fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 6/3(土)~5(月)『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催

【総集編2】夜明けのフラワーパーク浦島など

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
今日は、4月~6月の総集編をお送りします。(1~3月→ 

シラスウナギ漁 吉野川

吉野川の冬の風物詩・シラスウナギ漁の撮影にチャレンジしました→  

冬のイメージが強いシラスウナギ漁ですが、毎年4月15日まで行われています。

吉野川大橋 夜景 シラスウナギ漁

潮の満ち引き、月齢、天候などが複雑に絡まって、船が沢山出るかは

行ってみないと分かりません。

よる11時に出発して、朝5時前に帰ってきたのはいい思い出です(笑)

もちろん休みの前日ですよ~

白鳥温泉 桜

白鳥温泉の桜は色んな種類があって、本当にきれいです→ 

カメリア温泉 門入 桜 鯉のぼり

門入の郷の桜吹雪→ 

写真は大したことはありませんが、もうこんな場面には巡り会えない

でしょうね。

亀鶴公園 夜桜

亀鶴公園の夜桜→ 


総集編は長さとか気にせずに書いているので、飽きたら閉じてくださいね。



5月

フラワーパーク浦島 夜明け

三豊市のフラワーパーク浦島より。

2時半に起きたかな 

夜明けに撮って→   

駐車場で寝てから日中に→ 

豊稔池

そのついでに、もう少し足を伸ばして観音寺市の豊稔池へ→  

屋島神社 ツツジ

真っ赤なツツジの屋島神社→ 

さぬき市津田町北山 日の出

さぬき市津田町の北山地区より→ 

寒い時期ではありませんが、少しだけ“だるま”になりました。

さぬき市津田町北山 日の出

夜明けのグラデーション→ 

八栗寺

友人のお遍路にお付き合いして八栗寺屋島寺へ。

6月

インクライン

インクラインの白い妖精 (蹴上インクライン編→ 

南禅寺近くの廃線跡では、こんな素敵なモデルさんに出会いました。

ご要望にお応えして、今回初めて大きな画像でUPします。

南禅寺

南禅寺の水路閣→ 

四条河原町 夜景

京都の加盟店さんのおかげで、鴨川の納涼床を体験できました。

2017年6月17日 三本松の夕焼け
 
これは仕事を終えた後に空の色を見て、駆け付けたのだったか・・・

東かがわ市横内、与田川河口付近の夕景です。

亀鶴公園 花菖蒲

傘をさして撮影した亀鶴公園の花菖蒲→ 


栗林公園

栗林公園の睡蓮→ 
 
可愛いカルガモの親子に遭遇しました→ 


以上、2017前半の総集編でした。



最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
      

にほんブログ村 

Category : 年間総集編
Posted by カワイ on  | 14 comments  0 trackback

14 Comments

onorinbeck says...""
良いお写真ばかりですねーーー。
ダルマ日の出、一度で良いから見てみたい^_^
2017.12.27 11:54 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
こちらのブログでは
庶民が見ることのないような場所の写真に
衝撃を受けることもありますが
しらす漁は庶民でも見られる光景だけど
見たことなかったし
美しさに衝撃を受けましたよ

白い妖精さんの写真
喜ばれる方が西の方にいますね
年賀状にして送って差し上げて下さい
2017.12.27 12:33 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
やっさんの期待に応えて白い妖精をアップして
いただいたのですね カワイさん、こんにちは。
今でも連絡・・・あっすいません。。
カ「( ̄0  ̄;)ボッボスプル君シーーーー」

>三豊市のフラワーパーク浦島より
早起きされただけあってこれはとても素敵な写真です!
>京都の加盟店さんのおかげで
カワイさんのおかげだと聞いていますよ。
2017.12.27 13:31 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
シラスウナギ漁の作品はアートそのものですね
カワイさん、こんにちは。
亀鶴公園の夜桜も幻想的~

どの作品も素晴らしいですが
なんといっても「インクラインの白い妖精」は
v-352年間最優秀特別審査員賞v-352獲得です!
2017.12.27 14:06 | URL | #sSHoJftA [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
だるま朝日なら冬がチャンスですよ~
2017.12.27 15:11 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

ありがとうございます。
先日、吉野川大橋(R11)を通りましたが、車窓から水面は
見えませんので、地元の方でもハッキリと目にする機会は少な
いかもしれませんね。


> 白い妖精さんの写真
> 喜ばれる方が西の方にいますね
> 年賀状にして送って差し上げて下さい


送って差し上げたいのに、未だに正体を明かしません(笑)
2017.12.27 15:14 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

これ以上大きな画像だと鼻血ブー必至ですからこのサイズ
に留めておきましたよボスプルさんこんにちは。

> 今でも連絡・・・あっすいません。。
> カ「( ̄0  ̄;)ボッボスプル君シーーーー」


それが出来る相手なら、あれこれポーズを取ってもらっていますよ。
まあ、素人カメラマンだから、それしたら失敗するでしょうけど(笑)

> >三豊市のフラワーパーク浦島より
> 早起きされただけあってこれはとても素敵な写真です!


ありがとうございます。
ここの風景は2017の私のハイライトです。

> >京都の加盟店さんのおかげで
> カワイさんのおかげだと聞いていますよ。


なんでや(笑)
2017.12.27 15:17 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

シラスウナギは今シーズンもぜひ行ってみたい風景ですよ
やすろぐさんこんにちは。

> どの作品も素晴らしいですが
> なんといっても「インクラインの白い妖精」は
> v-352年間最優秀特別審査員賞v-352獲得です!


最優秀賞頂きましたーーーーー
トロフィーか盾をいただければ、お礼にA3ノビで送りますv-8
2017.12.27 15:20 | URL | #- [edit]
さゆうさん says...""
こんばんは。
総集編の2弾でもう一度見たかった絵があります。
それはシラスウナギの漁をする場面でした。
載せて頂き感謝します。
チャンスがあれば行って見たいです。
2017.12.27 18:12 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
さゆうさん

こんばんは。
期待していただいてありがとうございます。
これは全国的に見ても大変珍しい風景でしょうね。
ずっと続いて欲しいです。
2017.12.27 21:45 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
今日の総集編も素晴らしい画の数々ですね^^
特にシラスウナギ漁の画、綺麗~~~
僕も撮ってみたいです!
記事を読んでいると夜遅くに出かけて
早朝に帰って来たんですね。
良い画を撮ろうと思うと苦労がありますね!
僕ももう少し苦労しないと、ですね~~

ポチッ全部!
2017.12.27 22:08 | URL | #tHX44QXM [edit]
mugichan says...""
んーーやっぱ、シラスウナギ漁の写真は映えますね・・・素晴らしいと思います・・・
今日も元気に行きましょう ポチッ! (^.^) 今年もあと34!
2017.12.28 08:42 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

ありがとうございます。
シラスウナギは1回目に休日の夕方に行って、上手く撮れず
2回目はチャンスがここしかなかったのです。
なかなかそこまでは思いきれませんね(笑)
2017.12.28 11:14 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
シラスウナギはぜひまた行きたいです。
2017.12.28 11:15 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/3224-9b285d2a
該当の記事は見つかりませんでした。