fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 6/3(土)~5(月)『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催

門入ブリッジの鯉のぼり

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
今日は、こどもの日ということで、鯉のぼりの風景をお届けしたいと思います。

カメリア温泉 門入 桜 鯉のぼり

桜舞う門入ブリッジより。

門入ダムの上流にあります。

カメリア温泉 門入 桜 鯉のぼり

初めて渡ります。

カメリア温泉 門入 桜 鯉のぼり

右側にある建物はカメリア温泉。

昔来たことがありますが、木曜休館になってからは、すっかり縁がなくなりました。


この写真の下の方に写っているデッキ・・・

カメリア温泉 門入 桜 鯉のぼり

壁があって行きにくいなあ・・・なんでやろ??

と、不思議に思いながら下から見上げてみましたら・・・


カメリア温泉 門入 桜 鯉のぼり

床は薄い板1枚でした

アスレチックみたいに乗り越えて遊ぶところやったわ(笑)

こわ~

傷んで危ないから、入れないように壁をつけたみたいです。



カメリア温泉 門入 桜

以上、季節外れになりましたが、門入ダム上流の桜の風景でした。




鯉のぼりをポチッと押していただくと嬉しいです。
    

にほんブログ村

Category : 桜の名所
Posted by カワイ on  | 15 comments  0 trackback

15 Comments

やすろぐ says...""
桜吹雪の中、青空に向かって滝登りするこいのぼりが
とても清々しいですね カワイさん、おはようございます。
こどもの日に桜を拝めるとは、なんとも贅沢な気分です(笑)

昨日の空模様はいまいちでしたが
打って変わって本日はGW日和となりましたね~

>>アスレチックみたいに乗り越えて遊ぶところやったわ(笑)
昔は門限過ぎまで夜遊びしては
歌和囲邸の塀を乗り越えて帰宅していたと
B氏著「これで完璧!コメント欄のファイヤーウォール」で
バラしていました(^^)/
2017.05.05 09:58 | URL | #sSHoJftA [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017.05.05 10:26 | | # [edit]
ボスプル says...""
今日はこどもの日ということで、てっきり黄金兜をかぶった
幼少期の若旦那の写真がでてくるのかと思いましたよ
カワイさん、こんにちは。

>昔来たことがありますが、木曜休館になってからは・・
そりゃご自宅に大江戸クラスのスパランドがあれば
行く必要が無いですよね(^_^;)
>アスレチックみたいに乗り越えて遊ぶところやったわ(笑)
昔は温泉施設に通っては男湯と女湯の仕切り壁を
乗り越えてばかりいて施設から出入り禁止になっていたと
Y氏著「望遠撮影は三脚必須!」で バラしていました(^^)/
2017.05.05 10:26 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんにちは"
今日は五月五日のこどもの日
その日にぴったりなこいのぼりの画ですね^^
青空の下、泳ぐ姿が気持ちよいです^^
今日はこちらも真っ青な空です・・・が
どこにも出かける予定が無いんです(^^;

ポチッ全部!
2017.05.05 13:56 | URL | #tHX44QXM [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

去年は桜をバックにダムを泳ぐ鯉のぼりでしたよやすろぐさん
こんにちは。

> 昨日の空模様はいまいちでしたが
> 打って変わって本日はGW日和となりましたね~


予報はよくなかったのにね~
白鳥神社の武道大会もあるので、関係者は胸を撫で下ろしている
ことでしょう。

> >>アスレチックみたいに乗り越えて遊ぶところやったわ(笑)
> 昔は門限過ぎまで夜遊びしては
> 歌和囲邸の塀を乗り越えて帰宅していたと


プロ野球選手のような逸話ですね(笑)
忘れ物を取りに帰るのに、学校の塀なら越えたことがありますよ。
正門には怖い先生がいますから(笑)

> B氏著「これで完璧!コメント欄のファイヤーウォール」で
> バラしていました(^^)/


次著は「急ぐならコメ!ブログはLINEよりも早いという驚愕の事実」
らしいです。
2017.05.05 14:03 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

金色はないですが、そんな写真は各お宅に残っていそうですね
ボスプルさんこんにちは。

> >昔来たことがありますが、木曜休館になってからは・・
> そりゃご自宅に大江戸クラスのスパランドがあれば
> 行く必要が無いですよね(^_^;)


イラネー
家が湿気でカビだらけになりそうv-394

> >アスレチックみたいに乗り越えて遊ぶところやったわ(笑)
> 昔は温泉施設に通っては男湯と女湯の仕切り壁を
> 乗り越えてばかりいて施設から出入り禁止になっていたと


それは出禁どころか・・・v-452
そんなオイタはY氏の専売特許です。

> Y氏著「望遠撮影は三脚必須!」で バラしていました(^^)/


ほう~それは楽しみです。
2017.05.05 14:09 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

こんにちは。
あら、それはもったいないですね。
夕景撮影から赤提灯のコースかな?(笑)
2017.05.05 14:12 | URL | #- [edit]
潜水教西四国支部長 says...""
>>昔は温泉施設に通っては男湯と女湯の仕切り壁を
そうそう、よく足を滑らせては‥
って、のぞきとかしたことないわ!
四国本部長どの、こんにちは。

>>Y氏著「望遠撮影は三脚必須!」で バラしていました(^^)/
いやいや、もちろん三脚は持参してましたよ~
最初は私一人が撮影していたのですが
気が付けば周りで車やバイクを停めて
何人もの観光中の人が撮影されていました。
交通量の多さも気になり、急いで撮影してしまったってことです(^^;

p.s. 松山聖陵は明徳義塾に
延長11回8対7でサヨナラ負けしてしまいました。
残念~ .・゜゜・(/。\)・゜゜・.
2017.05.05 16:25 | URL | #sSHoJftA [edit]
カワイ says..."Re:"
潜水教西四国支部長殿

温泉じゃなくて銭湯でしょ?西四国支部長殿こんにちは。
なんでこの記事に?と思いましたが、温泉の記事でした(笑)

> >>Y氏著「望遠撮影は三脚必須!」で バラしていました(^^)/
> いやいや、もちろん三脚は持参してましたよ~


その心がけは大切ですね(^^)/

> 最初は私一人が撮影していたのですが
> 気が付けば周りで車やバイクを停めて
> 何人もの観光中の人が撮影されていました。
> 交通量の多さも気になり、急いで撮影してしまったってことです(^^;


あーそういうお客さんいます~
あの人来たら、忙しくなるなみたいな(笑)

> p.s. 松山聖陵は明徳義塾に
> 延長11回8対7でサヨナラ負けしてしまいました。
> 残念~ .・゜゜・(/。\)・゜゜・.


ホントに応援してたの~v-8
高知の人も(以下略)
2017.05.05 18:07 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
最後の写真に写っている車は
BMWのM6グランクーペkawai
オリジナルサファイア塗装仕様車と
お見受けしましたが違いますか?
カワイさん、こんばんは。
毎日欠かさずコメ頂き恐れ入ります(・_・;

>桜吹雪を写真で伝えるのは難しいです。
何故いつもの盛り付けのように門入ブリッジの
上から花びらを撒かなかったのですか〜
2017.05.05 20:09 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
明徳が勝ったし よい子供の日ですね( ̄ー ̄)v
温泉の休館日が木曜日になったのは
カワイsanが貸切にしても他のお客さんが困らないようにとの
配慮なんじゃないですかね

鯉のぼりって桜とよく合いますね
季節はずれ大歓迎です
そろそろお正月の秘蔵写真公開してはいかがでしょう
2017.05.05 21:17 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

何だかよく分からないけど、サファイヤって青色じゃないですか?
メガネレンズはシーコートネクストルビー一本もボスプルさんこん
ばんは。

> カワイさん、こんばんは。
> 毎日欠かさずコメ頂き恐れ入ります(・_・;


何の話でしょう?
コメ閉じされていたはずですが(・_・;

> >桜吹雪を写真で伝えるのは難しいです。


そんなことどこにも書いてないですよ(笑)

> 何故いつもの盛り付けのように門入ブリッジの
> 上から花びらを撒かなかったのですか〜


それだけの量を集めるのは大変ですよ。落ち葉と違って…

や「なーに、紙吹雪でいいんですよ。見てる人は分かりゃしないんだから。ガハハ」
2017.05.05 22:13 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

尽誠に限らず明徳までお好きでしたか!
明徳と言えば中田のブーちゃんは好きでしたよ。
中日でも人気者でした。

> 温泉の休館日が木曜日になったのは
> カワイsanが貸切にしても他のお客さんが困らないようにとの
> 配慮なんじゃないですかね


誰もいませんでしたけど?

> 鯉のぼりって桜とよく合いますね
> 季節はずれ大歓迎です


ありがとうございます。
桜を続けたら、自分でも飽きてしまうので、温存しました。

> そろそろお正月の秘蔵写真公開してはいかがでしょう


それね(笑)
多度津のお話が済んだらn・・・
2017.05.05 22:17 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
おはようございます!鯉のぼり・・良いですねぇ・・ 確かにこの床 こわい!((+_+))
今日も元気に行きましょう ポチッ! (^O^)/
2017.05.06 07:13 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
2017.05.06 14:21 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/3082-6350f9a9
該当の記事は見つかりませんでした。