絶景が楽しめる県庁の500円ランチ
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
徳島県庁は何度か訪れたものの、いつ以来か思い出せないくらい久しぶりの
香川県庁です。
県主催の『かがわの農村フォコトンテスト』というのがありまして、郵送で応募
すればいいようなものですが、500円で美味しいランチが頂けると教えてもら
ったので、ブログのネタに直接応募しに来ました。
ランチの前に喫茶と同フロアの展望室で、景色を眺めてみたいと思います。
土のない運動場、屋上のプールを見ると都会の学校だなと。
その高松高校の奥に野球のグラウンドが見えるのは、こちらも伝統校の
高松工芸高校。一番近くに見える島は、女木島(鬼ヶ島)です。
この前、渡った気がしましたが、もう4年も経っていました→ ★(2013.8)
中央公園を挟んで左手に高松市役所、右手に百十四銀行本店。
屋島のこの角度は新鮮だなあ。本当にきれいな台形をしていますね。
BGMは「瀬戸の花嫁」。(本当に流れています)
きっと夕景夜景もきれいでしょうけど、17:00閉鎖は仕方ないか。
神戸のようにはいきません。
お昼の営業は11時からという誤算
地下駐車場は、1時間までは無料でしたが・・・
どれだけ早く食べるんだって?(笑) 朝早かっただけです。
オリーブ夢豚カレー+1品で500円です。
同価格で日替わりランチもありました。
最後に猪熊弦一郎氏の壁画を。
計画では、丹下健三氏設計の美しい建物を撮影して、もう1話分と
考えていたのですが、結構雨が降っていたのと、1時間を超過した
駐車場代がいくら掛かるのか分からなかったので、ここで引き揚げ
ました。
皆さまもぜひランチを食べて、県庁に親しんでくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村