京都・鴨川納涼床
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
一昨日の定休日は、当店が加盟するウインクチェーンの会合に参加するため
京都に行ってきました。
とらまるバス停前は、高松道四車線化工事のため、植込みが撤去されていました。
現在、夜間通行止め中ですが、朝の便まで影響を受けるとは思いませんでした
(6/27まで鳴門~高松西 20:00-6:00通行止め)
大阪から阪急電車に乗って京都着。
出張の時は、出来るだけ早く出て現地でブログのネタ探しをするのが楽しみの
ひとつです。
言うまでもなく、京都は見所がいっぱい。
もうちょっと時間があればね~
京都駅で大急ぎで昼食を済ませて、会場へ。
隣のメルパルク。
それにしても、京都は暑い!
「遊びに行ったのではない」という証拠写真を、1枚だけ載せておきましょう。
元気な加盟店さんの前向きなお話を聞いて、夕方まで勉強させていただき・・・
再び四条河原町へ。
懇親会は、北京料理の東華彩館さんにて。
しかも、納涼床!!
前回の懇親会の時に「ぜひ一度行ってみたいです」と、京都の方にお話して
いたら、実現しました
写真撮りたさに一番いい席に座ってしまい、申し訳ありません
5時台でまだ暑いだろうと思っていましたが、本当に涼しくて快適でした。
夢の納涼床に乾杯!!
ん? 何か泡がおかしいぞ・・・
原因はコレでした
ピッチャーは最もビールをマズく飲む方法と申し上げておきましょう。
お料理が美味しかったから許します
30分以上続いた鳥とおっちゃんの攻防。
※男性の太ももでございます。
ピーク時は1m間隔でズラーッと並ぶそうです。
90年以上前に製造された日本最古のエレベーターだそうです。
詳しくはHPへ。
特等席であるにも関わらず、こちらのお店は【通常料金】とのことでした。
また来たいお店です。
大阪からの最終便で帰ってまいりました。
もちろん、帰りも高松道通行止めですので、いつもより長い長い1日になりました。
参加された皆さま、お世話になりました
いよいよ明日、三本松高校が早稲田実業と対戦します。
清宮君と県内屈指の好投手・佐藤君との対戦が楽しみですね。スタジアム周辺は
過去に例がないほど混雑すると思いますので、観戦予定の方はお早めにどうぞ。
贅沢な夕食にポチっとお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村