香川県優勝の夢散る・・・
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
きのうは午前中、お店を抜けさせてもらって、朝から中学生のバレーボール
の試合を観に行ってきました。
香川県中学校総合体育大会 バレーボール競技
Pikaraスタジアムの隣にある丸亀市民体育館です。
高松と丸亀で、それぞれ渋滞に巻き込まれて2時間近く掛かってしまいました。
地区予選を勝ち抜いた男子19チームが集まりました。
さぬき・東かがわ地区の優勝校・大川中学は、新人戦の4強に残り
シードされているので、2回戦からの登場です。
初戦は、対 紫雲中学。
ウチの中学生も最後の総体に来て調子が上がり、地区大会に続いて
スタメン出場です。
しかし、これが初戦の難しさなのか、全員硬さが見られて、立ち上がりは
どうなることかと思いました。
応援に来てくれていた校長先生もヒヤリ(笑)
サーブやスパイクも何本か決めてくれたので、観に行った甲斐がありました
大 川 2 (25-15 / 25-12) 0 紫 雲
これでベスト8進出です
準々決勝は対 詫間中学。
詫間中学とは、お互い県選抜入りしているエース同士の打ち合いになりました。
完全マークで3枚ブロックがついても止められません。
高い!
接戦の末、第1セットを20-25で落としてしまいました。
第2セットは一時、19-19に追いつくものの、最後まで相手エースを止められず
21-25でゲームセット。
打倒・桜町、目指せ優勝の目標もベスト8で潰えました。
また、優勝候補の一角とみられていた三木も山田に30-32/19-25の0-2で
敗れる波乱。 中学生レベルだと、本当に紙一重だと思いました。
元々、運動が得意ではなかった子が中学になって始めたバレー。
足の骨折で長期離脱もありましたので、息子には発破を掛けながらも、正直
なところ、最後に“思い出起用”があればいい方じゃないか・・・そう思っていた
だけに、ここ1,2か月の巻き返しには驚きました。
自信になったことでしょう。
ナイスゲーム!!
最後は悔しい結果に終わりましたが、先生とコーチ、チームメイトに恵まれて
幸せな中学生活になったことと思います。
また、それぞれに次のステップで頑張って欲しいです。
【チーム結成以来の戦跡】
さぬき・東かがわ新人戦 優勝
香川県 新人戦 ベスト4
U-14 香川県大会 ベスト8
多度津大会 優勝 (ブログ)
さぬき・東かがわ総体 優勝 (ブログ)
香川県 総体 ベスト8
【27日の準決勝】
桜町・龍雲×詫間
丸亀東×山田
詫間中学の皆さん、頑張ってください。
ブログへの応援クリックもよろしくお願いします。
にほんブログ村