fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 6/3(土)~5(月)『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催

高さは徳島一

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

土釜

先日、ご紹介しました徳島県つるぎ町の土釜です。

ここから山道を少し進んだところに滝があるようなので、足を伸ばして

みました。

土釜

その前に土釜の少し下流にあった小さなダム?

四国電力の車が停まっていたので、発電所かなと思いました。



そして、こちらが・・・


鳴滝 つるぎ

鳴滝です。

3段になっていて、高さ85mは徳島県一とのこと。

鳴滝 つるぎ

しかし、滝を撮るのは難しい!

素敵な場所なのにお伝えし切れなくて申し訳ないです。

二段目の近くまで行ける遊歩道は見えていたのですが、誰もいないし

薄暗いし、いかにもニョロちゃんが出そうな道だったのでパスしました(笑)

鳴滝 つるぎ

以上、つるぎ町観光編でした。

半田そうめん最高~




応援クリックもよろしくお願いします。
     
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 22 comments  0 trackback

22 Comments

MK says...""
綺麗に表現なさいましたね。
2017.09.20 09:08 | URL | #- [edit]
さゆうさん says...""
おはようございます。
素晴らしい滝があるんですねー。
鳴滝、どうしてこのような名前になったんでしょうねー。
言い伝えがありそうですね。
2017.09.20 09:34 | URL | #- [edit]
Mie says...""
おはようございます。

徳島県一かぁ、すごいなぁ。
ダイナミックな感じ、伝わってきました。

>半田そうめん最高~
同感です。
2017.09.20 09:36 | URL | #1ajBg2jw [edit]
ボスプル says...""
自社ビルの高さは香川一なカワイさん、こんにちは。

3段の滝は見ごたえありますね(^-^)/
>素敵な場所なのにお伝えし切れなくて申し訳ないです。
いいんだよ、カワイ君。その心掛けで日々精進すればいいのです。
>誰もいないし薄暗いし、いかにもニョロちゃんが出そうな
ホントにいい写真を撮ろうと思ったら、そんなことではダメダメ~
私の住んでる県内でも土釜と同じような場所がありますが
誰もいないのに誰かいる気配が凄くて滝の写真には・・・
2017.09.20 10:19 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
小さなダムの水の色が幻想的ですね
カワイさん、こんにちは。
マイナスイオンたっぷりって感じですね(^^)/

秋は紅葉が、冬は氷瀑が綺麗そうなので
読者のニーズやウォンツを敏感に感じ取ってくださいね♪

次回は「滝を利用して半田流しそうめんをやってみた!」
かな?
2017.09.20 10:26 | URL | #sSHoJftA [edit]
カワイ says..."Re:"
MKさん

ありがとうございます。
2017.09.20 11:38 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
さゆうさん

ありがとうございます。
鳴滝という滝は、私が知っているだけで3か所もあります。
全国にあるようですね。
2017.09.20 11:39 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
Mieさん

ありがとうございます。
台風の後にでも行けば大迫力で見られたでしょうね。
半田そうめんいいですよね!
2017.09.20 11:41 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

自治会一も怪しいですよボスプルさんこんにちは。

> 3段の滝は見ごたえありますね(^-^)/
> >素敵な場所なのにお伝えし切れなくて申し訳ないです。
> いいんだよ、カワイ君。その心掛けで日々精進すればいいのです。


上からキター

> >誰もいないし薄暗いし、いかにもニョロちゃんが出そうな
> ホントにいい写真を撮ろうと思ったら、そんなことではダメダメ~


ですよね~
ウエットスーツ持参するくらいの覚悟がないとダメでしょうか。

> 私の住んでる県内でも土釜と同じような場所がありますが
> 誰もいないのに誰かいる気配が凄くて滝の写真には・・・


そんなことではダメダメ~(笑)
そっち系は身の危険はないでしょう?
2017.09.20 11:49 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
とっても良く撮れてますやん。
マイナスイオン浴びまくりですねー^_^
半田そうめん。ウチも大好きで買ってますよー。少しだけ太麺なんだよねー。
2017.09.20 11:51 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

そこですよ、思わず写真を撮ってしまいましたねやすろぐさん
こんにちは。

> 秋は紅葉が、冬は氷瀑が綺麗そうなので
> 読者のニーズやウォンツを敏感に感じ取ってくださいね♪


紅葉は素敵でしょうね~
http://kawaimegane.blog40.fc2.com/blog-entry-756.html

氷瀑はこれでお許しください。
今回の場所はムリ~


> 次回は「滝を利用して半田流しそうめんをやってみた!」
> かな?


金掛かってしゃーないわv-394
2017.09.20 11:54 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
半田そうめんってそんなに有名なんですね!
嬉しいです。
2017.09.20 12:00 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
美しいですね
徳島県やさぬき市じゃなくても
「写真、使わせてください」って依頼が来そうです
3枚目の写真なんて本に載ってる写真みたい

滝に魅せられて
自宅の池に滝を築造予定とかいう噂ですけれども・・・
2017.09.20 14:18 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

ありがとうございます。
そうなったら嬉しいですけど、まだまだですよ。


> 滝に魅せられて
> 自宅の池に滝を築造予定とかいう噂ですけれども・・・


どうせなら、ナイアガラフォールズ級の…
って、まーた金のかかる話ですかv-393
名所の滝でもポンプ使ってるところは結構あるみたいですね。
2017.09.20 16:21 | URL | #- [edit]
ミドリノマッキー says...""
スゴイ景観ですね。
観る者を圧する奇岩に滝、そして覆いつくすような樹木。
マイナスイオン、出まくりじゃないですか。
夏は涼しいでしょうね(^^♪
2017.09.20 19:31 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
素敵な滝ですね~~
滝は大好きですよ^^
四国で生まれ育った僕ですが、
殆ど知らないんだな(^^;
四国に居る時は車(レース)に興味を持っていた僕です。
四国をゆっくりと巡ってみたいです!

ポチッ全部!
2017.09.20 21:37 | URL | #tHX44QXM [edit]
カワイ says..."Re:"
ミドリノマッキーさん

ありがとうございます。
平地はまだ残暑厳しい時期でしたが、とても涼しくて
快適な撮影になりました。
2017.09.20 22:12 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

こんばんは。
カメラをしているかどうかで、視点が全然違いますよね。
ブログをしているかどうかでもだいぶ違いますけど(笑)
2017.09.20 22:13 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
あら・・良い景色! もっと探求してほしかったですね・・残念!(^.^)
今日も元気に行きましょう ポチッ! !(^^)!
2017.09.21 05:39 | URL | #- [edit]
かっぱのしんちゃん says...""
こんにちは~!!
素晴らしい滝ですね!
マイナスイオン出まくりでしょうね^^
2017.09.21 08:24 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
2017.09.21 18:10 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かっぱのしんちゃんさん

ありがとうございます。
癒されました。
2017.09.21 18:10 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/3238-93563638
該当の記事は見つかりませんでした。