fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 6/3(土)~5(月)『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催

【間もなく開幕】引田ひなまつり

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー 

東かがわ市引田 かめびし屋

2月28日(水)~3月4日(日)

第16回 引田ひなまつりが開催されます。

東かがわ市引田 讃州井筒屋敷 お雛様

ひなまつりに先駆けて、こちらの讃州井筒屋敷で開催されている

雛人形展を見に行ってきました。

東かがわ市引田 讃州井筒屋敷 お雛様

母屋の玄関では毎年、鶴商さんの立派なお雛様が出迎えてくれます。

昨年の写真を確認すると左右が逆!

「どっちでもいい」と聞いたことがありますが、そのようですね。

東かがわ市引田 讃州井筒屋敷 お雛様

引田飾り。

子孫繁栄を願って、お供えにワケギとハマグリを盛ります。
 
東かがわ市引田 讃州井筒屋敷 お雛様

女の子が生まれると、お雛様を飾り、ご近所にお披露目していた風習を復活させた

のが引田ひなまつりの始まりで、昔は「引田にはお嫁にやるな」と言われるくらい

派手な雛飾りをしていたそうですよ。

東かがわ市引田 讃州井筒屋敷 お雛様

東かがわ市引田 讃州井筒屋敷 お雛様

今年は小物を丁寧に撮ってみました。

東かがわ市引田 讃州井筒屋敷 お雛様

江戸時代のお雛様。

東かがわ市引田 讃州井筒屋敷 お雛様

表情がいい(笑)

東かがわ市引田 讃州井筒屋敷 お雛様

これはすごい着物です。

後編へつづく…




最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
     

にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 14 comments  0 trackback

14 Comments

さゆうさん says...""
おはようございます。

ひきたひなまつり、それぞれの家に伝わる雛人形を飾るひな祭りなのか?。

細工が細やかで豪華なお雛様、ゆっくりと観られるのもいいですね。

その時代を反映したお雛様のキリットした顔立ちが素敵です。
2018.02.24 08:30 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
もうあと1週間でひな祭りなんですね・・早すぎ~
カワイさん、こんにちは。

>昔は「引田にはお嫁にやるな」と言われるくらい
相変わらず今でも三本松にはお嫁にやるなと聞きますよ!
>江戸時代のお雛様。
いい雰囲気出てますがちょっと怖いですね(^_^;)
>これはすごい着物です。
カワイ夫人が儀礼の時などにお召しになられてる金糸銀糸きらめく
総絞りのお着物に比べればそうでもないでしょう。
2018.02.24 10:01 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
さゆうさん

ありがとうございます。
そんな感じのイベントです。また始まったら観に行こうと
思いますので、ご覧下さい。
ちなみに引田と書いて「ひけた」と読みます。
2018.02.24 13:16 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

1年早すぎですよねv-12ボスプルさんこんにちは。

> >昔は「引田にはお嫁にやるな」と言われるくらい
> 相変わらず今でも三本松にはお嫁にやるなと聞きますよ!


過疎の町だからですか?v-406

> >江戸時代のお雛様。
> いい雰囲気出てますがちょっと怖いですね(^_^;)


後編はボスプルさんの大好きな市松人形が出てきますよ♪

> >これはすごい着物です。
> カワイ夫人が儀礼の時などにお召しになられてる金糸銀糸きらめく
> 総絞りのお着物に比べればそうでもないでしょう。


皇族かよv-393
2018.02.24 13:19 | URL | #- [edit]
トム・フクダ says...""
こんにちは、

>「引田にはお嫁にやるな」

三本松にお嫁に来ると地元の富豪さんから、ご祝儀があるって本当ですか?


>これはすごい着物です


笑点を思い出したのは、私だけではないはず。
2018.02.24 14:17 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
トム・フクダさん

こんにちは。
三本松の富豪・・・温湿布を開発した帝國製薬の赤澤財閥で
ございましょうかe-263
冗談抜きで定住して子供産んだら、市からご祝儀が弾むくら
いじゃないと人がいなくなってしまいそうです(涙)

> >これはすごい着物です
>
>
> 笑点を思い出したのは、私だけではないはず。


私も座布団に見えました!
2018.02.24 17:28 | URL | #- [edit]
スターゲイザー☆ says..."こんにちは~!"
細やかな造りで素敵ですね♪
まさに職人技ですね~!
2018.02.24 17:31 | URL | #BWgGc7Fk [edit]
かっぱのしんちゃん says...""
こんばんは~!!
お雛さんの季節ですね。
札幌はまだ雪景色ですが、
冬ももうすぐ終わりです^^
2018.02.24 18:45 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
スターゲイザー☆さん

こんばんは。
まさにそれですね。細かなところまで目が行き届いていて
驚かされます。
2018.02.24 22:04 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かっぱのしんちゃんさん

こんばんは。
早く春になって欲しいです~
2018.02.24 22:05 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
バレンタイン以降自分のとこでもお雛様のバナーを使ってるくせに
雛祭り間近という実感が全然ありませんでしたよ
そういう季節なんですね

ここ数年諸事情により
《アンチ引田》を名乗ってるので
引田に嫁に行くことはありませんが
(他へ行く予定もない)
古いお雛様ホントにすごいですよね
細工とか表情とか
なんとも言えない風情があります

江戸時代のお雛様 魂入ってるように見えますね
2018.02.25 00:50 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
おーーこれまた面白そうなひな祭りですね・・・(^.^) 二日酔いでした!!(笑)
今日も元気に行きましょう ポチッ! (^.^)
2018.02.25 05:18 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

毎年のことですが、1月2月は早いですね。

> ここ数年諸事情により
> 《アンチ引田》を名乗ってるので
> 引田に嫁に行くことはありませんが


エ~そんなこと言わずに~昔の話ですから…

> (他へ行く予定もない)


おぉv-393

> 古いお雛様ホントにすごいですよね
> 細工とか表情とか
> なんとも言えない風情があります
>
> 江戸時代のお雛様 魂入ってるように見えますね


そう思います。
何度も行ったひなまつりで、今年は細かい部分に注目してみたいです。
2018.02.25 13:15 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
2018.02.25 13:17 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/3396-b7410faf
該当の記事は見つかりませんでした。