fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

夏の潜水橋

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

川島潜水橋 吉野川 夏

吉野川のお気に入りスポット、川島潜水橋より。

川島潜水橋 吉野川 夏

夏は鮎釣りのカンドリ船が多く見られます。

川島潜水橋 吉野川 夏

ここからの眺めは初めて。

もう少し近づいて撮りたいところですが、落ちると大変なのでやめておきます。

川島潜水橋 吉野川 夏

通学の中高生もよく見かけます。

川島潜水橋 吉野川 夏

バッタはムリでもてんとう虫なら触れます

川島潜水橋 吉野川 夏

また季節ごとに訪れたい場所ですね。




最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
      

にほんブログ村

Category : 潜水橋巡り
Posted by カワイ on  | 16 comments  0 trackback

16 Comments

潜水教北四国支部長 says...""
暑い中でも橋の点検・調査お疲れ様です
本部長どの、こんにちは。

>もう少し近づいて撮りたいところですが、落ちると大変
落ちるのを気にしてるようでは真の作品は撮れませんよ!
>また季節ごとに訪れたい場所ですね。
ぜひ今冬は雪化粧した川島潜水橋の姿を撮影してきてくださいね。
2017.08.23 10:13 | URL | #- [edit]
潜水教西四国支部長 says...""
今回の吉野川は水量が多そうですね 本部長どの、こんにちは。
本部長の黄金のカンドリ船は自撮りしなかったのですか?

>>通学の中高生もよく見かけます。
それ以上に金のヴェルサーチを着こなし撮影に没頭する
本部長の姿の方がより目撃されているそうですよ(^^)/

>>バッタはムリでもてんとう虫なら触れます
またまたぁ~
お付きの人がセッティングしてくれるくせにぃ~

最後の左下の影は、本部長のゴールドハマーの影ですか?!
2017.08.23 10:49 | URL | #sSHoJftA [edit]
カワイ says..."Re:"
潜水教北四国支部長殿

さすがにこの時期の点検は頭がクラクラしますよ
北四国支部長殿こんにちは。

> >もう少し近づいて撮りたいところですが、落ちると大変
> 落ちるのを気にしてるようでは真の作品は撮れませんよ!


ですね。
落ちても流されるほどではないですが、カメラが心配なので(笑)

> >また季節ごとに訪れたい場所ですね。
> ぜひ今冬は雪化粧した川島潜水橋の姿を撮影してきてくださいね。


ここはなかなか積もりませんよ。
それよりも雪化粧の大歩危峡をお願いしますね!
2017.08.23 11:48 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
潜水教西四国支部長殿

訪れたことがないのによく分かりましたね、いつもより
少し多い程度ですよ西四国支部長殿こんにちは。

> >>通学の中高生もよく見かけます。
> それ以上に金のヴェルサーチを着こなし撮影に没頭する
> 本部長の姿の方がより目撃されているそうですよ(^^)/


野鳥には逃げられそうですし、撮影には非常に不向きな服装ですね。

> >>バッタはムリでもてんとう虫なら触れます
> またまたぁ~
> お付きの人がセッティングしてくれるくせにぃ~


ダンゴ虫も触れるで!!

> 最後の左下の影は、本部長のゴールドハマーの影ですか?!


いや、堤防ですけど(笑)
2017.08.23 11:58 | URL | #- [edit]
かっぱのしんちゃん says...""
こんにちは~!!
この橋を二輪で走るのは怖そうですが、
地元の人は慣れっこなんでしょうね(笑)
2017.08.23 12:51 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
川といえば涼しげなイメージだけど
水に入らない限り暑さハンパないんだろうな

バッタも無理だけど
テントウムシもダンゴムシも無理です

>もう少し近づいて撮りたいところですが、落ちると大変なのでやめておきます

バーダーみたく
ミサイルみたいなレンズを買うといいかもしれませんね

K 「重いじゃないですか」
SPが持ってくれますよ
2017.08.23 14:52 | URL | #- [edit]
さゆうさん says...""
こんにちは。
潜水橋を見ていると乗車が普通に走っていますね、不思議なんですが、
橋の両側に信号機でもあるんでしょうか。
それともこの橋は、初めから一方通行何でしょうか。
おしえてください。
2017.08.23 15:51 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
やっぱりカワイさんの撮る吉野川ええよねー。愛を感じる写真だよー!
2017.08.23 17:05 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かっぱのしんちゃんさん

こんにちは。
慣れっこなだけに転落事故が多いそうですよv-12
2017.08.23 17:47 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

そうですね、涼しいのは貴船のような山奥だけかなあ。
風は気持ちいいですけどね。

> バッタも無理だけど
> テントウムシもダンゴムシも無理です


バッタはビョーンと来そうなのがアレですが、その2つは
大人しいから…。てんとう虫だめなら全部だめですか?(笑)

> >もう少し近づいて撮りたいところですが、落ちると大変なのでやめておきます
>
> バーダーみたく
> ミサイルみたいなレンズを買うといいかもしれませんね
>
> K 「重いじゃないですか」
> SPが持ってくれますよ


あれは小さいものを大きく撮るレンズなので、数m範囲の風景しか
入りませんよv-393
2017.08.23 17:50 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
さゆうさん

いつもありがとうございます。
潜水橋に信号はございません。幅は3~3.3mなので、当然
橋の上で対向は出来ません。よって、対向車が渡っている時は
入り口で待機します。橋は一直線で見通しはいいので、分かり
ます。
私がこれだけ通っていて、車がバックしているのを一度も見た
ことがないので、それで大丈夫なのでしょう。
ただ、慣れ過ぎていて転落事故が後を絶たないようです。
自分で渡ると、なぜ落ちるのか分からないですが(笑)
2017.08.23 17:55 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
好きなものを撮るのが一番楽しいですよね。
2017.08.23 19:07 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
今日はどの画も夏らしく、素敵な画ばかりですね~~
潜水橋を撮らせるとぴか一ですね!
その中でも女学生が渡っている画が僕の
今日のお気に入りです^^
女の子が好きなわけじゃないですよ。
構図が良いんです^^

ポチッ全部!
2017.08.23 22:14 | URL | #tHX44QXM [edit]
mugichan says...""
おはようございます!ようやく夏らしい天気が戻ってきました!が夕方から雨とか?・・
今日も元気に行きましょう ポチッ! (^.^)
2017.08.24 08:01 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

ありがとうございます。
分かっていますよ(笑)
潜水橋と学生さん、絵になりますよね。
2017.08.24 16:51 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
こっちは37℃?めっちゃ暑いです・・・
2017.08.24 16:53 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/3192-9c708b3d
該当の記事は見つかりませんでした。