fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

丹下健三氏設計の香川県庁東館

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー 

香川県庁 東館

香川県庁です。

先日、21階の展望喫茶室の記事を書きましたが、二度訪れたのは・・・

香川県庁 東館

こちらの東館をブログにするためです。

今回も雨降ってますけど

香川県庁 東館

香川県庁舎東館は、先日の“船型体育館”とともに、世界的建築家の

丹下健三氏が設計したことで有名です。

香川県立体育館
【香川県立体育館】

香川県庁 東館

少し見づらいですが、設計図が展示されていました。

竣工は1958年(昭和33年)なので、来年で60年ですね。

香川県庁 東館

私は建築のことは全く分かりませんが、この梁というのですか?

コンクリートの薄い板がすごいなと思います。

建物が出来て半年で10万人もの人が見学に訪れたそうですよ。

香川県庁 東館

出来た時からあると思われる古い家具。

香川県庁 東館

猪熊弦一郎氏の壁画がとても目を引きました。

香川県庁 東館

そんな東館ですが、現在改修工事中です。

2016年12月から2019年12月までの丸3年の月日と、約39億円の

費用をかけて耐震工事が施されます。

これで100年続く建物になりそうですね。



価値ある建造物にポチッとお願いします。
    

にほんブログ村

Category : 高松市の話題
Posted by カワイ on  | 17 comments  0 trackback

17 Comments

ボスプル says...""
>世界的建築家の丹下健三氏が設計したことで有名です。
歌和囲邸の宝箱型の蔵も丹下さんの設計ですか?
カワイさん、こんにちは。

>猪熊弦一郎氏の壁画がとても目を引きました。
無いとは思いますがもし私が自社ビルを建てることがあれば
カワイ画伯にドラえもんの壁画をお願いしようと思います。
県庁に用事がないのでこのような素敵な建造物な東館や
船形体育館の存在を知りませんでした(^-^;
2017.11.08 10:23 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| イヨッ! 雨男 ! |
\        /
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
( ・∀・ ) / ヽ
 ノ  つつ ● )
⊂、 ノ  \ ノ
  し'
カワイさん、こんにちは。

丹下健三氏はダンディーなお方だったようですね(^^)/
歌和囲さんも金の蝶ネクタイを愛用されてるんでしょ?!

猪熊弦一郎氏の壁画スペースでは皆さん読書されてるんですか?
図書館??

それにしても、39億円て‥

K「私のひと月のお小遣いくらいだよ」
2017.11.08 10:33 | URL | #sSHoJftA [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

宝箱型ハウスとか見たことないですよ、その前に丹下先生が
そんな品のない設計しないでしょボスプルさんこんにちは。


> >猪熊弦一郎氏の壁画がとても目を引きました。
> 無いとは思いますがもし私が自社ビルを建てることがあれば
> カワイ画伯にドラえもんの壁画をお願いしようと思います。


ご自宅に描かせてもらってもいいのですよ?

> 県庁に用事がないのでこのような素敵な建造物な東館や
> 船形体育館の存在を知りませんでした(^-^;


知ってたら驚きます(笑)
県庁を見学しながら、アート県・香川のルーツが見えたような
気がしました。
2017.11.08 10:46 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

忘年会以外で用途が思い浮かびませんよやすろぐさんこんにちは。

> 猪熊弦一郎氏の壁画スペースでは皆さん読書されてるんですか?
> 図書館??


ロビーで待ち合わせとかじゃないですか?
観光のパンフレットとかもたくさん置いてありますし・・・

> それにしても、39億円て‥
>
> K「私のひと月のお小遣いくらいだよ」


そんなにもらっても使い方が分からないから39万円でいいですよv-393
2017.11.08 10:51 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017.11.08 11:20 | | # [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
県庁に用があっても
用のある課とサボるための展望台しか行かないので
東館は行ったことありません
次は東館でサボってみます

39億か
プリン何個分ですかね(´・ω・`)?
2017.11.08 12:17 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

展望室によく行かれていたのですね。

> 次は東館でサボってみます


1Fのロビーくらいしかサボる場所がないです。

> 39億か
> プリン何個分ですかね(´・ω・`)?


どこのプリンかでだいぶ違いますが、致死量であることは
間違いないでしょう(笑)
2017.11.08 17:17 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
そんなに古くからこの建物があったんですね~
僕は香川県に居る間、県庁に用事が無かったのかな?
行った事が無いんですよね~
僕よりちょっと年上の建物、耐震補強もされ
これからも香川のシンボル的な建物として
頑張って欲しいですね^^

ポチッ全部!
2017.11.08 21:35 | URL | #tHX44QXM [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

こんばんは。
市役所には用事があっても県庁はなかなか行かないですよね。
私もパスポート取得のために一度行ったきりでした。
2017.11.08 21:50 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
60年も経っていると、それなりに痛んでいるかと思いますのでコンクリートの塊とか落ちてこないのかな?とか心配してしまいますが、大丈夫そうですね・・
今日も元気に行きましょう ポチッ! (^.^)
2017.11.09 06:38 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
中も素敵ですねー。
改装工事も、もうすぐ終わり、ほんと100年持つとおもいますよー。
2017.11.09 08:59 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
>今日はコメントもお休みしてくださいね
今日は2コメしようと思っていたので
1コメだけにしておきますね
カワイさん、こんにちは。

お天気が回復して青空が広がりましたので
ご一緒に紅葉撮影にでもと思いましたが
コメ欄閉じられてるところをみると祇園ですか?
いいな、いいなー
2017.11.09 11:29 | URL | #- [edit]
やすろぐ says..."9日ブログ記事へ‥"
>>今日はコメントもお休みしてくださいね
う~ん‥ どっしよっかなぁ~
カワイさん、こんにちは。

お忙しそうだし
もう少し考えてから再訪しようかな‥

いや、まてよ‥
ダチョウ倶楽部バリのネタフリかもしれないぞ‥

まあ一応書いておくか‥
コメ返 不要。。
2017.11.09 11:29 | URL | #sSHoJftA [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

普通はそうですが、そのあたりも含めて直すのでしょうね。
2017.11.10 07:59 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

県庁の100年ビル・・・素敵ですね。
2017.11.10 08:00 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

お休みはマイナス1じゃなくて、0コメという意味ですよ
ボスプルさんおはようございます。

> お天気が回復して青空が広がりましたので
> ご一緒に紅葉撮影にでもと思いましたが


どこへお誘いしてくれる予定だったのですか?

> コメ欄閉じられてるところをみると祇園ですか?
> いいな、いいなー


コメ閉じ→祇園

一般の方が見たら意味がワカリマセンよ(笑)
2017.11.10 08:03 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

迷ったときはお願いを聞き入れるものですよやすろぐさん
おはようございます。毎日ありがとうございます。

> お忙しそうだし
> もう少し考えてから再訪しようかな‥


書くことないんじゃないですか?

> いや、まてよ‥
> ダチョウ倶楽部バリのネタフリかもしれないぞ‥
>
> まあ一応書いておくか‥
> コメ返 不要。。


ホラ(笑)
2017.11.10 08:05 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/3276-c7c8bac9
該当の記事は見つかりませんでした。