fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

野球部だけじゃありません

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
本日、木曜日は誠に勝手ながら定休日とさせていただいております。

甲子園2017

三本松高校の甲子園ベスト8という快挙は記憶に新しいところですが、

文化部も頑張っています。

三高書道ガールズ

【第6回 うどん県書道パフォーマンス大会】(8/27 サンポート高松)において

5連覇中の高松商業を抑えて準優勝を飾りました

私のプロフィール似顔絵を描いてくれた可愛い姪っ子も、三高書道ガールズ

の主力メンバーに成長したようです


優 勝> 多度津高校
<準優勝> 三本松高校
<3 位> 高松商業高校
<毎日書道学会賞>高松高校
<審査員特別賞>高松西高校


≪参加22校≫
■ 三本松 ■ 丸 亀
■ 高松東 ■ 英 明
■ 高松南 ■ 三 木
■ 多度津 ■ 志 度
■ 高松西 ■ 琴 平
■ 高松商 ■ 坂 出
■ 坂出商 ■ 高 松  
■ 高松北 ■ 高松桜井
■ 高松一 ■ 香川中央
■ 善通寺一■ 観音寺一
■香川誠陵■ 小豆島中央

三本松高校新校舎落成記念式典 書道パフォーマンス

(新校舎お披露目記念式典の写真)

三本松高校新校舎落成記念式典 書道パフォーマンス

書道部も昔のイメージとは全く異なりますね。



公式サイトに参加校紹介などが掲載されています→http://shodo815.ahpi.jp/



ブログへの応援クリックもよろしくお願いします。
     

にほんブログ村 

Posted by カワイ on  | 16 comments  0 trackback

16 Comments

ボスプル says...""
騎虎という題材を見ると三本松の若旦那を思い
書かれたのでしょうね カワイさん、こんにちは。

高商は書道パフォーマンス甲子園で毎回上位入賞してる
常連校ですがその上を行ってるなんて凄いですよ!
2017.08.31 10:54 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
タイトルの続きに
『 人生の輝かしい栄光を手にしたOB 歌和囲 』
ってのが抜けてますよ カワイさん、こんにちは。

それにしても、こんな広い用紙にバランスよく
カッチョイイ筆字が書けるなんて羨ましいですね!

ゆくゆくは書道家になられるかもしれないので
姪っ子さんにサイン貰っとくといいですよ(^^)/
2017.08.31 13:10 | URL | #sSHoJftA [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

書道甲子園開催地の人キターーーーボスプルさん
こんにちは。高商に勝って優勝なら最高だったのにね~

光っていたので虎を見逃していました。
最近、追いつかない程度の反撃中です(笑)
2017.08.31 17:40 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

FC2のタイトルって何字までOKなのですか?やすろぐさん
こんにちは。

> それにしても、こんな広い用紙にバランスよく
> カッチョイイ筆字が書けるなんて羨ましいですね!


このくらいは私でも書けますよ(^^)/

先生「半紙に上手に書けない子が書けるわけありません!」

いやいや、本当にすばらしいと思います。

> ゆくゆくは書道家になられるかもしれないので
> 姪っ子さんにサイン貰っとくといいですよ(^^)/


いずれミラーレスカメラを買うらしいので、大丈夫ですよ(笑)
2017.08.31 17:46 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
書道ガールズ、めっちゃカッコ良いですよねー!
どっかで大会があったら見に行きたいと思ってます!(^^)!
2017.08.31 18:52 | URL | #- [edit]
トム・フクダ says...""
三高書道ガールズは、書道甲子園に出れたのですか?
香川県準優勝は、すごいですね。

運動部も文化部もOBのK氏の寄付金のおかげで部費が潤沢にあるので、強いのですね。

2017.08.31 18:52 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
騎虎という題材を見て
迂闊にもボスプルsanと同じこと考えてしまいましたよ
私としたことがっ(-公- ;)

高校生の書道パフォーマンスと言えば
テレビなんかで高商ばかり取り上げられてるけど
準優勝なんてすごいじゃないですか♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ
多度津高校は意外だけど
共学だけど男子校みたいな雰囲気あるし
書道ボーイより書道ガールの方が絶対可愛いですもんね
2017.08.31 20:28 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

生で見たら面白いですよね。
もっと広まって欲しいです。
2017.08.31 21:02 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
トム・フクダさん

昨年は出場して紫舟賞を頂きました。
今年はエントリーしていないそうです。

> 運動部も文化部もOBのK氏の寄付金のおかげで部費が潤沢にあるので、強いのですね。


なかなか潤沢にはe-263
2017.08.31 21:04 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

ありがとうございます。
今夜も広島●阪神○でゲーム差が縮まりましたが、長年のファンなら
追いつかない程度の反撃だと知っています(笑)

> 高校生の書道パフォーマンスと言えば
> テレビなんかで高商ばかり取り上げられてるけど
> 準優勝なんてすごいじゃないですか♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ


TVでもやってたのですか~
一度も観たことないので…


> 多度津高校は意外だけど
> 共学だけど男子校みたいな雰囲気あるし
> 書道ボーイより書道ガールの方が絶対可愛いですもんね


逆に珍しいのがよかったみたいですね。
工業に水産ならほぼ男子では?
2017.08.31 21:11 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
今日は定休日、ゆっくりお休みください^^
今の書道って随分変わりましたよね~
迫力があってカッコいいです!
僕も小学1年から6年まで書道教室に通っていたんですよ^^
今の僕の字を見て、助手は嘘だ~~と言いますけどねw
芸術的な字しか書けませんww

ポチッ全部!
2017.08.31 21:54 | URL | #tHX44QXM [edit]
さゆうさん says...""
おはようございます。
準優勝おめでとうございます。
先輩として、後輩の事が気にかかる、いいですねー。
交配としても嬉しいでしょうね。
活躍した事がブログでも紹介されることは。
いや素晴らしいです。

今月も8月同様よろしくお願いします。
2017.09.01 06:06 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
色々と頑張っているんですねぇ・・鼻高々ですね!(^.^)
今日も元気に行きましょう ポチッ! (^.^)
2017.09.01 07:40 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

こんにちは。
あー私も硬筆・書道習っていたのに面影すらありません(笑)
字がキレイな人羨ましいです。
2017.09.01 09:46 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
さゆうさん

ありがとうございます。
小学校中学校もちろん気になりますが、高校は特別ですね。
そう思っている方が多い、そんな学校です。
2017.09.01 09:48 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
2017.09.01 09:48 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/3216-4375b816
該当の記事は見つかりませんでした。