fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

引田ひなまつり

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
一昨日の定休日は100%の雨予報の中、引田ひなまつりに行ってきました。

明日3(日)が最終日ということで、取り急ぎダイジェスト版でお伝えします。

引田ひなまつり2019

讃州井筒屋敷は10時から営業というのを知らず、9:30くらいに行ったのに、

快く迎えていただいて助かりました。

お陰でゆっくり撮影できました

引田ひなまつり2019

引田名物うずまき。

引田ひなまつり2019

干支の雛石。

アッパレです

引田ひなまつり2019

見所のひとつ、煙突広場。

引田ひなまつり2019

引田といえば市松人形が主役級です。

引田ひなまつり2019

大雨なので外の写真を撮っていませんが、引田ひなまつりは、このように

民家の車庫などを利用した展示が多く見受けられます。

引田ひなまつり2019

こちらも絶対に見て欲しいギャラリーすこやかの展示。

引田ひなまつり2019

市松さんと引田のシンボル・御幸橋。


そして・・・

引田ひなまつり2019

私の中学時代の恩師が育てた金魚雛の展示へ。


「今日なら498,000円にしておくよ」


って、先生そんなキャラクターでしたっけ?(笑)


引田ひなまつり2019

去年のコンテストで入賞した写真を御礼に差し上げましたら、早速に

飾ってくれました。今年も同じ個体を展示しているそうですよ。


以上、2019年の引田ひなまつりの様子でした。




応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

12 Comments

トム・フクダ says...""
こんにちは、

>「今日なら498,000円にしておくよ」

カ「先生、安すぎませんか?¥502,000でもいいですよ。ついでにもう一匹下さい。」

雛人形にでかいのがいると、少し怖い
2019.03.02 10:53 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
トム・フクダさん

こんにちは。
学資保険を解約すれば買えないこともないですが、先生の所で
泳いでいる方が幸せだと判断しました(笑)
女子バレーで全国上位まで行ったこともある先生です。
2019.03.02 14:04 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
>>お陰でゆっくり撮影できました
またまたぁ~ 庶民ぶってぇ~
貸し切りのくせにぃ~ カワイさん、こんにちは。

>>引田名物うずまき
パティシエ歌和囲のアイスボックスクッキーかと
勘違いしそうでした(^^)/

金魚‥ 50万ウォンでも買えないな(T-T)
2019.03.02 16:07 | URL | #sSHoJftA [edit]
ボスプル says...""
>一昨日の定休日は100%の雨予報の中、
来週は頼みますよー どれどれ週間予報は・・・
ギャーーーーカワイさん、こんばんは。
また東のほうが降水確率高いなー(@_@)

>快く迎えていただいて助かりました。
一般の人なら「10時からじゃないと開きませんよ」でしょうけど
若旦那がお見えとあらば快く迎えないわけにはいかないでしょう!
毎年変わらず素晴らしい展示ですね(^.^)/
でも市松人形はやっぱり怖い・・・
>「今日なら498,000円にしておくよ」
そんな安いんですかとビックリされて腰を抜かしそうになってたと
先生から聞いています。
2019.03.02 21:56 | URL | #- [edit]
テン3 says...""
こんばんは^^

様々な展示があり、見ごたえもありそうですね~。
特に市松人形の存在感が写真越しでも伝わってきます。

金魚は出血大サービスでしたね~(笑)
以前、2~3万円の津軽錦というランチュウに似た金魚が
展示されていたのを見たことがありますが、50万は
別格ですね(^^;
2019.03.02 22:31 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

開園前に貸切るTVのロケと一緒ですよねやすろぐさん
こんばんは。10時には園児の団体さんが見えましたから(笑)

> >>引田名物うずまき
> パティシエ歌和囲のアイスボックスクッキーかと
> 勘違いしそうでした(^^)/


細かいところまでしっかりチェックしてくれるやすろぐさんらしい
コメントです(^^)/

> 金魚‥ 50万ウォンでも買えないな(T-T)



まずは露店の金魚で練習してからですね(^^)/
2019.03.02 22:54 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

来週は木曜に限らずイマイチなようですねボスプルさんこんばんは。

> >快く迎えていただいて助かりました。
> 一般の人なら「10時からじゃないと開きませんよ」でしょうけど
> 若旦那がお見えとあらば快く迎えないわけにはいかないでしょう!


他の場所の展示も9:30では早すぎたので助かりましたよ(^^)/

> 毎年変わらず素晴らしい展示ですね(^.^)/
> でも市松人形はやっぱり怖い・・・


目は生きた人間のようでしたv-12

> >「今日なら498,000円にしておくよ」
> そんな安いんですかとビックリされて腰を抜かしそうになってたと
> 先生から聞いています。



TVショッピング専門のタレントでもそれはないでしょ(笑)
2019.03.02 22:58 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
テン3さん

ありがとうございます。また別バージョンの市松さんもあります
ので、ご覧くださいね。
生き物に高いお金は…といいつつ、私も以前は高い熱帯魚を飼って
いました(笑)大きいのは何万円もしますが、2000円くらいで
勝って育てていました。
2019.03.02 23:21 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
毎年拝見させてもらってますけど、
ほんと引田のひな祭りは凄いですわーーー。
一度目の前で見てみたい。
2019.03.03 07:44 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
地域ボランティアの方の努力の賜物ですね。
2019.03.03 15:58 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
>10時から営業というのを知らず、9:30くらいに行ったのに、
>快く迎えていただいて助かりました

カワイsanをやかましい園児と一緒に周らせるわけにはいきませんからね
逆に早めに来てくれてよかったと喜んでると思います
鼻水のついた手で金のヴェルサーチを触ったりしたら
来年から引田ひなまつりの開催を見合わせるという事態にもなりかねません

扇子を置いてご挨拶してる市松さんの懐剣
メチャクチャ大きいよな とか
お人形以外の舟に積み上げるみたく乗ってる丸いの
なんだろう とか色々気になるけど
ダイジェスト版じゃないときにきっと答えがあるに違いない

ところで引田名物うずまきって何ですか?
2019.03.03 22:06 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

なるほど、だから待ってましたどうぞどうぞとばかりに
迎えてくれたわけですね。

> 鼻水のついた手で金のヴェルサーチを触ったりしたら
> 来年から引田ひなまつりの開催を見合わせるという事態にもなりかねません


そんなことされたら困りますからね

…って、よしよしするわ!!


> 扇子を置いてご挨拶してる市松さんの懐剣
> メチャクチャ大きいよな とか
> お人形以外の舟に積み上げるみたく乗ってる丸いの
> なんだろう とか色々気になるけど
> ダイジェスト版じゃないときにきっと答えがあるに違いない



あ~説明してくれたはずですが、頭に入ってないv-393

> ところで引田名物うずまきって何ですか?



餅とあんこをぐるぐる巻いた和菓子ですね。
昔はこの地区の法事のお供えなんかに必ず出ていたものですが、
一時期なくなっていて、懐かしむ方が多いので、ひなまつりで
復活した感じです。
2019.03.03 22:35 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/3774-494a93d1
該当の記事は見つかりませんでした。