fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

【ひなまつり開幕】讃州井筒屋敷のお雛様

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
本日より引田ひなまつりが開幕します。

今年は初めて曜日に合わせて、3月4日の日曜日まで開催されます。

東かがわ市引田 讃州井筒屋敷 お雛様

こちらは、ひと足早く開催されている讃州井筒屋敷の雛人形展です。

引田のお雛様といえば、この市松人形が主役級の存在感を発揮しています。

東かがわ市引田 讃州井筒屋敷 お雛様

御殿飾りは明治~戦後にかけて、西日本を中心に流行した飾り方だそうです。

東かがわ市引田 讃州井筒屋敷 お雛様

その後、一式段飾りに押されて姿を消していきました。

東かがわ市引田 讃州井筒屋敷 

中庭。

よくご質問を受けるのですが、井筒屋敷自体はどなたでも無料で入ることが

出来ます。そして、こちらの母屋だけ入場料が500円掛かります。

東かがわ市引田 讃州井筒屋敷 お雛様

こちらの建物は、醤油と酒の醸造で財をなした旧佐野家の屋敷でした。

東かがわ市引田 讃州井筒屋敷 お雛様

当時の貴重な資料が展示されていますので、ぜひ一度ご覧になってください。

この日も団体さんが見えて、賑わっていました。

東かがわ市引田 讃州井筒屋敷 お雛様

これは面白い

東かがわ市引田 讃州井筒屋敷 お雛様

こんな姿勢の市松人形なんか見たことないでしょ?


以上、ひなまつり開幕直前の井筒屋敷の様子でした。

引田ひなまつりは、旧引田小学校跡に車が置けるようになって、会場への

アクセスがよくなっていますので、行ってみてくださいね。



そして・・・


東かがわ市引田 うどん屋まるちゃん

引田に来たら必ず寄る うどん屋まるちゃん。

東かがわ市引田 うどん屋まるちゃん かしわ天ざる

寒いし、釜揚げにしようかなって席に座ったら、思わず「かしわ天ざる」を

注文してしまう不思議なお店です(笑)




いつも応援ありがとうございます。
     

にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 13 comments  0 trackback

13 Comments

ボスプル says...""
いつ見ても見事な雛飾りですね
カワイさん、こんにちは。

>御殿飾りは明治~戦後にかけて、西日本を中心に流行した飾り方
私が聞いたところによると東かがわでメガネとおでんで財をなした旧歌和囲家の
屋敷をイメージしたのが発祥らしいです。
それにしても中庭にまで廊下がついてるって凄いですね!
カ「えっ中庭に廊下って普通だよ」
>こんな姿勢の市松人形なんか見たことないでしょ?
足がとれるんだv-399
2018.02.28 10:06 | URL | #- [edit]
さゆうさん says...""
こんにちは。
豪華絢爛なお雛様ですね。
明治以降のお雛さんなんですね。
初めて目にした中庭の廊下です。
将棋を指す市松人形がこれ又素晴らしいですし、
可愛らしいねー。
2018.02.28 10:23 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
ほんと立派なお雛様。
将棋さしてる市松人形ええですわーー!
かしわ天ざる食べてみたい!
2018.02.28 10:41 | URL | #- [edit]
ひらやん says...""
カワイさん!フォトコン1席おめでとうございます!!!
オカンに言われるまで、気づきませんでしたw

「応募してみたら?」と言われましたが、出す勇気がありませんw
2018.02.28 12:49 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

明日は引田だけは行かないといけないと思っていますよ
ボスプルさんこんにちは。

> >御殿飾りは明治~戦後にかけて、西日本を中心に流行した飾り方
> 私が聞いたところによると東かがわでメガネとおでんで財をなした旧歌和囲家の
> 屋敷をイメージしたのが発祥らしいです。


メガネでも財をなせないというのに、おでん何個売ったらいいの~v-394

> それにしても中庭にまで廊下がついてるって凄いですね!
> カ「えっ中庭に廊下って普通だよ」


廊下はないけど中庭ならありますよ。ネズミが遊べるくらいの(笑)

> >こんな姿勢の市松人形なんか見たことないでしょ?
> 足がとれるんだv-399


腰を折ってますよねv-393
2018.02.28 15:05 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
さゆうさん

ありがとうございます。
また古い古いお雛様も出てくると思いますので、お楽しみに。
市松さんが将棋とは驚きました。
2018.02.28 15:12 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
将棋指してる市松さんにはアッパレです(笑)
2018.02.28 15:14 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ひらやんさん

ありがとうございます。
オカンナイスです(笑)
カワセミのいいのを出しちゃってください。
2018.02.28 15:26 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018.02.28 17:49 | | # [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
今日も雛人形の画に感動している助手です^^
色んなお雛様があるんですね~~~
将棋を指している市松人形! 良いですね~~
今を象徴しているようです^^
藤井颯太六段のお陰で将棋は大フィーバーですw

ポチッ全部!
2018.02.28 21:40 | URL | #tHX44QXM [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
将棋をしてる市松人形の顔が
藤井なんとかさんに似てるような気がするのは私だけでしょうか

この廊下の造りは素晴らしいですよね
屋根の組み方とか
細部まで凝ったものだったような
2018.03.01 00:23 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

ありがとうございます。
将棋にこれだけ注目が集まるとはね~
アイデアにもアッパレです。
2018.03.01 09:38 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

それは【ジョッキーを見ればすべて武豊に見える症候群】ですねv-12

> この廊下の造りは素晴らしいですよね
> 屋根の組み方とか
> 細部まで凝ったものだったような


以前は退屈でしたが、ようやくよさが分かるようになりました。
2018.03.01 09:40 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/3397-c27ab64f
該当の記事は見つかりませんでした。