fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

【男のお菓子作り】バースデータルト

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー 
時間がなくて、お菓子作りをする機会も少なくなっていますが、家族の

誕生日にはケーキを作ることにしています。

普通のホールケーキなら失敗しない自信はあるけど、息子から

「今度はタルトにして」と言われ・・・


ベイクドチーズタルト作り

そう言われると、作らないわけにはいきません。

あぁ面倒くせー

ホンモノのバターなんか使うのは何年ぶりでしょう。

ベイクドチーズタルト作り

まあ、クッキー作りと一緒ですね。

ベイクドチーズタルト作り

そう考えると、なんですごく面倒に感じるのかな…

手間は同じなので、2回分生地を作りました。

ベイクドチーズタルト作り

ベイクドチーズタルト作り

整地中。

滅多に作らないけど、型は15・18・21cmと揃ってますよ~

1枚目の画に写っている鉛の重石もいただき物です

ベイクドチーズタルト作り

適当に穴を開けて、冷蔵庫で休ませたあと、高めの温度で10分素焼き。

ベイクドチーズタルト作り

やっとこさ助手がキターーー

ベイクドチーズタルト

何年ぶりかに作ったけど成功~

チーズが流れ出すのが怖くて、少な目にし過ぎたのが反省です。

次回は攻めます!

材料がいいから、売ってるのより美味しいですよ(笑)






応援クリックもよろしくお願いします。
    

にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 16 comments  0 trackback

16 Comments

Mie says...""
お誕生日おめでとうございます。

そうだった、そうだった。
タルトを頼まれていたんだった。
作ったんですね〜、すごい。
パイシートを使わないところも
グー。私なら、楽しちゃう。


2018.08.31 09:19 | URL | #1ajBg2jw [edit]
トム・フクダ says...""
こんにちは、

今日は、金曜日なのに、カワイさんのお仕事の話なのですね。
正直なところ、ケーキとタルトの違いがよく解りません。
硬いのがタルトだとすると、松山土産の「一六タルト」はなぜタルトなのでしょうか?
2018.08.31 11:37 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
Mieさん

ありがとうございます。
スポンジもタルト生地も既製のは使わないという所だけが
拘りでしょうかね。
ホンモノのバターがよかったのか、キレイに切れました。
2018.08.31 11:52 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
めっちゃ美味しそう!
カワイさん!ケーキ職人にもなれますわー!
今度、ウチにも一台お願いしまーす^_^
2018.08.31 11:52 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
トム・フクダさん

こんにちは。
夏は洋菓子部門の売り上げが落ちましてね~
これからは、スイーツの秋ってことで頑張ります(笑)

> 正直なところ、ケーキとタルトの違いがよく解りません。
> 硬いのがタルトだとすると、松山土産の「一六タルト」はなぜタルトなのでしょうか?


松山ではタルトといえば、これを指すそうですが、この一六タルト
のことを忘れて頂いたら、車とバイクくらい違いがあると思います。
北海道のある地域では、焼き鳥に豚肉を使うらしいですe-263
2018.08.31 11:56 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
料理やお菓子は、いっそう厳しい世界ですよね。
もっと上手に作れるよう頑張ります。
2018.08.31 11:57 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
歌和囲財閥ご子息様のお誕生日を
心よりお喜び申し上げます
カワイさん、こんにちは。

>ホンモノのバターなんか使うのは何年ぶりでしょう。
いつもは割引シールなんて貼ってるものは絶対買われないのに
ブログ用に庶民を装って買われたのはバレバレですよ!
>材料がいいから、売ってるのより美味しいですよ(笑)
モロゾフのと食べ比べしてみますのでクール便の元払いで
両方を送ってきてください(^^)/
2018.08.31 13:03 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

財閥の割に質素なお誕生日会でしたよボスプルさん
こんにちは。

> >ホンモノのバターなんか使うのは何年ぶりでしょう。
> いつもは割引シールなんて貼ってるものは絶対買われないのに
> ブログ用に庶民を装って買われたのはバレバレですよ!


きのうはスーパーのお刺身コーナーで、割引シールつきのカツオと
シールなしのサンマで迷いましたが、サンマにしました。
さすがですね!

> >材料がいいから、売ってるのより美味しいですよ(笑)
> モロゾフのと食べ比べしてみますのでクール便の元払いで
> 両方を送ってきてください(^^)/


モロゾフがどうかは知りませんが、普通の売り物はコスト優先で
材料がイマイチなのですよ。見た目で負けても味では勝てます!
って、なんでモロゾフのまでワテの負担や(笑)
2018.08.31 15:02 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
お誕生日おめでとうございます

タルト生地を作るのも面倒だけど
クリームチーズはついそのまま食べてしまうので
指定された量より少なくなってしまうので
私はチーズを使うお菓子は作ることができません
K「チーズくらい余分に買えばいいじゃないですか」
・・・・高いんだもん(゜-Å) ホロリ

>1枚目の画に写っている鉛の重石もいただき物です

頂くまでは金塊を重石に使ってたと聞いたことがあります
2018.08.31 21:17 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

ありがとうございます。
クリームチーズをついつい食べちゃう気持ちはよく分かりますよ。

> >1枚目の画に写っている鉛の重石もいただき物です
>
> 頂くまでは金塊を重石に使ってたと聞いたことがあります



熱が伝わりすぎて焦げちゃうとか??
2018.08.31 21:31 | URL | #- [edit]
三小 OBオヤジ says...""
ケーキ作りすごーいですね(棒読み)
数日前の三小のブログを今見まして。懐かしくて良かったです!
なんか見覚えのあるものがいっぱいありましたよ。40年前でも覚えているもんですね〜
次は必ず寄ってみようと思います。

40年前といえば、お盆に祖谷のかずら橋を渡ってきましたよ40年ぶりに!吉野川のラフティングついでに。
良いところですね〜
2018.08.31 22:18 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
おおーーさすがだ・・いつもいい出来だと思いますよ!! これだけ褒めたら何かくれる?・・(笑)
今日も元気に行きまょう! ポチッ! (^_-)-☆
2018.09.01 08:54 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
三小OBオヤジさん

いつもありがとうございます。
まさかお菓子ブログにコメントいただけるとは!

かずら橋の風景は大きく変わっていたでしょう?
アクセスがよくなって、行きやすくはなったけど、
もう秘境とはいえませんよね。
2018.09.01 13:29 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
何もありませ~ん。
2018.09.01 15:42 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
歌和囲コンツェルン次期社長のご子息様のお誕生日を
心よりお喜び申し上げます カワイさん、こんばんは。

整地中の下に敷いてる新聞記事が
ものすごくインパクトがあって...|||(-_-;)|||

>>鉛の重石
いやいやプラチナだと正直に言ってください。

>>次回は攻めます!
祇園でのことかとビックラこきました(^^)/
2018.09.02 00:00 | URL | #sSHoJftA [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

息子にはそんなものに収まらず医者かプロ野球選手になって
欲しいと思っていますよやすろぐさんこんにちは。

> 整地中の下に敷いてる新聞記事が
> ものすごくインパクトがあって...|||(-_-;)|||


久々の重箱の隅つつきキターーーー

どれどれ・・・

「遺体・首・腕・・・」

確かにv-393
次はスポーツ欄にしますね。



> >>鉛の重石
> いやいやプラチナだと正直に言ってください。


ホントだ~プラチナっぽい。

> >>次回は攻めます!
> 祇園でのことかとビックラこきました(^^)/


攻め方ワカリマセンv-394
2018.09.02 09:40 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/3589-1227be12
該当の記事は見つかりませんでした。