風の姿展 in 讃州井筒屋敷
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
※クリックで拡大
第2回 風の姿展。
創作風鈴が展示されているイベントですが、当店のお客様であったり色んな
ご縁で、知ったお名前もたくさんあったので見に行ってきました。
場所は、東かがわ市引田の讃州井筒屋敷です。
こちらも祝賀ムード。
いよいよ明日に迫りました。
田中保基 『○△□の音』
親子陶芸教室でお世話になった田中先生の作品は、ひと目見て分かります
水嶋康宣
私の下手な写真で、なかなか作品のよさは伝わらないと思いますが、
ご覧下さい。
染仁
ご主人は家具職人という芸術家ご夫妻です。
佐藤富士夫
佐藤さんは、今年の香川県美術展でも入選されていました。
貴志勉 『どこ吹く風』
森友問題などの新聞記事がぶら下がり、風刺が効いたとても面白い作品だと思いました。
貴志さんは、いつも気さくにお話してくださる良い方です。
北添大介 『あのよろし』
植本多寿美 『風回竹鈴』
いつもブログを見せていただいています。
北添大介 『めぐり』
以上、全作品せはありませんが、ご縁のある方中心でご紹介させて
いただきました。
井筒屋敷では8/11~13の3日間、金魚すくいなど夏の楽しい
イベントを開催中です。
また、風鈴の展示は14(月)まで。(入場無料)
お車は旧引田小学校跡に停められます。
いつも応援クリックありがとうございます!
にほんブログ村