最新の補聴器掃除乾燥機を導入しました。
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
今日は久しぶりにお仕事の話題を。
11月に受けていた認定補聴器専門店の審査結果が届きました。
5年前の初回審査に引き続き「改善点特になし」です
さらに良くするために・・・
補聴器の掃除や乾燥する新しい機械を導入しました。
左側が15年ほど使用しているものです。シンプルな構造なので、故障もなく
調子良く使えているのですが、点検相談会の時はお客様が集中してしまい、
長い時間お待たせすることもありましたので、思い切って2台目を導入しました。
補聴器のマイクロホンやレシーバーに詰まった耳垢などを吸い出し・・・
真空にして、強力に乾燥します。
汗や結露などで一時的に調子が悪くなった補聴器が、復活することも多いです。
これでダメな場合、医療機器の分解は修理業の資格を持っていないと出来ませ
んので、メーカーさんにお任せするようになります。
役所や病院へ御用のついでにでもお立ち寄りください。
いつも応援クリックありがとうございます!
にほんブログ村