fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

吉野川のビュースポット

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

角の浦大橋 吉野川

吉野川の中流域、河口から60kmちょっとの場所に架かっている角の浦大橋

5年ぶりの訪問になりました。

角の浦大橋 吉野川

このあたりになると結構遠いので、一度撮ったきりの橋も多いですが、ここは

特に景色がいいのを覚えておりましたので



そのお気に入りの絶景がこちらです


角の浦大橋 吉野川

いい眺めでしょ?

私はいつもこの吉野川ブルーに癒されております。

角の浦大橋 吉野川

これは下流方面。



吉野川めぐりは、まだまだ続きます。



つづきに期待してポチっとお願いします。
     

にほんブログ村

Category : 吉野川巡り
Posted by カワイ on  | 16 comments  0 trackback

16 Comments

かっぱのしんちゃん says...""
こんにちは~!!
電線、高圧線の映り込みがないのが
絶景度をさらにアップさせますね^^
2017.09.22 08:18 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
ほんとだ!
これは綺麗ですねー。
間違いなく名所の一つでしょ^_^
2017.09.22 09:41 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かっぱのしんちゃんさん

ありがとうございます。
それですね。電柱などは気になってしまいますよね。
2017.09.22 11:06 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
また行きたいです。
2017.09.22 11:07 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
カワイブルーな大空が広大な宇宙をも感じさせますね
カワイさん、こんにちは。

いつも煌びやかなものばかり目にしているので
こういった大自然の絶景に心癒されるのですね(^^)/

それにしても凄い水の量!
日本三大暴れ川になるはずです。
2017.09.22 12:02 | URL | #sSHoJftA [edit]
ボスプル says...""
>私はいつもこの吉野川ブルーに癒されております。
私はいつも歌和囲ゴールドに憧れていますよ
カワイさん、こんにちは。
昨日のお天気が嘘のように今日は雨降りの1日です!

>吉野川めぐりは、まだまだ続きます。
遠路はるばる三好市までお越しになられていたとは・・・
もう1回周りつくされたのですからお遍路めぐりのほうを
頑張ってくださいね(^^)/
2017.09.22 15:07 | URL | #- [edit]
トム・フクダ says...""
インスタばえする写真を撮ろうとして、欄干を乗り越えて、
川に落ちそうになった、カワイさん、こんにちは

>私はいつもこの吉野川ブルーに癒されております。

私は、いつも七色ネオンに酔わされています。

毎週決まった休みがあるのって、いいですね。
あっちこっち行ってかえって疲れそうですが、リフレッシュにはいいと思います。
2017.09.22 15:24 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

この手つかずとも思える原風景は四万十紀行にも通じるものが
ありますよやすろぐさんこんにちは。

> いつも煌びやかなものばかり目にしているので
> こういった大自然の絶景に心癒されるのですね(^^)/


いつも・・・
まあ、先週は煌びやかな神戸の夜景でしたけどね。

> それにしても凄い水の量!
> 日本三大暴れ川になるはずです。


雨が降らなくても結構水が流れていますからね。
こっちの川は台風の数日後には流れがなくなっています(笑)
2017.09.22 15:27 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

ぜひ憧れつづけてくださいね(^^)/ボスプルさんこんにちは。

> >吉野川めぐりは、まだまだ続きます。
> 遠路はるばる三好市までお越しになられていたとは・・・


エエーーーここって三好市なんですか!?
貞光のちょっと向こうに行っただけなのに~
どれどれ・・・

ホントだーv-405
さすがは四国一広い市です。

> もう1回周りつくされたのですからお遍路めぐりのほうを
> 頑張ってくださいね(^^)/


えーっと、そっちのほうは一向にやる気が・・・
2017.09.22 15:30 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
トム・フクダさん

出たー今朝、ワイドショーでやってましたねトム・フクダさん
こんにちは。だから、“インスタ蠅”なんて皮肉を言われるのです(笑)

> >私はいつもこの吉野川ブルーに癒されております。
>
> 私は、いつも七色ネオンに酔わされています。


正直でいいと思いますv-8

> 毎週決まった休みがあるのって、いいですね。
> あっちこっち行ってかえって疲れそうですが、リフレッシュにはいいと思います。


そうですね、私はお店にいることが多いので、頭をリセット
しないとおかしくなりそうです。
でも、あちこち行ってるので、どこのお客さんが来てもお話を
合わせられますよ。
2017.09.22 15:34 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
吉野川ブルー、美しいですね~~
やはり四国の川は綺麗!
山々の緑の美しさも最高です^^
四国は山・川が多いですが、この自然を
ずっと残していきたいですよね^^

ポチッ全部!
2017.09.22 21:46 | URL | #tHX44QXM [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

こんばんは。
このあたりまで来ると、手付かずの自然が残っていて
四万十紀行を思い出します。
残って欲しい、残さなくてはいけない風景ですよね。
2017.09.22 22:16 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
電線、高圧線の映り込みがないけど
人もいませんね
あ、通行制限かけてますよね

K「今更言わなくてもわかるでしょう」

吉野川の風景って
いつ見ても同じ四国とは思えませんよね
香川はほら なんか
同じ田舎でも癒されない田舎って言うか
中途半端な田舎?
2017.09.22 23:35 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
またまた良い眺めです・・本当に良い眺めの所を紹介する時には小さい写真だと、その良さがいまいちわからない時がありますよね・・それがブログの欠点かも?・・
今日も元気に行きましょう ポチッ! !(^^)!
2017.09.23 06:47 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

元々、潜水橋しかなかったような場所ですからね。
そんなに通らないでしょう。

> 吉野川の風景って
> いつ見ても同じ四国とは思えませんよね


ですね。

> 香川はほら なんか
> 同じ田舎でも癒されない田舎って言うか
> 中途半端な田舎?


そうそう、仰りたいことは分かりますよ。
でも、住むなら香川かな(笑)
2017.09.23 11:22 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
もっと上手になったら大きくしますね!
2017.09.23 11:24 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/3229-273a4a41
該当の記事は見つかりませんでした。