fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

日本最古のダムへ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
先日、写真のお友達にお誘いを受けて、香川県のほぼ西の端にある

三豊市のフラワーパーク浦島まで行ってきました。

せっかく三豊まで来たのだからと、前々から行きたかった場所へ。

豊稔池

観音寺市の豊稔池ダム

豊稔池

大正の終わりから昭和の初めにかけて造られた、石積式では日本最古のダム

とのことです。

ブログを始めて8年ちょっと。「吉野川めぐり」をはじめ、色んなテーマに取り組み

ましたが、軌道に乗るきっかけは「ダムめぐり」でした。

豊稔池は最も訪れたかったダムでしたが、何せ観音寺は遠い!

気分的には愛媛に行くより遠い気がしていました(笑) 

豊稔池

そんなわけで、すごく遠かったけど、フラワーパークにお誘いいただいたことで、

ひとつ願いが叶いました。

豊稔池

その気になれば、その階段も登れます。

豊稔池

写真には、もう少し水が流れていたら言うことなしでしょうけど。

豊稔池

コレ最高 
(画像は↓から)
香川県公式観光サイト うどん県旅ネット

豊稔池

下を見ずに歩くから、片足をドボンしてしまいました

こういう場所での気の緩みは命取りになりかねないので、気を付けます。

豊稔池

ダムカードもらってくればよかった~

今思い出しましたよ

豊稔池

上まで行けそうなので、ちょっと行ってみたいと思います。

これからはニョロちゃんのハイシーズン・・・



つづく




いつも応援ありがとうございます。
     
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 20 comments  0 trackback

20 Comments

かっぱのしんちゃん says...""
こんばんは~!!
お城の石垣を彷彿とさせる
見事なダムですね^^
2017.05.24 08:30 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
こりゃ雰囲気満点なダムですねーー。
片足ドボン。僕はマクロで蓮をとってて
池に片足ハマった事ありますわー。
近くにいた家族づれに、ほら、近づき過ぎると、あのおじさんみたいになるよ!
って言うてたんを今だに覚えてます(笑)
2017.05.24 09:27 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
>>その気になれば、その階段も登れます。
ウ、ウソこくでねぇ~! カワイさん、こんにちは。

それにしても歴史を感じさせる良い佇まいですね~
マチュ・ピチュかと思いましたよ。

>>下を見ずに歩くから、片足をドボンしてしまいました
人生も同様に、庶民の生活も見ながら歩くようにしてくださいね(T-T)/

>>ダムカードもらってくればよかった~
v-391はは~ん‥ とくしまブリッジカードの事しか眼中にないな‥

次回は「腰に手を当てスキップで石段を登ってみた!」ですね?
2017.05.24 10:29 | URL | #sSHoJftA [edit]
カワイ says..."Re:"
かっぱのしんちゃんさん

こんにちは。
石積みの技術がすごいなと思いました。
2017.05.24 11:41 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
帰って一番に靴を洗いましたよ。

>あのおじさんみたいに

聞こえないように言ってほしいですね(笑)
2017.05.24 11:42 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

その気にならなかったというだけのことですよやすろぐさんこんにちは。
近代的なダムと違って、近付こうと思えばいくらでも行けます(笑)

> それにしても歴史を感じさせる良い佇まいですね~
> マチュ・ピチュかと思いましたよ。


愛媛のマチュピチュも行ってみたいです。

> >>下を見ずに歩くから、片足をドボンしてしまいました
> 人生も同様に、庶民の生活も見ながら歩くようにしてくださいね(T-T)/


常に前を見て歩いてきましたから…
これからは足元も確かめながら歩みたいと思います。

> >>ダムカードもらってくればよかった~
> v-391はは~ん‥ とくしまブリッジカードの事しか眼中にないな‥


ホントに頭にありませんでした。
ダムカード集めはしないまでも、ここのくらいはもらっておけばよかったと後悔。

> 次回は「腰に手を当てスキップで石段を登ってみた!」ですね?


次回の「訪問時」ね
2017.05.24 11:54 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
>その気になれぱ、その階段も登れます。

その気になれない何かがあったんですか?(ФωФ)

観音寺はいまだお寺しか行けなくて
このダムも行ったことないけど
雰囲気の良いところですね
いつか行ってみたい
2017.05.24 12:15 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
私もここは何度か訪れていますがうどん県旅ネットのような
光景は1度も見たことが無いですよ カワイさん、こんにちは。
でもカワイさんが「ちょっと放流量を増やして」と一声かければ
見れそうに思いますけどね!

>その気になれば、その階段も登れます。
えーーーー登らなかったの?(@_@;)
真下からの眺めもすごくいいのに~
>下を見ずに歩くから、片足をドボンしてしまいました
替えレンズをドボンされなくて良かったですね(^^)/
2017.05.24 14:49 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

買ったばかりの運動靴だったからですよ。
まあ、ドボンしたから同じだけどv-393

> 観音寺はいまだお寺しか行けなくて
> このダムも行ったことないけど
> 雰囲気の良いところですね
> いつか行ってみたい


へえ~西讃の人だから、すぐそこかと思っていました(笑)
2017.05.24 15:10 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

近くにお住まいでしたかボスプルさんこんにちは。
素敵な場所ですね。

> でもカワイさんが「ちょっと放流量を増やして」と一声かければ
> 見れそうに思いますけどね!


誰に言えばよかったの~

> >その気になれば、その階段も登れます。
> えーーーー登らなかったの?(@_@;)


当然でしょ、大人ならv-8

> 真下からの眺めもすごくいいのに~


そこまで行ったのですか(@_@;)

> >下を見ずに歩くから、片足をドボンしてしまいました
> 替えレンズをドボンされなくて良かったですね(^^)/


それです!
靴は洗えばいいけど、レンズがそうなったらブログ閉鎖ですから・・・
2017.05.24 15:14 | URL | #- [edit]
jojo says..."こんにちは"
豊稔池ダムは
日本に二基しかないマルチプルアーチダムです。近年、老朽化が進み存続の危機に直面してます。
2017.05.24 15:49 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
jojo さん

いつもありがとうございます。
とても貴重なものを見せていただきました。
長らく続いて欲しい風景ですね。
2017.05.24 16:13 | URL | #- [edit]
スターゲイザー☆ says..."こんにちは~!"
法然池ダム歴史がありエエ味出してますね♪
このままの形でいつまでもあると良いですが今後どうなるかが気になる所ですね。
2017.05.24 16:43 | URL | #BWgGc7Fk [edit]
カワイ says..."Re:"
スターゲイザー☆さん

こんばんは。
ずーっと続いて欲しい景色ですね。
2017.05.24 21:16 | URL | #- [edit]
土佐けんの助手 says..."こんばんは"
今日はけんさんから飲み会との
連絡が入りました。
ご挨拶だけで失礼します。

けんさんが香川に居た頃、私も色々と
連れて行ってもらいましたが、
カメラをやっていなかったので、観光地だけでしたw

ポチッ全部!
2017.05.24 21:42 | URL | #tHX44QXM [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさんの助手さん

いつもありがとうございます。
お聞きしました(笑)
そうなりますよね!
2017.05.24 21:51 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
階段に水が流れてたら行けないじゃないですか?・・濡れてもOK?・・しかし、踏み外しそうな感じです・・
今日も元気に行きましょう ポチッ! (^O^)/
2017.05.25 07:40 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ハイ、勢いよく出ているときは飛び込むとキケンですね(笑)
2017.05.25 17:44 | URL | #- [edit]
ピーター says...""
私は冬に訪れることができますか?
2017.05.26 06:53 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ピーターさん

雪がたくさんつもるような場所ではないので、大丈夫だと
思います。
2017.05.26 10:43 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/3111-ba3483bf
該当の記事は見つかりませんでした。