‐ ̄*) 
2017.04.25 21:23 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
綺麗ですね~~
幻想的です!
見ているだけで感動します^^
ISO6400、12800まであげているとのことでが
画像の荒さが目立ちませんね。
高感度に強いカメラなんですか?

ポチッ全部!
2017.04.25 21:41 | URL | #tHX44QXM [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

ありがとうございます。
そうそう、イルミよりずっと魅力があります。
地元の人は散歩で通って、チラ見するくらいじゃないですか(笑)
関西からバスで撮りにきたりするくらい、カメラマンには人気です。
2017.04.25 21:43 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

こんばんは。
WEB画像くらいだと分からないですよね。
あ~でも拡大すると、長時間露光の以外はザラっと
してるかなあ・・・
2017.04.25 21:45 | URL | #- [edit]
MK says..."幻想的ですね"
最初、本文を拝見せず写真だけ眺めておりました。
余りの幻想的な画像に魅せられ、まさか本当に漁をしているとは気づきませんでした。
素晴らしいですね。
2017.04.25 22:43 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
来年も頑張って下さいねーーー 最高の画像です・・・今度はお近づきになって、とれたてを食うとか、食レポも宜しくお願いします。!(^O^)/
今日も元気に行きましょう ポチッ! (^O^)/
2017.04.26 06:25 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
MKさん

ありがとうございます。
大したことは書いていないので、いつも写真だけ
流し見ていただいたらいいですよ(笑)
本当に幻想的という言葉がピッタリの光景でした。
2017.04.26 10:37 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
シラスウナギ食っても・・・v-393
10万円分食べてもお腹いっぱいにならないのでは?(笑)
丸々太ってから蒲焼で食いたいものです。
2017.04.26 10:40 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/3069-a0fd1523
該当の記事は見つかりませんでした。