fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

最新の補聴器掃除乾燥機を導入しました。

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー 
今日は久しぶりにお仕事の話題を。

認定店審査

11月に受けていた認定補聴器専門店の審査結果が届きました。

認定補聴器専門店

5年前の初回審査に引き続き「改善点特になし」です

さらに良くするために・・・


HAメンテナー

補聴器の掃除や乾燥する新しい機械を導入しました。

左側が15年ほど使用しているものです。シンプルな構造なので、故障もなく

調子良く使えているのですが、点検相談会の時はお客様が集中してしまい、

長い時間お待たせすることもありましたので、思い切って2台目を導入しました。

HAメンテナー

補聴器のマイクロホンやレシーバーに詰まった耳垢などを吸い出し・・・


HAメンテナー

真空にして、強力に乾燥します。

汗や結露などで一時的に調子が悪くなった補聴器が、復活することも多いです。

これでダメな場合、医療機器の分解は修理業の資格を持っていないと出来ませ

んので、メーカーさんにお任せするようになります。

役所や病院へ御用のついでにでもお立ち寄りください。




いつも応援クリックありがとうございます!
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 補聴器
Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback

6 Comments

トム・フクダ says...""
お早うございます。

カ「今期儲かりすぎたので決算前に税金対策で」
>補聴器の掃除や乾燥する新しい機械を導入しました。

>11月に受けていた認定補聴器専門店の審査結果が届きました。
認定店更新の合否結果は、この下に記入してありますがカットされていますね。
>5年前の初回審査に引き続き「改善点特になし」です
ピカピカすぎて落ち着かないと言われたはずです。
2019.02.24 10:52 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
トム・フクダさん

こんにちは。
DEMO数台とともにWレージです。
ずっと欲しいと思っていたので助かりました。

> >11月に受けていた認定補聴器専門店の審査結果が届きました。
> 認定店更新の合否結果は、この下に記入してありますがカットされていますね。


下の方は全く見ていませんでしたv-356
その数日前に振込のことについてメールが来ていたので…

> >5年前の初回審査に引き続き「改善点特になし」です
> ピカピカすぎて落ち着かないと言われたはずです。


適度に汚しておきますね(テキトー)
2019.02.24 11:34 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
メガネ以上に補聴器など無縁な世界なので
コメが・・・ですよ カワイさん、こんばんは。

掃除機と言えば我が家はダイソンのような高級機は
買えないので見た目はパクってるような東芝の
掃除機を使っています。
紙パック式と違って掃除ごとにごみを捨てて洗ってるので
めんどくさいです(^-^;
カ「うちはお手伝いさんが全部やってくれるので気にならないです」
2019.02.24 20:53 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

それは仕方ないですが周りに耳が遠い方がいらっしゃったら
ご紹介くださいねボスプルさんこんばんは。

> 掃除機と言えば我が家はダイソンのような高級機は
> 買えないので見た目はパクってるような東芝の
> 掃除機を使っています。


ヒット商品には必ず類似商品がありますね。

> 紙パック式と違って掃除ごとにごみを捨てて洗ってるので
> めんどくさいです(^-^;


あーありますね。
何考えて作ってるのか、全く理解できないですよ(笑)

> カ「うちはお手伝いさんが全部やってくれるので気にならないです」



実際にしたことないですv-356
2019.02.24 21:35 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
おお!凄い機械ですね・・これでますます商売繁盛?になれば良いですね!(^^♪
今日も元気に行きましょう! ポチッ! (^_-)-☆
2019.02.25 06:37 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
コツコツ頑張ります。
2019.02.25 11:50 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/3768-30a8b3b6
該当の記事は見つかりませんでした。