fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 6/3(土)~5(月)『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催

【水島の夜景】 鷲羽山スカイラインより

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
季節の話題を優先していると、どうしても後回しになってしまう工場夜景編。

水島コンビナート 夜景 鷲羽山スカイライン

今日のブログは、鷲羽山スカイラインの展望台より。

5台ほどの小さな駐車場に次々と車が入れ替わっていました。
 
水島コンビナート 夜景 鷲羽山スカイライン

水島は、【日本の夜景百選】に選ばれているだけあって、ここからの

夜景は本当にキレイです。

水島コンビナート 夜景 鷲羽山スカイライン

工場群までちょっと距離があるので、撮影には望遠レンズが必須ですよ

水島コンビナート 夜景 鷲羽山スカイライン

これが300mmだったかな?

清潔感溢れる真っ白な建物がひと際目を引きました。

水島コンビナート 夜景 鷲羽山スカイライン

水島の工場夜景編、あと少しだけ残っています。



応援クリックもよろしくお願いします。
    

にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 16 comments  0 trackback

16 Comments

onorinbeck says...""
やっぱり水島コンビナートはサイキョーですねー。この前、千葉港の工場夜景少しだけ撮って見たんだけど、この場所の500分の一ぐらいの規模ですわー!
2017.09.25 09:32 | URL | #- [edit]
かっぱのしんちゃん says...""
こんにちは~!!
工場の夜景って、なんかすごく近未来感がありますね。
決してあたらしい建物ばかりじゃないのに^^
2017.09.25 10:29 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
夏休み中の記事がまだ残ってるなんてさすがいつも
金庫・・じゃなくネタ庫がいっぱいなだけありますね
カワイさん、こんにちは。

>水島は、【日本の夜景百選】に選ばれているだけあって
さすがの見ごたえある風景ですよね!
>これが300mmだったかな?
またまた~ 白バズーカーEF200-400mm F4Lエクステンダー 使ってるんでしょ。
>清潔感溢れる真っ白な建物がひと際目を引きました。
私は三本松で贅沢感溢れるゴールドな建物がひと際目を引きました。
2017.09.25 11:07 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

1/500でしたか(笑)
関東でしたら、やっぱり川崎ですかね~
ぜひどうぞ
2017.09.25 12:06 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かっぱのしんちゃんさん

ありがとうございます。
そうなんです。それが工場夜景撮影の魅力ですね。
2017.09.25 12:07 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

まあお正月のが夏に出てくるくらいなので大目に見て
やってくださいねボスプルさんこんにちは。

> >水島は、【日本の夜景百選】に選ばれているだけあって
> さすがの見ごたえある風景ですよね!


ぜひ岡山の帰りに水島ICで降りて撮影してみてくださいね!

> >これが300mmだったかな?
> またまた~ 白バズーカーEF200-400mm F4Lエクステンダー 使ってるんでしょ。


すぐに落とす人が、そんなレンズは持ち歩けませんよ。。。

> >清潔感溢れる真っ白な建物がひと際目を引きました。
> 私は三本松で贅沢感溢れるゴールドな建物がひと際目を引きました。


あー誰も見たことがないっていう?
2017.09.25 12:14 | URL | #- [edit]
さゆうさん says...""
こんにちは。
水島コンビナート素晴らしいですね。
広くて工場群が沢山なので写し甲斐がありますね。
数年前から工場群の夜景を写すことが注目されていますね。
私には遠い出来事のようです。
2017.09.25 14:15 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
カワイ邸と見間違えるくらい眩いですね
地図で水島を見ることもないからよくわかんないけど
1枚目の写真 奥の光がず~っと並んでるあたり
全部コンビナートですよね
ここで毎回見るとき以上に広く感じる
実際どれくらいの広さなんだろう

K「ウチとだいたい同じくらいですかね」
2017.09.25 21:25 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
さゆうさん

ありがとうございます。
さすがに北海道にはない風景でしょうか。撮影しながら不思議な
感覚で眺めています。
2017.09.25 21:46 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

あー誰もまだ見たことがないっていう?

> 地図で水島を見ることもないからよくわかんないけど
> 1枚目の写真 奥の光がず~っと並んでるあたり
> 全部コンビナートですよね


山の左側あたりから埋立地で、その向こうはずーっと
工場地帯になります。痛ましいトンネル事故があったのも
このあたりかな。

> ここで毎回見るとき以上に広く感じる
> 実際どれくらいの広さなんだろう


難しいですよね。甲子園球場●個分とか聞いてもピンと
来ないし(笑)
地図で見た感じだと、海の部分も入れたら、東西は丸亀市
くらいの広さかと思います。

> K「ウチとだいたい同じくらいですかね」


やっぱりそう来たかv-393
2017.09.25 22:01 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
いつ拝見しても工場夜景は良いですね~~
とても綺麗です!
助手も工場夜景を撮りたくて仕方ないようですが
中々行けないんですよ(^^;
二人で仕事を引退したらいけるかな^^
後何年後だろう?

ポチッ全部!
2017.09.25 22:10 | URL | #tHX44QXM [edit]
やすろぐ says...""
最初の写真右の山の麓に光り輝く4つの光は
純金製のポルシェ・フェラーリ・ベンツ・BMWですかね?
カワイさん、こんばんは。

二枚目の上に写っている船も金箔を施された
歌和囲Ⅱ世号じゃないですか!

>>これが300mmだったかな?
1mm 1万円で特注したやつですね!
スゲーーー!!!
2017.09.25 23:35 | URL | #sSHoJftA [edit]
mugichan says...""
しかし、いつ見てもきれいですねーー! 現場にいたら違ったりして?・・(^.^)
今日も元気に行きましょう ポチッ! (*^。^*)
2017.09.26 06:12 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

ありがとうございます。
水島の風景は20年後でも変わらない気がします。
ぜひどうぞ~
2017.09.26 09:23 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

…にしては白すぎませんか?やすろぐさんおはようございます。

> 二枚目の上に写っている船も金箔を施された
> 歌和囲Ⅱ世号じゃないですか!


…にしては地味すぎませんか?

> >>これが300mmだったかな?
> 1mm 1万円で特注したやつですね!
> スゲーーー!!!


液晶TVも1インチ1万円なんていわれた時代もありましたね(笑)
2017.09.26 09:31 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
人間の目で見るのが一番きれいですよ。
2017.09.26 09:52 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/3225-06ab7bfe
該当の記事は見つかりませんでした。