fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

かまたまうどん

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

かまたま 山越

かまたまうどん発祥のお店らしい綾川町の山越。

年に一度も行けないけど、やっぱり美味しいですね

ちなみに釜玉というのは、釜揚げ(茹で上げたままのうどん)に生卵とダシ醤油

をかけていただく食べ方です。


  +  +  +  +  +  +  +  +  +  +  +


日刊スポーツのサイトに三本松高校の日下監督の特集記事がありましたので、

ご紹介します。

三本松・日下監督独立Lで身につけた説得力/香川1
https://www.nikkansports.com/baseball/column/kunikarakoko/news/201805210000407.html

(一部抜粋)
昨年の99回大会で、三本松が香川県勢で夏15年ぶりに準々決勝へ進んだ。
人口約3万人の東かがわ市にある公立校を導いた監督は、日下広太(34)。
国内の独立リーグ出身者の指揮官として、初めて甲子園に出場した。
聖地に至った過程は…。その経歴を追った。
  ◇   ◇
日下はある思いを持つ。「地域の子どもが少なくなってきている。少しでも
夢を与えられたら。甲子園に出られて、地域の人がすごく喜んでくれた」。
BCリーグには独自の憲章がある。そこにこんな文言がある。「地域と、地域
の子供たちのために」。前年覇者として出場する香川大会。過疎化が進む
地域のために、野球で再び活気を与える。



今後、連載されると思いますので、ぜひご注目ください。




2年連続の甲子園出場を願ってポチッとお願いします。
     

にほんブログ村

Category : 日記
Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

10 Comments

ボスプル says...""
山越の側はたまに通りますがここへは1度も
立ち寄ったことがないですよ カワイさん、こんにちは。
美味しそう~

>三本松・日下監督独立Lで身につけた説得力/香川1
私は「三本松・歌和囲社長株取引で身につけた
資産運用術/香川1」を読んでみたいです(^^)/
2018.05.27 10:26 | URL | #- [edit]
トム・フクダ says...""
こんにちは、

私は、人口3万人の東かがわ市にある
宝石・時計・眼鏡の兼業店を導いている若旦那を知っています。
その方は、「地域と地域の子供たちの為に、」
お店で儲かった多額のお金を寄付されているそうです。
前年度優良企業として参加される6月の関西例会で京都でハッスルされるそうです。
過疎化が進む地域の為に、寄付で再び町に活気を与えるそうです。
2018.05.27 11:11 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

お店も広いし平日ならそんなに待たずに食べられますので
ぜひ一度寄ってみてくださいねボスプルさんこんにちは。

> >三本松・日下監督独立Lで身につけた説得力/香川1
> 私は「三本松・歌和囲社長株取引で身につけた
> 資産運用術/香川1」を読んでみたいです(^^)/


カブは1円も買ったことないので参考になりませんよ~

カ「四国電力の株でも買っときゃいいんじゃないの(テキトー)」
2018.05.27 13:27 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
トム・フクダさん

こんにちは。

> 私は、人口3万人の東かがわ市にある
> 宝石・時計・眼鏡の兼業店を導いている若旦那を知っています。


ありがとうございます。
つい先日、ついに3万人を割り込み、二度と超えることはないと
思われますv-406

> その方は、「地域と地域の子供たちの為に、」
> お店で儲かった多額のお金を寄付されているそうです。


“儲かったら”そうしたいと思っております。

> 前年度優良企業として参加される6月の関西例会で京都でハッスルされるそうです。


次の日の仕事に備えて、早めの帰宅を心掛けております。

> 過疎化が進む地域の為に、寄付で再び町に活気を与えるそうです。


切実な願いです・・・
2018.05.27 13:31 | URL | #- [edit]
ラブママ says...""
こんばんは~

トリプルポチからのコメ~

釜たまうどん~

まだ 食べたことありません。

青森県は 濃い色のしょうゆ仕立ての煮干や 昆布出汁のうどんが主流です。

私は どちらというと 薄い色の 鰹節などの出汁のうどんがすきです。
2018.05.27 19:47 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ラブママさん

こんばんは。
トリプルありがとうございます。
冷凍うどんに生卵とめんつゆをかけて食べれば
ほぼ釜玉の味になりますよ。
冷凍うどんは、すごく優秀です。
2018.05.27 21:23 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
私も当然のように山超うどんは行ったことないです
釜たまの食べ方知らずに
醤油かけずにそのまま食べたような女ですから(#-∀-)

東かがわはまだ過疎化というほどじゃないと思うけど
香川自体に活気がないですもんね
その中で常に活気があるという
トム・フクダsanのお知り合い 素晴らしいですね
2018.05.27 21:51 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
おはようございます!今日は名無しではないですよね?・・(^.^)
今日も元気に行きましょう ポチッ! (^.^)
2018.05.28 04:53 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

その超じゃないですよ・・・
まあ、ぶっかけうどんも近年じゃないですか?
昔は、なかったような気がします。
先日、高松のお店でかまたまバターを初めて食べました。
コショウかけてカルボナーラみたいで美味しかったですよ(笑)

> 東かがわはまだ過疎化というほどじゃないと思うけど
> 香川自体に活気がないですもんね


いやいや、市内全域が過疎指定ですよ(涙)

> その中で常に活気があるという
> トム・フクダsanのお知り合い 素晴らしいですね


へ~そんなすごい人いるんだ~v-394
2018.05.28 10:42 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

確認ありがとうございます。
2018.05.28 10:42 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/3492-fa1c2981
該当の記事は見つかりませんでした。