fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

東京・上野散策

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
1月の東京出張は、3年連続になりました。

ちょうど水曜日の会合なので、翌日(定休)は1日観光して帰れます。

夜景は撮りたいけど、昼間に行きたい場所はもうないから、チェックアウト

の時間までゆっくりしてようかと思うのですが、朝起きてしまうと、じっとし

ていられなくなります

アメ横

午前中はお天気がよかったので、東京タワー周辺を散策して、午後からは

御徒町から上野界隈を歩いてみることにしました。

上野

何となく目についたビル。

湯島天神

ここが有名な湯島天神ですね。

子供たちがもうちょっとお勉強が出来るように、お詣りしていきましょう

湯島天神

もう梅の花がさいていました。

脚立の上に乗って、さらに一脚延ばして撮影しているお兄さんがいて、

ずいぶん気合が入ってるなと思ったら、読売新聞のカメラマンさんでした。

湯島天神

この量は見たことがありません

こういうのがいくつもありましたよ。

不忍池

初めて訪れた不忍池。

冬場はいつもこんな感じでしょうか?

筏に乗った係員さんが必死で蓮を回収されていました。

不忍池 エサやり

【野鳥にエサをやるな】の看板の前でエサをやる困った じいさん

スズメに限らず恐ろしいくらい沢山集まっていました。

上野公園には色んな人がいて、今まで訪れた東京の街とは明らかに

異なる雰囲気でした。

上野動物園

パンダなら白浜で思う存分楽しんだからと、和歌山の味方をしてみる(笑)

上野駅

上野駅前。

【東京大学 → 1200m】の標識を見て、

行ってみたかったけど、もう足がパンパンなのでやめておきました。

アメ横

再びアメ横へ。

アメ横

結構高いなあなんて思いながら眺めていましたが、2500円のを買った人に

2000円のをサービスでつけていたので、そういうやり方なんだ~とナットク。

色々と勉強になった東京上野散策でした。




応援クリックもよろしくお願いします。
     
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 14 comments  0 trackback

14 Comments

says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018.01.23 08:59 | | # [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018.01.23 09:01 | | # [edit]
やすろぐ says...""
読売新聞のカメラマンさんに感化されて
出初式のはしご乗りのごとく長梯子の天辺で撮影てしまった
NHKのカメラマンさんに間違えられた過去をもつ
カワイさん、こんにちは。

そろそろ梅まつりのポスターも見るようになってきましたね♪
またメジロと戯れてくださいね(^^)/
歌「祇園ではいつも戯れているよ」

それにしても凄い人混みで活気溢れていますね~
アメ横センター前の中央台座の上で
パンパンの足をもみほぐされてるのはカワイさんですよね?
セブ島焼けなのか ガン黒(^^;
2018.01.23 09:46 | URL | #sSHoJftA [edit]
ボスプル says...""
また一気に出してきましたね カワイさん、こんにちは。
あとは上野公園散策編、アメ横端から端まで買ってみた編、
湯島天神読売新聞カメラマンとの撮影対決編と
小出しにされるのかな?

>何となく目についたビル。
すぐに不動産屋に行って値段交渉されたのですね!
>行ってみたかったけど、もう足がパンパンなので
湯島天神にもお参りされたことだし、もう数年後には
ご子息の入学式で行かれることでしょう。
2018.01.23 10:16 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
結構歩きましたねー!
湯島天神からアメ横抜けて上野公園まで!
湯島天神は受験シーズンだから、絵馬がすごい数です。
随分と昔、ウチの娘の受験の時に、お守り買いに行きましたよ!
2018.01.23 12:05 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
ゆっくりしようと思いながら目覚めてしまうなんて
最近の早起きが習慣づいてきたようですね
私なんて用があっても起きれません
Y「私なんて何もなくても4時に目がさめます」

餌をやるなと言っても聞かないおじさんは
ポイ捨て禁止の看板の前で車の中のゴミを捨てる人と
全く変わらないんですけどね
香川じゃ今ならもれなく鳥インフルエンザ疑惑かかりますしね

パンダは王子動物園にもいますよ
カワイsanのお膝元ですよね
2018.01.23 12:49 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

そうそう負けず嫌いの性格が災いして、さらに上から…
って地上からで充分じゃ!!やすろぐさんこんにちは。
梅を見ると、春が近づいていることを実感しますね(^^)/

> またメジロと戯れてくださいね(^^)/


あれは楽しいから、また行きますよ(^^)/

> 歌「祇園ではいつも戯れているよ」


鴨川のサギとならね(^^)/

> それにしても凄い人混みで活気溢れていますね~


今のところ、インフルエンザは発症していませんよ(^^)/

> アメ横センター前の中央台座の上で
> パンパンの足をもみほぐされてるのはカワイさんですよね?
> セブ島焼けなのか ガン黒(^^;


こんな風にリラックスしたかったですよ。
飲食店も席が狭いし、東京は疲れます(^^)/
2018.01.23 14:09 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

もう丁寧に撮る気力が残ってなかったですよボスプルさん
こんにちは。

> あとは上野公園散策編、アメ横端から端まで買ってみた編、
> 湯島天神読売新聞カメラマンとの撮影対決編と


例年ならそのスタイルで行くところですけどね~
ってアメ横でカネ掛かり過ぎだろ!!
ヘンなブランドのスニーカーとかイラネー(笑)

> >何となく目についたビル。
> すぐに不動産屋に行って値段交渉されたのですね!


ナナメ上をきたーーーv-394

> >行ってみたかったけど、もう足がパンパンなので
> 湯島天神にもお参りされたことだし、もう数年後には
> ご子息の入学式で行かれることでしょう。


さすがに頑張ってもムリでしょうなあ。
私の子どもだから(笑)
2018.01.23 14:13 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
御徒町を起点にぐるーっと回ってきました。
初めて見る景色なので、飽きなかったですよ。
湯島天神は意外に小さく、お正月なら近付くだけで大変だろう
なと思いました。
2018.01.23 14:14 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

そうともいえますが、ホテルだと全然寝られませんよ。
前はそうでもなかったのですがね~

> 私なんて用があっても起きれません
> Y「私なんて何もなくても4時に目がさめます」


トイレが近くなっているのですねv-393

> 餌をやるなと言っても聞かないおじさんは
> ポイ捨て禁止の看板の前で車の中のゴミを捨てる人と
> 全く変わらないんですけどね


ホントね!
恐ろしいくらい鳥が集まっていましたよ。

> パンダは王子動物園にもいますよ
> カワイsanのお膝元ですよね


もちろん行きました。
確か1頭しかいなかったような気がします。
白浜は混雑もなく、ガラスもなく、大勢見られて大満足でした。
2018.01.23 14:19 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
東京をお散歩してきたんですね~~
僕はもう随分、東京に行っていません。
僕の知っている東京はもう無いかな?
助手と二人で横浜の夜景を撮って
東京を散策したい・・・
ルートは出来ているのですが、実行に
中々移せない僕たちです(^^;

ポチッ全部!
2018.01.23 22:04 | URL | #tHX44QXM [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

こんばんは。
みなとみらいの夜景は私もぜひと思っています。
出来ることなら夕暮れから撮りたいです。
変わりゆく東京ですが、浅草寺とか東京タワーとか
昔ながらの東京は、そのままではないでしょうか。
2018.01.23 22:21 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
上野公演ですか・・・私も昨年の4月に行きましたが、なかなか楽しい所でした! 朝起きるとじっとしてられない・・の気持ち分かります・・
今日も元気に行きましょう ポチッ! !(^^)!
2018.01.24 07:47 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
貴方もそのタイプですね(笑)
2018.01.24 12:35 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/3368-97e4f016
該当の記事は見つかりませんでした。