fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『年末大感謝祭』開催中!

山の中で見つけた廃バス

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
きのうは補聴器メーカーのワイデックスさんにもご協力いただいて、

点検相談会を開催していましたが、朝から夕方まで大変多くの方に

お越しいただき、ありがたく思います。

毎日使っていただけるのが一番嬉しいですね


そんな1日でしたので、全く観に行けませんでしたが、三本松高校

グラウンドで、高校野球の1年生大会の1回戦が行われていました。


三本松 11-4 丸亀城西 (7回コールド)

この世代が3年生になる2年後に学校創立120周年を迎えます。

特に野手が粒ぞろいと聞いていますので、ご注目ください。

もちろん、現チームで臨む来夏も期待していますよ。



で、全く関係ないけど、私のブログは必ず写真1枚は出すことに

しているので…


廃バス

まんのう町の山の中で見つけた廃バスを。

これはコトデンバスの塗装でしょうかね?私が子供の頃は、三本松まで

赤いコトバスが来ていました。懐かしく思います。




応援クリックもよろしくお願いします。
    

にほんブログ村

Category : 廃墟的なもの
Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

8 Comments

やすろぐ says...""
歌和囲さんが試合を観に行かれると
歌和囲ファンが押し寄せて試合どころではなくなってしまいますよ
カワイさん、こんばんは。

そういえば‥
昔、廃パスを集会所代わりに使っていた地区が
町内にもありましたが、そんな感じなんでしょうかね?

>>赤いコトバスが来ていました。懐かしく思います。
登下校時に運転手付きの黒塗りのベンツの中から
見ていたのですね?! 分かります(^^)/
2018.10.21 21:34 | URL | #sSHoJftA [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

コメがゼロだったので哀れに思ってコメしていただいたのですね?
やすろぐさんこんばんは。韓流スターじゃないんだから。

> そういえば‥
> 昔、廃パスを集会所代わりに使っていた地区が
> 町内にもありましたが、そんな感じなんでしょうかね?


う~ん、どうでしょう?(茂雄風に)
徳島にバスのラーメン屋がありますよ(笑)

> >>赤いコトバスが来ていました。懐かしく思います。
> 登下校時に運転手付きの黒塗りのベンツの中から
> 見ていたのですね?! 分かります(^^)/



歩いたほうが早いくらいの近さでした(^^)/
2018.10.21 21:53 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
>まんのう町の山の中で見つけた廃バスを
まーだ読者のニーズやウォンツが分かってないようですね
カワイさん、こんばんは。
バスの中をじっくり撮影してほしいというのが皆の願いです。
>徳島にバスのラーメン屋がありますよ(笑)
私が今の地域に来たときは道沿いにポツンと電車の一両を改造した
洋食屋さんがあったのをよく覚えていますよ!
2018.10.21 22:31 | URL | #- [edit]
テン3 says...""
こんばんは^^

高校野球も全国で秋季大会が盛り上がっている
ようですね~。
東北は一足早く秋季大会が終わりました^^

丸亀城西も強豪校かと思いますが、コールドで
勝ち切れたのは今後期待が持てそうですね~!
2018.10.22 00:22 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

近づけないような場所だったのですよボスプルさんおはようございます。
出来るだけお応えできるように頑張ります。

> >徳島にバスのラーメン屋がありますよ(笑)
> 私が今の地域に来たときは道沿いにポツンと電車の一両を改造した
> 洋食屋さんがあったのをよく覚えていますよ!


それって鳴門じゃないですか?
鉄道車両は座席がちょうどいいと思いますが、バスですからねv-356
2018.10.22 07:53 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
テン3さん

こんにちは。
昨日一昨日は、最盛期ですね。
四国は、いつも少し遅めで今週末かな。
香川からは高松商業・英明・志度が出場します。
2018.10.22 10:07 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
失礼・・色々とあって応援忘れてましたーーすみません・・
今日も元気に行きまょう! ポチッ! (^_-)-☆
2018.10.22 18:56 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
2018.10.22 23:21 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/3642-f4a29378
該当の記事は見つかりませんでした。