fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

【重要文化財】 豊稔池ダムより

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

豊稔池

フラワーパーク浦島ついでの豊稔池ダム後編です。(前編は→ 

堰堤の脇に、ひっそりとこんなものが残されていました。


豊稔池

旧土砂吐樋門と・・・

豊稔池

旧中樋取水口。

平成に入って補修された時のものが残されているようです。

豊稔池

火薬庫跡

豊稔池

アレを踏みつけないようにドキドキしながら登りました。

豊稔池

あと少し・・・

豊稔池

おお、結構大きなダムですね。水も一杯で気持ちいい眺めです。

豊稔池

堰堤の方は、これ以上近づけないようになっていました。

豊稔池

歴史を感じる石碑には、稲や麦などが描かれていました。

豊稔池

とても美しい石積みのダム。来た甲斐がありました。

一度、水が勢いよく出ている時に訪れてみたいですね。




最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 16 comments  0 trackback

16 Comments

ボスプル says...""
ニョロちゃんに出会うかもしれない恐怖心に打ち勝って
上まであがられるとはさすがニーズやウオンツを
分かっていますね カワイさん、こんにちは。
この調子で廃墟のほうもよろしくです。

>堰堤の方は、これ以上近づけないようになっていました。
そこを近づいてこそのニーズやウオンツなので
先ほどのは取り消しです。
>歴史を感じる石碑には、稲や麦などが描かれていました。
これにヒントを得てK邸の石碑にはおでんやケーキを
描こうと決められましたね?
2017.05.26 10:15 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
ここ良いですねー!
フォトジェニックな場所が盛り沢山。
あっ、この前ね、NHKで大歩危の特集やってて、めっちゃ行きたくなってます。
吉野川綺麗でしたわー。
カワイさん、写真撮って来てよー(^。^)
2017.05.26 10:31 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

この雰囲気とこの時期はニョロちゃん警報MAXですよね
ボスプルさんこんにちは。
ウオンツ認定ありがとうございます。

> この調子で廃墟のほうもよろしくです。

この前、ご案内したじゃないですか~

> >堰堤の方は、これ以上近づけないようになっていました。
> そこを近づいてこそのニーズやウオンツなので
> 先ほどのは取り消しです。


取り消し早えぇぇ(笑)

> >歴史を感じる石碑には、稲や麦などが描かれていました。
> これにヒントを得てK邸の石碑にはおでんやケーキを
> 描こうと決められましたね?


ちび太のおでんに決まりですね。
2017.05.26 10:50 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
もっとじっくり撮りたい場所ですね。
吉野川見逃した~v-393
2017.05.26 10:52 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
ホント満水状態ですね! カワイさん、こんにちは。

それにしても一見の価値ありな文化財ですね~
現役ってのもすごいです!

石積みに広がるツタも趣があって良いですね♪
でも根が張ると構造物には悪影響なのかな??

次回は「放水口でウォータースライダー!」ですね(^^)/
2017.05.26 11:56 | URL | #sSHoJftA [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

ダムはやっぱり水がある方が絵になりますよねやすろぐさん
こんにちは。

> 石積みに広がるツタも趣があって良いですね♪
> でも根が張ると構造物には悪影響なのかな??


どうでしょう?
上流側はコンクリートで補強しているらしいです。

> 次回は「放水口でウォータースライダー!」ですね(^^)/


フルフェイスのヘルメット必須ですね(^^)/
2017.05.26 12:57 | URL | #- [edit]
トム・フクダ says...""
お世話になります。
明日の当社のブログで勝手に帝王のことを紹介しています。
お許し下さい。
2017.05.26 17:28 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
トム・フクダさん

いつもお世話になっております。
超豪華な社員旅行からお帰りになりましたか(笑)
ブログ楽しみにしておきます♪
2017.05.26 18:13 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
カッコいいですね!
僕はこう言う建造物が大好きです^^
ダム湖も美しい!
香川県にも行きたい場所がどんどん増えて来ました^^
カワイさんのお陰です^^

ポチッ全部!
2017.05.26 22:09 | URL | #tHX44QXM [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
市が紹介してる写真とか
夕方のニュースとか
写真が趣味の人がダムを撮ってるのはよく見かけるけど
樋門とかはあまり触れられてないから
こんなのが残されてるなんて知りませんでした

ニョロとの遭遇を覚悟して行ってみるもんですね
でも白いニョロちゃんだと連れて帰りたいって人もいるんですよ

トム・フクダsama
出来れば帝王じゃなく ピカピカ王子と紹介してあげてください
2017.05.26 23:37 | URL | #- [edit]
さゆうさん says...""
おはようございます。
いつも読み逃げでごめんなさいね。
このダム、歴史的な価値が凄いんでしょうねー。
風格を感じますね。
紹介ありがとうございます。
2017.05.27 05:09 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
おはようございます!ちょっと二日酔い・・(笑) そういう事でしたーー!
今日も元気に行きましょう ポチッ! (^O^)/
2017.05.27 08:18 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

ありがとうございます。
こんなのは絶対にお好きだと思っていました。
また泊りがけでいらしてください(笑)
2017.05.27 10:20 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

ありがとうございます。
やっぱりメインは堰堤の方ですよね。

> ニョロとの遭遇を覚悟して行ってみるもんですね
> でも白いニョロちゃんだと連れて帰りたいって人もいるんですよ


いつ遭遇してもおかしくない環境です。
白も遭いたくないな・・・

> トム・フクダsama
> 出来れば帝王じゃなく ピカピカ王子と紹介してあげてください


そんなのは広めないでくださいv-394
2017.05.27 10:23 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
さゆうさん

いえいえ、たまに頂くコメント、とても嬉しいです。
今後ともよろしくお願いしますね。
2017.05.27 10:46 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
2017.05.27 10:46 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/3112-5000a372
該当の記事は見つかりませんでした。