fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

清流・穴吹川で川遊び

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
台風が近づいてきていますね。ピークは、お昼過ぎでしょうか。

被害が出ないように祈ります。


さて、夏休みは8年連続9回目、今年もここに帰って来ました。

穴吹川 川遊び

日本一の清流・穴吹川です。

※美馬市HPに「日本一」と書いてありました(笑)

穴吹川 川遊び

中学生も久しぶりの川遊びで、楽しんでくれたようです

穴吹川 川遊び

夕食の鮎でも獲れないものかと、漁に出るカワイさんの奥さん。

10~15cmの鮎をたくさん見かけました。

穴吹川 川遊び

今年は飛び込みナシ。

毎年、同じ場所で泳いでいても川の状態は変わり続けています。

穴吹川 川遊び

また、来年も来られるかな・・・

こちらのブルーヴィラの場所は駐車場も少ないので、置き場所などご心配で

したら、少し下流の天神の瀬がおすすめです。

穴吹川 川遊びスポット

ふれあい広場(最下流)…吉野川からすぐで、川原にたくさん駐車出来ます。

天神の瀬…駐車料金が掛かりますが、売店もあります。(リバーサイドしでの家)

二又の瀬…今日ご紹介した場所です。(ブルーヴィラあなぶき)




貴重な清流にポチッとお願いします。
    

にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 22 comments  0 trackback

22 Comments

onorinbeck says...""
とっても気持ち良さそう^_^
四国は、ほんと川が綺麗ですもんねー。
高知の友達も、海じゃなくて川で遊ぶ言うてましたわー。
2017.08.07 08:38 | URL | #- [edit]
MK says..."お気を付けください"
台風が近づいているようです。
そちらの天候はいかがですか。
大過なく、早く通り過ぎると良いですね。
2017.08.07 09:03 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
こちらは警報は出てるものの台風の影響がほとんど
ありませんでしたよ 日本一の納税王カワイさん、こんにちは。
進路からいってWさんの辺りがちょっと心配です(@_@)

>中学生も久しぶりの川遊びで、楽しんでくれたようです
これは浮き輪型のドローンを飛ばしてるところかな?
>夕食の鮎でも獲れないものかと、漁に出るカワイさんの奥さん。
いつもながらカワイさんの奥さんと書かれていなかったら
有村架純ちゃんかと思いますよね!
それにしても日本一の清流と勝手に名付けてるだけあって
水が透き通って綺麗ですね(^-^)/
2017.08.07 09:52 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
高知も仁淀川など有名ですからね。
2017.08.07 10:18 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
MKさん

ありがとうございます。
警報が出て、たくさん雨は降っていますが、嵐というほどでは
ありません。このまま行ってくれたら・・・
2017.08.07 10:20 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

何だかんだで鉄壁の守護神・四国山地に感謝ですね
またお礼に行きましょうボスプルさんこんにちは。
和歌山やべええ…

> >中学生も久しぶりの川遊びで、楽しんでくれたようです
> これは浮き輪型のドローンを飛ばしてるところかな?


手投げのドローンねぇ・・・

> >夕食の鮎でも獲れないものかと、漁に出るカワイさんの奥さん。
> いつもながらカワイさんの奥さんと書かれていなかったら
> 有村架純ちゃんかと思いますよね!


後姿だけで有村さんと分かるとは、どんだけお好きなんですか(笑)

> それにしても日本一の清流と勝手に名付けてるだけあって
> 水が透き通って綺麗ですね(^-^)/


1位タイでたくさんあるのでしょうね(^-^)/
2017.08.07 10:23 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
いつもながらカワイさんの奥さんと書かれていなかったら
新垣結衣ちゃんかと思いますよ カワイさん、こんにちは。

さすが日本一の清流・穴吹川!
水道水より美味しそうな水ですね♪ 飲まんけど。

ところで夕食の鮎は獲れましたか?(笑)
昔、愛護班のデイキャンプで四万十へ行ったとき
手長エビを獲っていたお父さんがいましたよ(^^)/

二又の瀬」の文字を見て
岡山時代にブイブイいわせてた頃を思い出されたことでしょう。
シーッ! d( ゚ε゚;)
2017.08.07 10:57 | URL | #sSHoJftA [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

B氏の有村、Y氏の新垣が定番になりましたねご自身は
八千草薫のやすろぐさんこんにちは。

> さすが日本一の清流・穴吹川!
> 水道水より美味しそうな水ですね♪ 飲まんけど。


ウイスキーの水割りなんかいかがですか?
腹壊すけど

> ところで夕食の鮎は獲れましたか?(笑)
> 昔、愛護班のデイキャンプで四万十へ行ったとき
> 手長エビを獲っていたお父さんがいましたよ(^^)/


素揚げで美味しくいただけそうですね。
鮎の方が上でした。

> 「二又の瀬」の文字を見て
> 岡山時代にブイブイいわせてた頃を思い出されたことでしょう。
> シーッ! d( ゚ε゚;)


ブイブイ言わせた時代など一瞬もないですが・・・
やすろぐさんは竹の子族でしたっけ?
2017.08.07 13:21 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
日本一のメガネ屋さんらしく
遊びに行くのも日本一の場所なんですね
こんな綺麗な川だけど
今日なんかは濁流になっちゃうのかなぁ

で、鮎捕れました?
2017.08.07 13:33 | URL | #- [edit]
さゆうさん says...""
こんにちは。
本当に水のきれいな所ですね。
こんな所で水遊びたのしいですね。
今台風で四国が巻き込まれているようですが
大事ない事を祈るばかりです。
2017.08.07 15:07 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
10~15cmの鮎をたくさん見かけ
投網の練習を始めた カワイさん、再び。

道すがら井上陽水の「リバーサイドホテル」を熱唱してたことくらい
穴吹川の透明度くらいお見通しですよ(^^)/

今年は飛び込みナシってことですが
水深が浅くなってたとかですか?
せっかく後ろ飛込み3回転半ひねりをマスターしてたのに
残念でしたね(^^)/
2017.08.07 15:48 | URL | #sSHoJftA [edit]
ミドリノマッキー says...""
きれいな水ですね。

川岸の護岸工事が微妙。
コンクリで固めているのか自然のままなのか。
できることならガチガチに固めて欲しくないですね。
2017.08.07 16:01 | URL | #- [edit]
トム・フクダ says...""
鮎は、捕れたのかが気になって仕事が手につきません。
今日は、誰も来ないけど。
山口にも鮎が取れる川がありますが、釣りをするのは許可が要るし、
網を持って川に入ると、おっちゃんが集金に来ます。
四国の川は、無料なのでしょうか?
「わしが、カワイじゃ~」と言えば、いいのでしょうか?
2017.08.07 16:28 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

日本一の清流と聞くと嬉しいですよね。
一度、台風時のライブカメラを見たことがありますが、
恐ろしいくらい流れていました。
鮎は網で掬われるほど、トロくさくないですよ(笑)
2017.08.07 16:32 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
さゆうさん

ありがとうございます。
一日大雨で早めに閉店させていただきました。
少し雨漏りした程度で済んでいます。
2017.08.07 16:33 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

そんなことをしていたら、私がお縄ですよやすろぐさん
こんにちは。

> 道すがら井上陽水の「リバーサイドホテル」を熱唱してたことくらい
> 穴吹川の透明度くらいお見通しですよ(^^)/


少年時代以外知りませんけど、何となく歌詞が浮かびます。

> 今年は飛び込みナシってことですが
> 水深が浅くなってたとかですか?


堆積してしまって底が上がったというか・・・
誰も飛び込んでいませんでした。

> せっかく後ろ飛込み3回転半ひねりをマスターしてたのに
> 残念でしたね(^^)/


頭がかち割り氷ですねv-12
2017.08.07 16:36 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ミドリノマッキーさん

ありがとうございます。
川沿いの道は一応国道ですし、田舎ながらもそんなに山奥と
いうほどではありません。
高知なんかへ行くと、自然の形そのままで残っているところも
ありますよ。
2017.08.07 16:38 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
トム・フクダさん

またまた~網で掬えるほどトロくないですよ~
今日は内田屋さんが来たくらいかな。

> 山口にも鮎が取れる川がありますが、釣りをするのは許可が要るし、
> 網を持って川に入ると、おっちゃんが集金に来ます。
> 四国の川は、無料なのでしょうか?


いい質問です(笑)
穴吹川も許可制なので、シーズン前にお金を払わないといけません。
川遊びスポットなので、このくらいは黙認されているのだと思います。
先ほど出ていましたが、網投げたりしてたら、来ると思いますよ。

> 「わしが、カワイじゃ~」と言えば、いいのでしょうか?


病気がうつってしまったv-12
そっちの世界に行っちゃダメですよ。
2017.08.07 16:41 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
美しい緑、清流、やはり四国ですよね!
日本一の清流は沢山ありますねw
香川の方にも台風の影響が出たようですが
被害などは無かったでしょうか?
大阪でも久しぶりに台風が近くを通りましたが
雨が降っただけです・・・
これから進路に当たられる地方の方には
注意をして欲しいですね!

ポチッ全部!
2017.08.07 21:20 | URL | #tHX44QXM [edit]
mugichan says...""
こちらは明日あたりがピークのようですが、台風は大丈夫だったでしょうか?・・
被害が出ない事願いたいですが、もう出てますよね・・
今日も元気に行きましょう ポチッ! (^.^)
2017.08.08 07:36 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

ありがとうございます。
毎回、ヒヤヒヤしながらも四国山地に守られているようです。
少し雨漏りしただけで済みました。
2017.08.08 10:08 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
たくさん雨が降って、少し雨漏りがあった程度で済みました。
2017.08.08 10:09 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/3190-30b28283
該当の記事は見つかりませんでした。