fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

金毘羅さんへ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
金毘羅さんの裏参道の紅葉が、とてもきれいだと聞いて行ってみる

ことにしました。

前から子供たちも行きたいって言ってたけど、まあいい。お父さんが

下見してきてあげよう。

金毘羅さん

…というわけで、小学生の時以来の金毘羅さんです。

満濃池とセットの遠足で来た気がします。

お天気が残念なように見えますが、紅葉撮影にはベストでしょう。

「雨の方がきれい」って聞くけど、さすがに

金毘羅さん

本宮までは785段とのことです。

一応、準備体操をして登ってみたいと思います。

最近は健康のために運動してるから大丈夫でしょう!


金毘羅さん

100段ちょっとでしんどくなってきました

カメラに替えレンズに三脚に提げてるから・・・

金毘羅さん

紅葉は期待出来そうです。

金毘羅さん

300段過ぎのこのあたりから裏参道へ行けると聞きました。

紅葉が目的なので、裏参道の写真だけ撮って帰ってもいい。

金毘羅さん 紅葉

そんな気持ちが過りましたが・・・

金毘羅さん

さすがにお詣りもせずに帰ったらイカンやろってことで(笑)

金毘羅さん 紅葉

階段を進みます。

金毘羅さん 紅葉

高橋由一館前のイチョウがすごくきれいでした。

金毘羅さん 

何とか785段登りきりました。 

金毘羅さん 

皆さん「奥ノ院も行くでしょ?」

時間がないので(笑)


後編は、こんぴらさん裏参道の素敵な紅葉風景をお送りします。





最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
       
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 紅葉の名所
Tag : 紅葉
Posted by カワイ on  | 15 comments  0 trackback

15 Comments

onorinbeck says...""
おーーー、見事な紅葉。
散りもみじも綺麗ですわー。
金比羅さんも、一度行ってみたい場所なんです^_^
2017.12.18 09:21 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
>小学生の時以来の
香川に住んでられながら小学生以来ってマジっすか(@_@)
カワイさん、こんにちは。
私でも5~6、いやもっと登ってるかも!

>100段ちょっとでしんどくなってきました
籠に乗せてもらって上がってるのにあたかもご自分で
登ってられてるように書かれていますね(笑)
>高橋由一館前のイチョウがすごくきれいでした。
また結構揺らされたのですね・・・清掃の方お疲れ様です。
表参道だけでも十分見ごたえありますので
後編はさらなる大作が目白押しなんでしょうね(^.^)/
2017.12.18 09:47 | URL | #- [edit]
さゆうさん says...""
おはようございます。
紅葉の落ち葉が綺麗ですねー。
銀杏の落ち葉もいいですね。
2017.12.18 10:07 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
「死ぬまでに一度はお詣りしたい神社」って、どこかに
書いてありましたよ(笑)
2017.12.18 10:15 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

いや~そんなものじゃないですか?お客様でリサーチして
みましょうかねボスプルさんこんにちは。

> >100段ちょっとでしんどくなってきました
> 籠に乗せてもらって上がってるのにあたかもご自分で
> 登ってられてるように書かれていますね(笑)


アレ乗った方がしんどそうですがv-393

> >高橋由一館前のイチョウがすごくきれいでした。
> また結構揺らされたのですね・・・清掃の方お疲れ様です。


後編はもっと揺らした画が出てきます(笑)

> 表参道だけでも十分見ごたえありますので
> 後編はさらなる大作が目白押しなんでしょうね(^.^)/


大作はありませんが、こんなにいい所ですよ…というのは
お伝えできると思います。
って、すでに見ていませんか?e-263
2017.12.18 10:19 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
さゆうさん

ありがとうございます。
落ち葉狙いではありませんでしたが、とてもいいタイミング
だったといえるでしょうね。
2017.12.18 10:19 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
カメラに三脚つけて担いで上がるの大変でしょう?
私もやったことありますが
花粉症のシーズンでマスクとサングラスと
帽子まで着用してたので
呼吸困難になるかと思いました

お子ちゃま達と行かれる時は
奥の院まで行ってくださいね
ここまで以上に大変ですが
父親の権威を見せつけるべく
スキップで頑張って下さい
天使族の方がお手本を見せてくれるそうです
2017.12.18 12:23 | URL | #- [edit]
トム・フクダ says...""
カワイさん、こんにちは、
金比羅さん、私もお客様の招待旅行の下見で真夏に階段を上がりました。
下見なのにスタッフは誰も上がらないので「お客様が行くといわれたらどうすんの」
といったら、「社長どうぞ、どうぞ」
しょうがないので一人で上りましたが、途中で断念。
Tシャツをしぼると汗が大量に落ちました。
考えてみると、当社のお客様は、60歳以上の女性なので、
真夏に金比羅さんに上る方はいないと思います。
階段を下りるとスタッフは、カキ氷食っていました。
香川―山口カキ氷問題は、この時から発生していました。
2017.12.18 13:44 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
>>最近は健康のために運動してるから大丈夫でしょう!
ポケ活ですね?! 恥ずかしがらなくてもいいのですよ
カワイさん、こんにちは (^^)/ 下見はお嬢ちゃんと行かれたのかな?

それにしても落ち葉を盛りすぎでしょ(笑)
‥でも、びっしり埋まった紅葉もいいものですね(^^)/
色もしっかりと乗って良い感じです。。

>>さすがにお詣りもせずに帰ったらイカンやろってことで(笑)
提灯の金印を拝まずに帰ることはできなかったのですね? 分かります。

舞妓はん「奥座敷も寄って行きはるでしょ?」
時間がなくても(ルンルン)
2017.12.18 14:17 | URL | #sSHoJftA [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

鼻づまりであれはしんどいですねv-393

> お子ちゃま達と行かれる時は
> 奥の院まで行ってくださいね
> ここまで以上に大変ですが
> 父親の権威を見せつけるべく
> スキップで頑張って下さい


そりゃあ息子には負けませんよ!
白山では小学生に負けたけど(笑)

> 天使族の方がお手本を見せてくれるそうです


口だけ番長ですv-8
2017.12.18 16:40 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
トム・フクダさん

こんにちは。
金比羅さんにも来てくれたのですね。嬉しいです。

> 金比羅さん、私もお客様の招待旅行の下見で真夏に階段を上がりました。
> 下見なのにスタッフは誰も上がらないので「お客様が行くといわれたらどうすんの」


さすが~
下見してないと分かりませんよね!

> といったら、「社長どうぞ、どうぞ」


そんなことではダメダメ~

> しょうがないので一人で上りましたが、途中で断念。


そんなことでは・・・って真夏でしたかv-393

> Tシャツをしぼると汗が大量に落ちました。
> 考えてみると、当社のお客様は、60歳以上の女性なので、
> 真夏に金比羅さんに上る方はいないと思います。


籠でご招待するという手もあります。

奥様方「暑いのに結構ですわ」

> 階段を下りるとスタッフは、カキ氷食っていました。
> 香川―山口カキ氷問題は、この時から発生していました。


うめえええ…
かき氷食ってたのは三本松の子じゃないという情報もありますが(笑)
2017.12.18 16:50 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

ハマリ性ですからやってたら情報聞きまくると思いますよ
隠れヘビーユーザーのやすろぐさんこんにちは。

> それにしても落ち葉を盛りすぎでしょ(笑)
> ‥でも、びっしり埋まった紅葉もいいものですね(^^)/
> 色もしっかりと乗って良い感じです。。


この盛り付けは時間が掛かりますよ~
人工降雪機みたいなのが要りますね。

> >>さすがにお詣りもせずに帰ったらイカンやろってことで(笑)
> 提灯の金印を拝まずに帰ることはできなかったのですね? 分かります。


恥ずかしながら、登ってから船の神様だったんだと思い出しました。

> 舞妓はん「奥座敷も寄って行きはるでしょ?」
> 時間がなくても(ルンルン)


う~ん、どう答えていいかv-356
2017.12.18 16:55 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017.12.18 18:08 | | # [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
金比羅さんですね~~
懐かしいです^^ 香川で仕事をしている時
県外から出張で来られた方がまず仰るのが
うどんが食べたい、金比羅さんに行きたい、でしたw
県外から来る方々、スーツで行くんですよ!
嘗めてますよね~~
僕もお付き合いしました。
良い思い出です^^

ポチッ全部!
2017.12.18 21:40 | URL | #tHX44QXM [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

こんばんは。
へ~スーツで!その辺の神社の階段を上がる感覚ですね(笑)
今回は寒い時期でしたが、暖かいくらいの時期だと汗だくですよね。
2017.12.18 21:56 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/3330-4bedd0bf
該当の記事は見つかりませんでした。