八栗寺の前に山田家のうどん
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
友人のお供でお遍路編のつづきです。
84番札所・屋島寺のブログ→ ★
少し早い時間でしたが、八栗寺は徒歩で登りますので、その前にお昼を。
こんな素敵なお部屋でした。
山田家さんは外観とは裏腹に、1000円以下のお手頃メニューもありますので、
オススメです。もちろんお味も
さーて、登りましょう。
ケーブルカーじゃなくて、もちろん徒歩です。
何度登っても傾斜27°の激坂は足がパンパンです。
15分ほどでお迎え大師に到着。
それにしてもいいお天気で、こんな青空の八栗寺は初めてでした。
快晴の日に、お寺は行かないからね(笑)
先ほど登った屋島。(※車で)
3月に息子と来た時は、ちょうど同じ時間帯に、あの“剣”の上に登っていた
若い方が転落して亡くなられたというショッキングなニュースがありました。
お寺から上は入山禁止です。
八栗寺にお詣りすると、残すところ3つ。
志度寺へつづきます。
応援クリックもお願いします。
にほんブログ村