栗林公園紅葉ライトアップ開幕 【12/3(日)まで】
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
一昨日の定休日は、朝は四国霊場のお寺に紅葉を撮りに行き、昼は小学生と
イベント&公園、夜は栗林公園の紅葉ライトアップと充実した休日になりました。
日中は飛ばされるかというほどの強風でしたので、ライトアップ撮影はやめよう
かと思ったのですが・・・
やっぱり行かなかったら後悔しますよね
30(木)だと紅葉が終わっているかなと思いまして…
今回初めて祝日の訪問になりました。
多くの方が来られていたものの、大きな混雑はありませんでした。
日中の強風で、カメラマンが多数回避したからかな?
でも、若い方や外国人の方がすごく多かったのが印象的です。
そうそう、和船が今年から一艘増えて二便体制になっているので、シャッター
チャンスは倍増です。まあ、大したのは撮れないけど
公園内で食べると高いかなと、ファミマまで歩いて行っておにぎりを買った
のですが、さぬき麺業さんの屋台が出ていました。「かけうどん300円」とか、
絶対にそっちの方がいいですよね。
二周くらいして気が済んだので・・・
瓦町の焼き鳥 吉鳥さんへ
今日は朝早くから夜までよく遊びました。
健康に乾杯!!
280円の生ビール最高~
JR誕生30周年ということで、特急うずしお号のこの車両も30歳になりますね。
以上、栗林公園の紅葉ライトアップ前編でした。
写真の整理がいつになるか分かりませんが何とかライトアップ期間中に
ご紹介できればと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村